• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

再会

土曜日、日曜日はお仕事第2部の出張でして。
一泊二日の過酷なお仕事です。
お勉強会です。
会場は富士ね。
普通、富士くらいなら泊まらないのですが、いろいろな都合で、参加者の方にも宿泊してもらいます。


さて、このお勉強会、それぞれの教科や領域ごとのお勉強会でして、私の担当は算数と美術です。
担当といっても、とにかく我が支部の発表を聞くってくらいですが。

我が支部から出てくださった発表者の方、とてもすばらしくって、子どものためになるような実践をいくつも持っていらっしゃる方です。
聞いている方々、みんな感心していました。


さて、そんなお勉強会ですが、とてつもなくうれしい出来事が!
私の最初の採用は御殿場ですが、そのときの先輩教員に会うことができたのです。
この方も算数での発表者でした。
ホントに頭のいい方で、初任者だった私に、教員の仕事の楽しさ・やりがいを教え込んでくれた方です。
仕事している中で、若いうちにこういう方に出会えるのは、ホントに幸せなこと。

初任の年、私は御殿場に採用になったことにイライラとし、それまで非常勤をしてた静岡とのギャップに苦しみ、仕事が嫌になっていた時期でした。
この年はホントに終業時刻を待って、速攻で家へ帰っていました。

次の年にこの先輩と出会いました。
たった5歳しか年が違わないのに、実力には100年の差。
この方が、私に仕事(学級経営や授業)の楽しさを、自分の後ろ姿を通して教え込んでくれたのです。
この方のクラスや授業の話を聞くのが楽しみで、夜遅くまで学校に残るようになりました。
この方のマネばかりしており、校長先生もこの方を通して私に指導を入れるほどでした。

この方とは初任校の2年目と3年目を同じ学校で過ごし、私は静岡に帰ってきました。
でも、静岡で自信をもって仕事できているのは、この方の指導があったからです。

今、自分は、校長先生からは研修を、そして外部からはお仕事第2部を、と、いろいろな方からお仕事いただけるようになりました。
あの頃に比べたら、成長したなぁ、と思います。
でも、昨日の先輩の発表を聞いて、自分はまだまだだなぁ、と感じました。
差は、縮まるどころか、開いている感じがしました。
とてもいい刺激になりました。

疲れた二日間でしたが、この再会で、仕事に対してまた意欲がわいてきました。
最近自分でも頑張っている気になっていたので、神様が「まだやれるだろ」と応援の意味で会わせてくれたのではないか、と思います。

あぁ、うれしかった。
いい気分で帰ってこれました。


ところで、なぜ私はこんな時間にブログのアップを?
はい、いい気分で帰ってこれましたが、体調は悪くなりました。
たぶん胃腸炎。
これから病院に行きます。
それから出勤(泣)
Posted at 2009/10/26 08:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation