• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

冷蔵庫購入♪

うちで使っている冷蔵庫、私が一人暮らしする際に購入したものです。
長持ちしますよね、家電品。
一人暮らしを始めたのが、平成9年ですから、もうかれこれ12年。
使っているのは、120リットルの2ドアでした。

共働きなんで、買い物っていけるのは週に1回。
買ってきた1週間分の食材を入れると、もうぱんぱん。
電気代もかかりますよね、その使い方。

でもね、うちの奥様は、なかなかその気にならない方です。
こんな状態でも「まだ使える」という一言で、買い換えせずに来ました。
じゃあなぜ買い換えるのか。
義弟が一人暮らしを始めるからです。
今ある我が家の冷蔵庫、一人暮らしにはもってこい。
じゃ、うちが買い換えて、譲ればいいじゃんってプランが頭の中で成立したらしく。
嫁がその気になれば、進みは早い。
で、今日が購入ですよ。


静岡市はコ○マとヤ○ダが隣り合っているのですが、どうも私はヤマ○が嫌いで、コジ○に行きます。
でも静岡市長の○じまは嫌いです。

コジマに着くと、本日は日立フェア。
どの売り場でも日立製品を強烈に押してきます。
しかもポケモンのスタンプラリーをやってまして、店の中全体歩かされるわけですよ。

まずテレビコーナーに向かいました。
スタンプラリーの順番でね。
そしたらね、「WOOO]の型落ちが売っているわけです。
最後の1台、42型のハードディスク搭載で¥138000。
ムチャクチャ惹かれました。
もうね、カード出す寸前。
嫁も、いいかも、って顔。
悩むなぁ。
で、もう少し悩みますよって言いながら、スタンプラリー続行。
結局買ってません(泣)
そんなドでかい買い物、二つも買ったら俺のボーナスなくなりそう。
でも、あれよかったなぁ。
購入候補に入ります。
ただし、画面のきれいさとか、デザインとかじゃなくて、「液晶より丈夫な画面で子どもの攻撃に強い」ってポイントと、「ハードディスク搭載で録画しながらすぐ見られる」ってポイント。
画面の美しさなら、素人目にはアクオスな気がします。

で、いよいよ冷蔵庫。
最初チラシで狙っていたのは、日立の「R-S42YM」ってやつ。
コイツがいろいろな面でバランスよかったんです。
でチラシの価格が¥137000。
ところが、実際に店に行ったら、日立フェアでしょ。
コイツが¥118000だって。
で、気に入ったのが、隣の隣にあった容量50リットルアップのタイプの「R-S47YM」。
コイツの店頭価格は¥143000。
¥6000で50リットルアップ。
即決です。
店の入り口の機械で¥1000引き券が出たので、¥142000。
しかもポイント5000pプレゼント。
この5000pは古い冷蔵庫のリサイクル料金に充てました。
嫁の実家から古い冷蔵庫をもってきます。

さて、12年間使ってきた120㍑から、急に465㍑の大容量になります。
約4倍。
でもね、驚いたことに消費電力は同じくらい。
つまり電気代は今までと同じくらいになる計算。
恐ろしいですね、日本の家電は(汗)

7月の5日に納品予定。
あぁ、楽しみです。
憧れの、自動製氷。
憧れの、5ドア。
憧れの、立ったまま開けられる冷蔵室。
憧れの、引き出し式冷凍室。
…ま、一番使うのは嫁ですけどね^^;
だもんで、色は嫁好みにしました(笑)

今週末が楽しみです^^
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/06/28 23:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 6:25
コジマの入口の機械、100円しか当たったことないです。

技術の進歩はスゴイですよ。特に冷蔵庫動きっぱなしですから。

古いものを長く使うのもいいことですが、電気代考えると買い換えた方が得だったり・・・

きっかけがないとナカナカその気にならないですよね。
コメントへの返答
2009年6月30日 4:56
クジ運のいい、息子が引きました。

ホント、家電の進歩は恐ろしいですね。
容量4倍でも、電気代は変わらないなんて、すごいと思います。
使えるうちは…、なんて言ってると、電気代で損をしている感じになりますね。

テレビのきっかけを、なんとか作りたいのですが(笑)
2009年6月29日 6:49
ご購入おめでとうございます(^^)/
今まで120リットルでしたか。そりゃ満杯だったでしょうね。
でも、新機種もすぐに満杯になりますぜ(*^^*)
コメントへの返答
2009年6月30日 4:57
ありがとうございます。
もう、ぱんぱんに満杯でした^^;
やっぱ、すぐに一杯になりますかね^^;
今とても心配な所なんです。
2009年7月1日 6:55
納品されるのが楽しみですね♪
冷蔵庫が納品されたら次はTVですな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントへの返答
2009年7月1日 23:22
テレビですよね~^^;
どうやって妻を説得しようかな?

…無理な気がします(泣)

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation