• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

事故?

今日、昼飯を家族で食べに行きました。
私の母もいたので、母の用事を済ませるために回り道をしました。
その途中の出来事です。

細い道を走行(赤ん坊がいたので、ゆっくり)していた私の右前方に、自転車のおじさんが見えました。
T字路で、おじさんは、右の道から私の走っている方へ進んできます。
私の車に気づいたところで、おじさんは止まろうとしました。
止まりかかって、右足を付こうとしたとき、おじさんに不幸な出来事が起こりました。
おじさんが右足を置く場所は、溝だったのです!
おじさんは、そのまま倒れました。

私はおじさんが足をつけなかったところまでは見えていたので、すぐに車を止め、様子を見に行きました。
おじさん、ブロック塀で頭を打ち、軽く血が出てました。
それよりも、右足が痛そうでした。
しきりに右足をさすっています。
おじさん、顔色も悪くて、心配です。

母親も下りてきて、二人で救急車を呼ぶことにしました。
119に電話したのは母親ですが、ちょっと緊張しました。
そのとき、急におじさんが、砂糖を飲み始めました。
おじさん、糖尿の気があったらしく、血糖値が下がってしまったようです。
顔色が悪かったのは、そのせいでしょうか?
しばらくすると、顔色も戻ってきました。

無事に救急車が到着し、救急隊員にことの成り行きを説明しました。
「あとは搬送するから大丈夫ですよ。ありがとうございました。」
との言葉を受け、胸をなで下ろし、帰路についたのでした。

で、帰り道に母親が一言。
「これって、事故になるの?」

え…?なんないでしょ?だって、かなり距離空いてたよ。
少しもさわってないし、倒れた原因は、俺じゃないよ。
あれ?いい事したと思ってたんだけどなぁ…。

ちょっと心配なんですが、これって事故になるんですか?
私は警察も呼ぶべきだったのでしょうか?
どなたか詳しい方、いらっしゃいますか?
心配なんで、教えてください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/10/08 21:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2006年10月8日 21:33
こんにちは。

これは成らないでしょう。
当たって無いもん(;^_^A

コメントへの返答
2006年10月8日 21:45
コメントありがとうございます。

いやぁ~、よかったです。
心配だったんですよ~。
2006年10月8日 21:42
はじめまして、実は私、ノアの購入を検討しておりまして、
トゲゾーさんのページを拝見させてもらっているものです。
どうやら、お住まいも近いようですね~
さて、運転者に何らかの過失があれば、事故は成り立つのですが、
文面から推測しますと、トゲゾーさんは自転車がいたので、安全速度で自動車を運行、自転車の方は自動車の存在を認識し停止。しかし、足を着いた場所が悪く転倒。ということは、自転車の方の自損事故となるのですが、ここで、難しい所が自転車の方が警察の方に『俺~クルマが来たからびっくりしてこけちゃった!』なんて言っちゃうと事故と取られる可能性があります。クルマに接触した痕が無いので警察が捜査しても物的証拠が無いですし、救急隊員の方もある程度状況を把握していれば、事件性は無いですし、ましてや負傷者の救護をしているので事故と成立してしまっても、めんどくさいことにはなりません。と言うように同じような状況の話を聞いたことがあります。

コメントへの返答
2006年10月8日 21:51
コメントありがとうございます。

私のページ、見ていただいてるそうで、ありがとうございます。
私なんかのページがたき助さんのお役に立てるなら、どうぞご覧ください。

また、詳しく解説していただき、ありがとうございます。
安心しましたぁ~。
2006年10月8日 21:59
救護をされるとは流石ですネ!
みて見ぬ振りする人が多い世の中。
これで、人身事故扱いされたら、善人がいなくなってしまいますよ!
コメントへの返答
2006年10月8日 22:48
コメントありがとうございます。

救護と言うほどのことはできませんでした。
痛いところを聞いて、連絡先を聞いて、救急車にお任せぐらいでした。
いざその場にいると、案外何もできないモンですね。

これがもっと大けがだったらと思うと、ぞっとします。
2006年10月9日 8:43
ならないでしょ(^^)v
そんなこと言ってたら、世の中事故だらけになっちゃう。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ平気、平気!!
コメントへの返答
2006年10月9日 15:27
そうですよね。
安心しました。

でも、お互いのタイミングがもう少しずれていたら、あたってたかも知れないんだなぁと、ちょっと恐くなりました。
やっぱ、安全運転が一番ですね。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation