• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2006年07月12日 イイね!

顔文字

みなさんのブログ見てたり、いただいたコメント読んでたりすると、顔文字が出てきますよね。

…私、一個も知りません。(;^_^A アセアセ・・・

でも、知ってると便利かなぁと思うことがあります。
私の稚拙な文章だけでは、気持ちがうまく伝わらないとき、伝わり方が微妙なコメントをつけるときなどです。

で、検索してみました。
顔文字の意味や使い方を載せているサイトってあるものですね。
しばらく慣れない顔文字とできるだけつきあってみようと思います。

といいながら、今日は一個で限界です…。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
(あ、2個になった♪)
Posted at 2006/07/12 05:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月11日 イイね!

最近の子

一昨日の夜、義弟がカブトとクワガタを持ってきてくれました。
天然物です。
内訳は、カブト♂×2、同♀×1、コクワガタ♂×1、同♀×1、ミヤマクワガタ♂×1、同♀×2です。

朝の会で、クラスの子どもたちに、自慢しようと思って話しました。
そしたら、「ミヤマクワガタ」知らないそうです。
知ってる子は、5人ぐらいだったかな?

そんなもん?
私が子どもの時は、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタは大人気でしたが…。

子どもたちの反応も薄く、カブトムシ、クワガタの人気も落ちてきていることが分かりました。

「ムシキング」なら知ってるそうです。
あまり、バーチャルな虫さん達にはまってもらいたくないものですが。
男の子達も、虫で遊ばなくなってますね。
コレでいいのか、日本?
Posted at 2006/07/11 05:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年07月10日 イイね!

子ども免許証&カブト

ネッツのチラシが入りました。
先週ボウケンジャーを呼んだ、あのネッツです。
今週は「子ども免許証」をくれるってことで、出動です。

入ってすぐ、営業の方から「今日はどうなさいました?」と聞かれました。
そりゃそうですよね、ノアですから。
ネッツ店扱いじゃないですから。
むしろライバル車です、VOXYいますから。

で、「子ども免許証くれるって書いてあったもんですから…。」
と図々しく言い放ちながら奥に向かうと、営業の方は担当の方に声をかけてくださいました。

しばらく待ってできあがり。
けっこういいです。
息子、大喜びでした。
個人情報の固まりですが、乗れる車種(息子の乗れる車種は、ベビーカーと三輪車)なんかも書いてあって、本物っぽい。
前回と違い、顧客以外いないので、行って良かったです。

さて、カブトですが、仮面ライダーでなく、本物の話です。
義理の弟が山にいます。
非常にカブトやらクワガタやらが捕りやすい環境にいます。
街灯や自動販売機にいるぐらいですから。
昨日、とれたクワガタやカブトムシを持ってきてくれました。
今まで、仮面ライダーのカブトしか知らなかった息子は、本物との対面に大喜び。
持ち方も覚えて、遊んでました。

息子、大喜びの一日でした。
Posted at 2006/07/10 05:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月09日 イイね!

カボチャスープ?

毎晩、子ども二人と風呂に入ります。
もうすぐ二ヶ月になる娘と4歳になる息子が、交代で入ってきます。
まず娘、そして息子。
けっこう体力使います。

昨夜いつものように娘を風呂に入れてました。
ちょっと前まで娘用のフロ(衣装ケースを流用)に入れていたのですが、最近面倒で普通の湯船に一緒に入っています。

さて、カボチャスープ、赤ちゃんとお風呂に入った経験のある方なら想像がつくでしょうか。

湯船の外で、顔を洗い、頭を洗い、体を洗い、湯船に戻ります。
いつもは、ホワ~ッとした顔で温まって出るのですが、昨日はちょっと違いました。

それまでいろいろ声を出していたのに、ピタッと止まり、急にまじめな顔になりました。
次の瞬間、お湯の中から「ボンッ」という音とともに、だっこしていた右手に衝撃が…。
少量の泡とともに、お風呂に黄色いつぶつぶが…。
その後の、ホッとしたような、気持ちいいような顔が何とも言えません。

あぁ、洗い直しです…。
そして、お湯は使えません…。
これで娘がやらかしたのは2回目。
息子の時よりペース早いです。

赤ちゃんのは、臭くないのが救いです。
Posted at 2006/07/09 06:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月08日 イイね!

どう思われます?

通勤途中、時々見かけるbB。
紫っぽい色のヤツ。

な~んかフラフラしてるんです。
で、一回クラクションならしたら、にらみつけてきたので、よく覚えているのです。
見かけると気になってるんです。

その道は、高校生の通学路。
静岡の高校生はチャリ通が多い。
当然、女の子も、流行の短いスカートでチャリ通です。

そのbBの運転手、若そうですけど、そういう女の子が来るたび助手席の方に体がよる。
なにやってんだろ、と気にしてたら、なんとケータイで写真撮ってるみたい。

先日久しぶりに見ましたが、ま~たやってる。
この変態野郎は、警察に通報すべきでしょうか?
実はもう、ナンバーまで控えてあります。

どう思われます?
Posted at 2006/07/08 06:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation