• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

ASKカスタマイズフェア

あぁ…、画像を撮り忘れた…。

今日と明日はASK静岡のカスタマイズフェアです。
この前VOXYの試乗をしたら、営業の方がASKのイベントはお知らせします」と言ってくださり、今回のイベントも知らせてくださいました^^

早速、息子と二人で行きました。
10:00からだと思ってたので、9:30頃家を出て、10前につきました。
…もう始まってました^^

ここのお店でいつも思うのは、営業の方のあいさつが気持ちよい、ということです。
以前にハリアーのメッキミラーカバーを注文したときに対応してくれた女性の方、未だに私の顔を覚えていてくださいます。
最初にその方が声をかけてくれました。

中にはいると、私に通知を送ってくれた若い営業の方が「あ、○○さん、早速来てくれましたか」と名前で声をかけてくれます。

他の方も、みんな笑顔です。
息子にもとても親切。

こういう点がとても気持ちよく、このお店が好きです。


外に出ると、「セカンドステージ」「オグショー」「ディーキャトロ」それぞれのハイエースがあり、オーリスのTRDバージョン、アリストのTOM’Sバージョンが置いてありました。
ディーキャトロのハイエースはΣダンパー入りで、試乗もできます。
乗り心地のいいローダウンに興味津々の私としては、是非乗りたいところ。

こう言うとき、息子は心強いです。
息子「乗りたい!乗りたい!」
ディーキャトロ「じゃあ、乗ってみようか?いいよ~」

…というわけで、試乗です。
ノーマル足のハイエースに乗ったことがないので比べようはないのですが、ウチのノアよりクルマの動きが落ち着いてます。
っていうか、乗り心地はいい。
ブレーキ時のノーズダイブ、ロールなど、不快な揺れは感じません。
「ちょっとかためだよ」とおっしゃってましたが、むしろ気持ちよい。
ノアのノーマル足のふわふわ感とは大違いです。
その落ち着きのある挙動のおかげで、私の心は揺らいでます^^;

最近、ローダウンなら減衰力調整できる車高調でしょ、とヤフオクを物色してましたが、
・取り付け後車高を弄ることは、おそらくない
・減衰力調整は車内からスイッチ一つで行いたいというわがままな野望を果たすための予算がない
以上の2点から「Σダンパー」と「Σβ180」の組み合わせがいいかなとマジで思いました。
このハイエース、ディーキャトロのですから、スタビライザーとか他にも足回りを弄るパーツは入れてるでしょう。
そこまで含めて、考えたいと思います。

まぁ、考えたところでお金はないですが(笑)


今回のフェア来店の目的は、実はインテリアパネルです。
前回のイベント時にセカンドステージのインテリアパネルA、Bセットを格安で購入しました。
今回もそんなことないかなぁ、と期待していったのですが、セカンドステージの販売コーナーに狙いの商品はなく、半あきらめモードでした。

そんなこんなで店の中をのぞいていると、声をかけてくださる方がいらっしぃます。
みんカラお友達で、いつもお世話になっているあおたかさんです。

話をしている中で、狙いの商品がないことを言うと、あおたかさんがすぐにASKの方にそのことを話してくれました。
ASKの方は、すぐにセカンドステージのスタッフの方に話してくれました。
セカンドステージの方は会社に電話して、すぐに在庫の確認をしてくれました。

…と、とんとん拍子に進んで、見事にインテリアパネルC、Dセットをイベント価格でゲットです^^

あおたかさん、すごいです。
本当に本当に感謝です。
さらに、私がセカンドステージの方と話している間、息子の面倒まで見てくれました。
もう、ありがたいを通り越して、申し訳ない、という感じです。
息子もすっかりなついてしまい、くっついてました。
あおたかさん、本当にありがとうございました。


というわけで、大変充実した土曜日でした。
ちなみに、インテリアパネルは明日手元に届きます^^

明日はサービスキャンペーンでカローラに入庫です。
関連情報URL : http://www.ask-netz.com/
ブログ一覧 | ノアいじり | 日記
Posted at 2007/08/04 21:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年8月4日 22:13
今日はお疲れ様でした。
久々にお会いでき嬉しく思います。
息子さんも私と遊んでくれて楽しい時間を過ごさせてくれました。
お礼を言っといてくださいね。(笑)

ここのネッツさんはいつも走ってきてお出迎えしてくれます。気持ちがいいですね。
ネッツトヨタ静浜さんのモデル店で好評なので全店同じ事をするようにしたとの事です。
またあの女性は看板娘さんで、得意技は名前覚えです。まあ皆さん驚き、感激します。はい、私もですが、何か?(爆)

他店と差別化が出来ていますね。良いお店だと思います。

インテリアパネル完了したら見せてください。どんな風に変わるんだろう。
期待しています。

それと例のやつですね。これも興味あります。がんばって製作してください。

また遊んでくださいね。


コメントへの返答
2007年8月4日 22:36
いや、もう、本当にありがとうございました。

そうかぁ、モデル店ですかぁ。
分かる気がしますよ、とても気持ちがいいですもん^^
看板娘さんですか、なるほど。
とても感激ですよね。
うれしくて、つい足を運んでしまいます。

インテリアパネル、例のヤツ(笑)、ともに少しずつアップしますので、見てやってください。
2007年8月4日 22:32
私も足は無理に車高調ではなく、ノーマル形状サス+ショックで十分だと思います。

買いましょう♪
コメントへの返答
2007年8月4日 22:37
そうですよね、十分ですよね。
というわけで、ウォッチリストに入れました。
で、車高調がウォッチリストから抜けました(笑)

でも、買えるようになるまでは時間が必要なようです(笑)
2007年8月4日 22:44
ASKでまたまた良い買い物ができたようで良かったですネ♪

私も機会があったらフェアのときに是非お邪魔したいです。
コメントへの返答
2007年8月4日 22:46
ASK、いいですよ~^^
静岡に住んでいてよかったなぁ、と思います。
品揃えとか、価格とかもいいですが、そうばかりじゃなくて、店で働いている方たちがいいです^^
2007年8月5日 20:46
おや?土日だったのですか?
土曜だけかと思ってた…
行けば良かった~でも、暑かった?
浜松の時もチャンス逃してる(^^;
コメントへの返答
2007年8月6日 22:35
ハイ、二日間でした♪
浜松のイベントにも出たいです^^
2007年8月5日 23:00
ゲッ
ボクも行く予定だったのに忘れてました(汗)
今頃気付くとは・・・
失敗した~
コメントへの返答
2007年8月6日 22:36
そうか、お忙しかったんですね。
私もよくやります。
今頃気づいたか…、っていうの^^;
しかも大切な用件に限って、です。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation