• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

今年の夏は…

今年度は夫婦そろって「10年研」という過酷な研修を抱えており、なかなか嫁と暇が合いません。
でも、8月の後半なら有給とって遊びに行けることが分かり、毎年の旅行は決行できそうです。


今年もノアで!
17年夏には北海道旅行。
18年は娘誕生のためお休み。
19年は福島旅行。
で、今年は…、和歌山県に決定。
パンダ見てきます。


おそらく2泊3日くらい。
他に和歌山県というと、何があるのでしょうか?
とりあえずパンダが見たいだけですから、まだ他のことは調べていません。


和歌山県に行ったら、ぜひ見たほうがいいもの、食べたほうがいいものって、何かありますか?
Posted at 2008/06/19 04:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月28日 イイね!

御殿場プレミアムアウトレット~御殿場高原イルミネーションツアー

御殿場プレミアムアウトレット~御殿場高原イルミネーションツアー最後の平日休み、家族で御殿場へ行って来ました。

本当は、朝8:30に出発→10:00着で買い物へGo!って予定でしたが、いろいろあって出遅れました。
結局9:30過ぎに出発→11:00着。
WESTは高級そうなブランドが並び、EASTはスポーツブランドやカジュアル、アウトドアブランドです。
ウチは迷わずEASTへ^^

LL.BeanやAIGLEを見て、嫁さんはお買い物。
B級品や型落ち品など安い物をゲット。
私もアディダスやナイキのショップを見て回り、お仕事で使えるジャージを探しました。
が、いいのが見つからず、断念。
息子はLEGOにつかまり、BANDAIにつかまり、時間がかかります。
娘はお店に関係なく、歩くことに集中。

私の今回の目的は、G-SHOCK!
久々に購入意欲満々。
仕事で使っていた黒い薄型のGが壊れてしまっていて、代替え品を探してました。
Gの店に行くと、まず目についてのが「bj」の限定モデル。
黒いボディにオレンジのフェースがかっこいい。
…と思っていましたが、嫁の評判が悪く、却下。
次に目がいったのが、タフソーラーのG-2800B-1JF。
定価¥17325が¥9000!
コレは購入^^

で、息子にLEGOでクルマのキットを購入。
息子は大喜びでした。

ちょっと気分が乗ってきたので、もう一度LL.Beanへ。
さっきは目に入らなかったダウンが、私を呼びました。
オレンジのダウン。
着てみると、暖かいし、なかなか似合う?
昨日までアウトレット定価売り(¥14900)だったのが、今日から落としてるって言うし、今年のモデルだって言うし、最後の一つだったし…ってたくさん理由をつけて買いました^^

15:30には出発する予定だったのが、朝と同じく1時間遅れで16:30。
晩ご飯の場所が混むのがイヤで、急いで御殿場高原へ。
いつもは「麦畑」って言うバイキングレストランですが、今回は8月にオープンの「蓮花」って店です。
同じようにバイキングですが、中華系が多かったかな?
満腹まで食べました。

イルミネーションもきれいだったし、子どもたちも満足そうだし、最後の平日休み、満喫しました^^
Posted at 2007/11/28 06:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月26日 イイね!

明日の平日休みですが

御殿場に行くことにしました。

御殿場プレミアムアウトレットで夕方まで。
御殿場高原のレストランで食事&イルミ見物。

近場でゆっくりします。
もと職場の近くで道も分かるし。
気が楽です。

スーパーも残り4日。
早いなぁ。
Posted at 2007/11/26 06:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月23日 イイね!

来週の火曜日

スーパーに来てもう20日。
仕事にも慣れ、充実した生活を送っております。

さて、来週の火曜日は最後の平日休み。
どこに行こうか思案中。
ズーラシアに行くつもりだったけど、調べてみたら火曜日定休でした^^;
行きたかったのになぁ。

で、名古屋港水族館にしようかな?とか思ってましたが、妻は「県内がいい」とおっしゃってます。

学校で仕事していると、まずあり得ない平日旅行。
東京モーターショーに行き、東京ディズニーランドに行き、この前の平日休みは総合病院で診察でした(笑)
充実した平日休みを味わっております。


さて、最後の平日休み。
どこにいこうかな?
Posted at 2007/11/23 06:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月15日 イイね!

行ってきましたぁ

行ってきました、ディズニーランド。

13日の朝3時に出発。
5時半にディズニーランド着。
…って、もう駐車場待ちの列ができてるんですね。
すごいところです。

6時近くに開門、駐車場へ。
しばらく寝たり朝ご飯食べたりしながら待って、7時にパスポート購入。
7時半にゲート前に並びました。
夏休みに来たときよりは空いてるかな?

中に入って、嫁さんは「ダイアモンドホースシュー」にダッシュ。
俺と子どもたちはトゥーンタウンへ。
「ミートミッキー」に入ろうとしたけど、45分待ち。
待ち時間が嫌いな俺は却下。
でも、少ない方だったようで、失敗。

嫁と合流。
プルートの家での家で息子を遊ばせてから、いよいよ乗り物へ。
で、最初に乗ったのが「ロジャーラビット」。
刺激が強すぎたようで、娘(一歳半)は大泣き、息子(五歳)は下を向き…
楽しんでない様子でした(笑)

「ピノキオ」にも乗りましたが、あの暗さと光、音の大きさは、娘には強烈らしく、大泣き
息子はずっと下向き
なんか、二人とも今回のディズニーランドがトラウマになりそう(笑)。

次は、息子が大好きなジャングルクルーズへ。
やっとついた、と思ったら、改修作業中でお休み^^;
息子、がっかりです。

ダイアモンドホースシューのショーは、いい場所がとれまして、キャラクターに握手してもらえたり、近くを歩いてもらえたり。
嫁さん、走った甲斐があったようです^^

店を出たら、パレードの30分前。
店の真ん前を通るので、陣取りました。
妙に空いてるなぁと思ったら、ちょうど日が当たるところで、待ち時間が暑いのなんの。
11月とは思えない暑さ。
パレードはすごくよかったです^^
娘の反応が楽しくて、手を振ったり一緒に音楽に合わせて踊ってたりで、かわいくてかわいくて、将来はダンサー?(親バカ)と嫁と話してました。

ゴーカートに乗って、息子に運転を教えました(笑)
あのゴーカート、難しいですね。
ハンドル切るタイミングが。
でも息子は大喜び。
その顔を見てると、私も大満足。

息子も娘もバテバテなので、一度ホテルへ行きました。
チェックインして、息子はお昼寝。
娘は元気。
嫁さんとお買い物&ホテル探検ツアーへ出かけました。

ヒルトンホテルに泊まったのですが、子ども向けの配慮が随所にあり、大変いいですね。
コレで2回目の利用ですが、次もココにしたいです。

第2部は6時頃から。
まずいって、晩飯を食べるところを探しましたが、どこも激込み。
あきらめました。

いくつかショップを見て回り、息子と二人で「イッツアスモールワールド」へ。
クリスマスバージョンでした。
息子も、コレは大喜び。
次に来たときも乗る!と嫁に報告したところ、「私も今から乗る!」
結局、家族4人でもう一度乗ることに。
今度こそ娘は大丈夫かな、と思いましたが、甘かった。
娘、大泣きです
というより、乗り物に乗って動く、ということ自体に恐怖心があるようでした^^
完全にトラウマ

で、ミートミッキーにリトライ。
エレクトリカルパレード待ちのおかげで、人が少なく、45分待ちでした。
案外待ってみると短くて、息子も娘もガマンしてくれました。
がんばって待ち続けて、やっと会えたミッキー。
大きくて、かわいいミッキー。
…のはずでしたが、娘は大泣き(笑)
ミッキーはいじけてるし、写真を撮ろうと必死になっているキャストと私たち。
ミッキーは娘から死角になるように、私の後ろに隠れての撮影でした。
いじけたミッキー、初めてみた^^;

外に出たら、ちょうどエレクトリカルパレードがトゥーンタウンへ来るところでした。
息子を肩車して、先頭から最後まで見ることができました。
ピカピカでいいッスね。
ノアいじりの参考にしなくちゃ(笑)

その後晩飯を食べて、結局閉園までいました。

開園時間から閉園時間まで子連れで遊ぶとは、なんと不良夫婦。
大反省ですが、子どもたち大満足なので、まぁOKでしょう。

ホテルでは、あっという間に寝てしまった息子と娘。
よかったよかった。



…のはずでしたが、刺激が強すぎて疲れ切った娘。
夜泣きが激しかったです。
2時間おきに「いや、いやぁ~」と大泣きで目を覚ます。
暗い上に、自分の家ではないという不安。
もう、激しく大泣き
家から持って行った「うーたん」のぬいぐるみをもたせて、何とか寝ますが、また2時間後に大泣き。
ごめん、娘。
またまた反省。


14日は、チェックアウトの時間までホテル内で買い物したり、のらくらしたりして、12時半頃ホテルを出ました。
清水インターについたのが14時25分。
おぉ、思いの外、速い!
首都高が絶対混むと思って夕方に帰ることになると思っていましたから、予想以上に速くてラッキー。
床屋に行けました^^


平日休みを満喫できました。
いやあ、おいしい思いをしています♪
次回の21日は、自分の都合で動きますが、27日の平日休みは「ズーラシア」にでも行こうかと計画中。
Posted at 2007/11/15 06:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation