• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

初めましてぇ~

静岡市は今日が入学式ですよ。
私の赴任した学校も、今日が入学式。
えぇ、すばらしい入学式でした。

両手をポケットに突っ込んで肩を揺らしてスリッパをずるペタさせているお父さんや、教員に「何組ですか?」と聞かれて顔を見ることすらなく「○組」とだけ言い放ちながら歩き去るお母さん、ガムを噛んでいるお母さんなど、いろいろな光景を眼にしましたが、文句なく1年生はカワイイ。
入学式なのに髪の毛セットしている子がいたって、茶髪の子がいたって、そりゃもう1年生はカワイイ。
担任は学校生活を1から教えていく大変さがあるので、無理かと思いますが、やっぱ1年生はカワイイ。


…で、私の今年度は。
今年度は久しぶりの情報教育担当。
入学式の入場のBGMを用意したり、全く知らないセットでマイクの調節をしたり、まぁ大変。
いま、トゲさんは頑張ってますよ^^;
メール配信とか、学校HPの更新とか言われても、さっぱりわからん。
勉強することばっかりですよ。

担任は3年生になりました。
なんと初任者研修以来の3年生。
平成10年以来。
つまり12年ぶりになる?
すっげぇ~。
静岡市で3年生やるのは、まるっきり初めて。
あぁ、どうなることやら。
とってもパワフルなお子さんたちで、ずいぶん体力を使いましたが、少しずつ慣れてくることでしょう。

担任発表もあったので、ようやく堂々と自分の教室に荷物を入れられました。
おかげでノアが軽~い^^
「後ろだけローダウン」も解消。
一安心。

で、ついつい今日は8時半頃まで職場にいちゃいました。
うちの業界、遅くまで仕事してりゃいいってもんじゃないんですが、たまった仕事を片付けないと自分の首がしまります。




息子のクラス担任も決まりました。
なんと、最近知り合った先生でした。

…先に言っておきます。
ごめんなさい(笑)

マイミクのしんちゃんの息子と同級生になりました(笑)
Posted at 2010/04/06 23:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年04月05日 イイね!

入学式準備かな。

今日は、たぶん入学式準備。
明日だからね、入学式が。
情報担当になったので、BGMを流さなくちゃいけないんだが、CDがどこにあるのか、探し忘れてる^^;
学校にあるのかな?(汗)
今日行ってみてなかったら、レンタルしなくちゃいけないなぁ。

学年が決まっていても、まだまだバレるわけにはいかず、荷物が下ろせないんだなぁ。
ノアの後ろはトラック状態。
クルマの後ろだけローダウンしている気がします。
燃費も悪いし、ハンドルが妙に軽い気がするし、早く荷物を下ろしたいなぁ。
しかし、転勤荷物も減らさないと。
軽く一人暮らしくらいあります。
しかも、今度の職員室は収納が少ない。
中田の方が一人一人のキャパがあった。
これはまずいっす。
全部教室に運ばなくちゃ。

今日はいよいよ初めて子どもに顔を合わす日。
入学式準備の新6年生や、入学式で歓迎の言葉を披露する新2年生辺りが登校するよな。
どんな学校なのか、見極めなくちゃ。


…あ、お仕事第2部もあった(泣)


さ、頑張りますか。
Posted at 2010/04/05 05:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年04月02日 イイね!

本格稼働だぁ~!

昨日は新任校初日。
何をやったらいいのやら。
学年が決まっても席替えしないから、自分の主任と遠いまま。
主任の隣が空いていたから、勝手に座って仕事したけど、不便だね^^;
机周りの荷物も運び込んでないし、文具がそろってない。
早めに動かなくちゃ。


今日からお仕事第2部も本格稼働。
夜は久々書記局へ行くぞ~!
…うれしくはないが。
5日の企画会の提案文書を提出してくる!
さっきまで原稿作ってた。
よし、がんばるぞ。


…子どもが来ないと、やる気が起きないし、不安だらけだね^^;
Posted at 2010/04/02 05:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年04月02日 イイね!

宝。

宝。昨日は離任式。
離れがたい気持ちでしたが、現職場を離れました。
昼は子どもたちに見送られ、夜は仲間たちに見送られ、寂しさのあまり、うっかり飲み過ぎちゃいました。

軽く頭痛と胃のむかむかが残っていた今日、離任した学校へ行きました。
カーテンの洗濯を忘れていました^^;
しっかり洗って、元のように吊ってきました。
これで安心。
しっかり離任できます。


午後。
H18年度の教え子たちと遊びました。
6の1。
ドッジボールチームを作った、あのクラス。
いろいろな出来事があったけど、すっごくいいクラス。
初めてまるまる持ち上がった、本当に印象深い大切なクラス。

今日はその子達と遊べる日なんです。
15時にボーリング待ち合わせ。
久しぶりにあったはずなのに、久しぶりの雰囲気がしない。
今もこの子たちの担任と言われても、何も不思議ではないくらいの距離感。
身長が大きくなったり、顔つきが大人びてきたりしても、周りを囲んでいる様子は、教えているときと一緒。
あぁ、なつかしい感覚…
ボーリングはかなり盛り上がりました。
数年ぶりですが、楽しめました。
今回幹事役のRとKの働きぶりがすばらしく、安心してみていられました^^
集合場所にたち、来た人から会費を徴収。
名簿に○を付けて来てない人をチェック。
よくできてます^^


夕食は焼き肉です。
近くのお店にみんなで移動。
みんなで焼き肉を食べました。
男の子たちは食べるのが早い!
あっという間にテーブルが片付けられている。
女の子たちもかなり食う!

…追加することになりました。
追加分は、俺がもつつもりで、独断で注文しちゃいました。
ここでも幹事役大活躍。
そそっっと各テーブルを歩き回り、追加分を集金。
ホント、感心しちゃいます。

幹事じゃない子も、すごいんです。
「先生、飲み物作ってきてあげるよ。」
もちろんアルコールは出てませんよ、ドリンクバーの話です。
コップを見てるんですよ、しっかり。
で、からになると声をかけてくる。
最近の大人でも、なかなかできませんよ。


最後の最後にサプライズ!
なんと花をくれました^^
「先生、今までありがとう!」だって。
もう卒業して3年も経っているのに。
今までありがとうって。
何もしてあげてないのに。
こっちが「今までありがとう」です。


春休みに何かしようと計画していたらしいのです。
携帯のメールやら直接連絡やらで、元6の1を集めてくれました。
元6の1、32名中、本日の出席は30名。
お休みした一人は家族旅行中、もう一人は京都在住。
これる人は、みんな来たってことです。
一人は、18時まで浜松で練習試合をして、終わってすぐ静岡に帰ってきてくれました。

うれしくてうれしくてたまらない。
こんな幸せがあって良いものか、ホントに考えちゃう。

明日からの仕事は、新しいところ。
不安も一杯あったし、緊張もあった。
でも、今日のボーリングと食事会、というより元6の1の顔を見ることができて、とってもとっても楽しかった。
みんなが大人になっている姿を見て、本当にうれしかった。



この子たちの存在は、俺の心の大きな支えになると思う。
この子たちの担任ができたことを、本当に本当に幸せに思ってます。


お店で最後に写真を何枚か撮りました。
お店の外に出ても、なかなか名残惜しくて、帰ることができません。
携帯で写真を撮りまくりで、アドレスの交換もしました。

この子たちは、私の教員人生の宝物となるクラスでしょう。
Posted at 2010/04/02 04:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月30日 イイね!

離任式です

まさかねぇ。
自分の離任式が来るとはねぇ。
今年度の後半になるまで、予想もしなかったなぁ。
でも、もう5年。
当たり前と言えば当たり前か。
長くいちゃったからなぁ。
居心地がよすぎてね。
実は、ず~っとこの学校でいられるような気がしてた。
あり得ないんだけどね^^;

さて、久しぶりに全校児童の前で話します。
800人弱(だったかな?)
話すことは決めてあります。
なるべく淡々と、伝えたいことを伝えられるように努力します。

明日は休暇。
つまり、今日が中田小学校の最後の勤務日。
次にこの学校に入るときは、お客さんですよ。
寂しいねぇ。
Posted at 2010/03/30 05:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation