• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

インクの値段

今日は家で持ち帰りの仕事と年賀状作りをしています。

さて、年賀状を印刷しようとしたら、インク切れでした。
買いに行くにも、なるべく安いところに行こうと思って、調べてみました。

調べたのは4件。前が1本、あとが6色セットの価格です。
・コ○マ   …¥1050、¥5700
・ヤマ○電機 …¥1100、¥5990
・OA○ガシマ…¥1071、¥5800
・マル○電波 …¥1260、¥6783

調べてみると、同じ物でも意外と値段が違うことが分かりました。
では、午後にでもコ○マに行くとします。

嫁に「4件電話掛けたら、¥40じゃん?意味無くない?」と指摘されました。
たしかにそうだ^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/12/16 11:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

令和の米騒動
やる気になればさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 12:09
ただいまノアの車検待ち時間中。


私も買い物するときに色々調べちゃいます。ポイントとか還元も考えると値段に差が出ますよね。
店舗を車で回って調べることもあるため、ガソリン代で結局高くついたりして(笑)
まぁ調べることが楽しみな点でも有りますが(^^;)
コメントへの返答
2007年12月16日 12:30
車検ですか?
お疲れ様です^^

そうなんですよね、この価格の数字に、さらにポイントまで考えると、どこが一番お得なのか分からなくなってきます^^;

数字に弱いトゲゾーです(笑)
2007年12月16日 12:10
結果としてそうなっただけで、電話してみなければ値段はわからなかったのですから。意味はあったのです。多分。
コメントへの返答
2007年12月16日 12:33
ナイスフォロー、ありがとうございます♪^^
気が楽になりました(笑)
2007年12月16日 12:35
意外にインクっていい値段するんですよねー。
だから自分もあちこち探索しに出かけます。
ていうか、電気屋巡りが趣味なのかも知れません(笑
コメントへの返答
2007年12月17日 4:36
インク、高いッス^^;
もう少し安くならないッスかね^^;

電器屋巡り、楽しいかも。
昨日は久々に一人だったので、ゆっくり店内を見てしまいました。
2007年12月16日 12:56
おおっ、トゲゾーさんのブログ読んで気が付きました!
自分もプリンターのインク確かめなくちゃいかんです!

鋭い所突いてきますね~。。
でも聞いてから買いに行った方が燃料代も掛からないし正解ですよ♪
コメントへの返答
2007年12月17日 4:37
この時期、インクは需要高いでしょうね。
みんなPCで年賀状作りますよね。

嫁さん、いいとこついてきやがりました^^;
しかし、燃料代を考えたら、電話代の勝ちですね。
やっぱ調べは大切でした!^^
2007年12月16日 13:46
自分はヤマダ一直線です!!
たしか10%ポイントがつくような・・・。
年賀状、レイアウト作成で現在3日目です・・・。
いつ完成するのかなぁ(^^;
コメントへの返答
2007年12月17日 4:49
ウチもレイアウトはできました。
しかし、プリンタの音で子どもの昼寝を邪魔してはいけないと、夕方まで仕事を放っておいたのが仇となり、まだできてません(泣)
いつ作ろう…
2007年12月16日 15:27
今はガソリン代も高いので見に行くのもお金がかかるし・・・・。リッター10kmとしても¥150はかかるし。電話なら40円安いかも?私は店を回らず一直線に行きつけのその店へ。安くても高くても他店の価格を知らなければそれが一番と思っています。(わかった時にはショック!!)
コメントへの返答
2007年12月17日 4:50
今回の調査で、自分が買っていた店が一番高いことが分かりました(泣)
燃料代まで含めて考えれば、自分がやったことは間違いではないと思えるようになりました^^
よかったです♪
2007年12月16日 20:03
年賀状は写真やさんにたのんで、だいぶ前に出来ていますが、まだ宛名書きをしていません。そろそろやらないととかみさんと話していたところでした。
コメントへの返答
2007年12月17日 4:51
写真屋さんに任せるのもいいですね。
自分ででやるより、きれいな仕上がりになりますね。
2007年12月16日 23:33
私も昨日インク買いました♪

当然価格調査も…(事後ですが)
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
さくらや

ポイントがあったのでさくらやで買いましたが、
ヨドバシカメラが一番安かったです。orz


コメントへの返答
2007年12月17日 4:53
東京は安いお店が多そうでうらやましいです^^
静岡じゃあ選ぶに一苦労です。

やっぱポイントの有る無しは大きいですよね^^

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation