• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

いよいよ明日

今日は土曜日の代休です。

いよいよ明日が中心授業。
10年研の、最重要ポイントです。

同じ研修員の、算数科コースの方達が見に来ます。

もう、ドッキドキです(笑)


ドキドキするんですが、なぜでしょう、意外に落ち着いているんです。
今までさんざん考えてきたから、今さらあわてたり、緊張しても仕方ない、って感じでしょうか?

といいつつ、前時に思っていたところまで進まなかったときには、「ありゃりゃ」と思いました^^;
ちょっと凹みました。


さて、授業は「分数÷分数」。
「どうして逆数をかけると答えが出るのか」を図を元に子ども同士で説明する授業。

前時にうまく図が書けない子がたくさんいました。
それまでずっと「面積図」で慣らしていたつもりでしたが、やはり「分数で割る」というのは難しかったようです。
ずいぶんたくさんの支援を全体にし、それでもかけない子がいました。
全体に図の説明はしてあるので、今回は「正しくかけている」子の図を使って、そこから逆数をかける説明を考えます。

説明を聞く側のために、評価シートを用意します。
・図を元に説明していたか。
・逆数をかける理由が分かったか。
という2点について、◎○△で評価し、本人に返してあげます。
聞く側の意識、話す側の伝えようとする意識を少しでも高めるための手立てです。

説明はグループ内でします。
集団の中では話せない子も、グループ内なら話せるからです。
評価されていることも、その評価の観点も、話している本人が知っていますから、伝えようと努力するのではないかなぁ、と考えています。
グループは、あえて仲良しを離して作っています。
以前、相談しやすいように仲良し同士で組みましたが、これで組んでしまうと授業に参加する意欲が低下しました。
このクラスでは、ばらけた方がよかったです。

子どもたちには「面積図」「数直線」の2種類から、自分が説明しやすそうだなぁ、と言うシートを選ばせます。
それを元に説明を考えるわけですが、教室に掲示してある前時までの学習のまとめを活用したり、どうしても分からない子は前に集めてみんなで考えたりします。
前に集まった子は、聞きながら、分かった時点で席に戻って、自力解決になります。

本時の目標は「説明できること」なので、がんばって達成したいと思います。



…。
ブログって言うより、事前研の練習になってしまいました。

うまくいくといいなぁ^^;
Posted at 2008/11/17 05:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 6 78
9 1011 121314 15
16 1718 1920 2122
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation