• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

肩が上がらん…

昨日は家族参観日。 3時間の授業公開でした。 疲れたけど、日月火と3連休! 水曜日、組合の会議中、なんだか首が痛いわけ。 頸椎骨軟骨症(忘れちゃった^^;)とやらの私は、首が痛いとかこるとかいうのは、ちゃめしごと。 で、いつものごとく、北野武のように首を回していたわけですが。 しば ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 05:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月18日 イイね!

野外活動施設の視察

来年度の4年生が、どこの野外活動施設を使うのか…。 ということで、いろんな学年の先生方が、県内各地の野外活動施設を視察してます。 今日は、現4年部1名と特活主任が沼津方面、現4年部1名となぜか私が富士方面。 というわけで、富士市立少年自然の家を視察してきました。 今日は静岡でも肌寒く、富 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 00:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月12日 イイね!

おはようございます

久しぶりに、体育の授業案作っています。 何年ぶりだろ、体育の授業案。 体育の授業研なんて、初任校以来やってないかも。 ま、小研なんだけど(笑) 単元は、「台上転がり」。 頭の中で作られてるものを、文章に起こしていくって大変。 ふだんの授業では、だいたい45分間の流れがあって、その場で ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 05:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月04日 イイね!

理科の実験で…

3年生の理科。 「太陽の光を調べよう」なんていう、ずいぶん大きなことを調べる単元がある。 単元の導入で、鏡を使った的当てゲームをやるのだ。 1時間目は鏡で遊ばせた。 運動場の端っこで、プールの壁に鏡の反射光を当てる。 鏡をもって動き回り、光を当てることをかなり楽しんでいる様子。 「不 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月01日 イイね!

あぁ、終わった…

お仕事第2部のビッグイベント、県教研が終わりました。 今年度は開催支部として、ず~っと準備を進めてきました。 大変だったのは、やっぱり部長さんです。 全体の動きと支部の動きを、しっかり把握しなくちゃいけないなんて、とても俺にはできません^^; 前日準備で会場のセッティングをしました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 06:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月27日 イイね!

石川県に行ってきました(2日目)

つづけて更新できました。 珍しく。 2日目は研究授業参観と研究発表会です。 金沢市立杜の里小学校という学校に行きました。 創立4年目の新しい学校で、新しく綺麗で明るい、最高の学校でした。 「書くこと」を中心に研修を進めてきた学校で、その成果は抜群。 子どもたちは抵抗なくノートをとり ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 05:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月26日 イイね!

石川に行ってきました(1日目)

「全国小学校理科研究大会」に参加するため、石川県に行ってきました。 なぜ理科なのか。 それは、謎のままです。 さて、21日の木曜日。 朝から雨っぽかったわけです。 天気予報で降りそうだったので、事前にパッソにチャイルドシートを移動しておきました。 これで安心して出発。 朝7:00 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 04:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月14日 イイね!

虫取り

3年生の理科には、昆虫に関する単元が多くあります。 3年生の担任に決まってから、そこが一番の憂鬱ポイントで。 …何を隠そう、虫嫌いです。 昨日は、その昆虫単元のビッグイベント(笑)、「昆虫を探そう」です。 職場の近所には遊水池があり、自然豊かな環境にあります。 そこへ、学年全体で虫取りに行きま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 06:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月19日 イイね!

第43回全国小学校理科研究大会 石川大会

…というのに参加してこいとの、校長命令です。 一参観者としてね。 10月の21日22日なのですが、22日の夜もホテルを予約しちゃいました(当然自腹ですが) 帰りに岐阜高山によって、たばこの吸い方に特徴があった、バイク好きな仲間に会ってきます。 さて、秋の石川県金沢市に行くのですが、名物 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 07:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月18日 イイね!

濃い1日だった…

教材教具研究会の講師を務めることになったトゲ。 昨日、急に「話す時間は60分」と告げられ、パニクったわけです。 30~45分で構想してたからね。 おかげで昨日は講義のしゃべり原稿を考えて、就寝2時半。 起床6時半。 つらい…(泣) 出勤し、国語授業を1時間。 算数授業を1時間。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 00:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation