• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

また、ですか?

先日クラスの子が、
子「先生、30人31脚ってやってみたい!」
と言ってきました。
実は、一昨年も子どもたちから言われていたのですが、練習中に前歯を折るなどケガの程度がひどく危険と言うことで、提案した子どもにはお断りしていました。

ト「…ということで、去年(持ち上がりでした)のクラスはやらなかったんだ。」
子「じゃあ先生、ドッジボールは?」
ト「え!?」
子「やってたよね、ドッジボール!あたしっち(私たち)もやってみた~い。」
ト「やってたけど、あれはね、お家の人が大変なんだよ。それに、本気で『やろう』というチームじゃないと勝てないし、面白くないし、成長がないし。」
子「あたし、やる気あるもん。やりたい!」
(フォントの大きさは、声の大きさ、テンションの高さを表しています。)

…その後、周りの友達も手伝って、条件付きでOKを出しました。
条件は一つ。
やる気のあるメンバーを12人そろえること。
これが実はものすごく難しい。

…ハズでしたが、あっさり14人集めてきました^^;
ただ、本当にやる気があるかは、今後の練習の態度で決めますが。


去年はものすごく感動したドッジボール。
感動もデカイですが、リスクも大きいのです。
特に来年度は10年経験研修。
大忙しの年になるはずです。

さて、本腰を入れるべきか、かわすべきか。
子どもたちのことを考えると、一生に一度の6年生を、チームワークバツグンのクラスにしたいはず。

う~ん、どうしよう。と悩み中です。


子どもたちは早速昨日、外で練習してました。
まぁ、まだ遊びに毛が生えた程度ですが。
で、それを見て、つい本気でキャッチの基礎を教え込む自分もいます^^;
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/12/13 06:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 9:24
毎回先生の大変さを改めて知らされて読んでいます。子供達のやる気を起こす事、努力して継続する事、そして達成する喜びが今後に役立つのではないでしょうか?やはり子供達に夢を与えてあげるのも親や先生ではないでしょうか?保護者の協力も大切ですし。偉そうな事言ってすみません。また、楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年12月14日 4:22
やる気、努力、達成感、おっしゃる通り、とても大切なものだと思います。
やらせてあげたい、という気持ちが強いので、子どもたちのやれる範囲で進めたいと思います^^
2007年12月13日 10:28
今年もドッジボール始まりますかぁ!!
意欲をみせる子供達なんですね♪
今までの(今回のも)ブログを拝見してたら、トゲゾー先生はきっと良い方向に動くんでしょうね!!
もうすでに動いてるし!!

大変ですが頑張ってください!!
コメントへの返答
2007年12月14日 4:26
始まりそうです^^;
そうです、意欲のある子たちです^^
可愛い子達ですよ。

う~ん、いい方向に動いてあげたい気持ちもあり、動けるかどうか探っている最中です。
ただ、本格的に動いて良いものかどうか。
保護者の方がどこまで協力してくれるのか、不安です。
2007年12月13日 14:28
トゲゾー先生の事だから子供たちのやる気に押されそうですね~!
最初はやる気なくてもやり始めちゃえば子供達もすぐに熱中しそうだし♪

で、いつの間にか子供たちより熱くなっちゃったりして・・・(^^;
コメントへの返答
2007年12月14日 4:28
押されるどころか、圧倒されてます^^;

そうなんですよ、去年のチームはそのパターンでした。
子どもと、私と、親たちとみんなで熱くなって、すごくいい盛り上がり方でしたよ^^
2007年12月13日 17:48
ぜひ、ぜひ、子供達の『やりたい!』という熱い気持ちを受け止めてあげてください。 外部の人間だから簡単に言ってごめんなさいね。

私は小学校の頃ひとクラスに10人ほどしかいなかったんですけど、4年生~6年生までずっと遊びでソフトボールをしてました。給食後はもちろん、10分の休憩時間も必ずやるほど夢中になってたんです。

5、6年の時の担任は一緒になってやってくれて、時々授業をやめてやるほどでした。 大人になった今でも、先生の事忘れてません。大好きなままです。

難しいこともたくさんあると思うけど、トゲゾーさん、がんばってください♪
コメントへの返答
2007年12月14日 4:31
やってあげたいんです^^;
ただ、始めちゃうと、保護者の負担も結構でかくて、保護者を動かし始めたら、子どもたちが引っ込むことは許されなくなってしまうわけで…^^;

悩みます^^;
始めれば子どもたちもかなり成長できますし、クラスとしてもまとまるし。
しかし、クラス替えの可能性が大きいし、来年自分が担任かどうかも分かりませんし。

とりあえず、今できる範囲でがんばりたいと思います^^

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation