• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

帰り道

帰り道今、送別会の帰り道です。
徒歩で帰宅中。
うれしはずかし朝帰り~。
もう朝刊が届いてるし(笑)。
Posted at 2007/03/31 05:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2007年03月29日 イイね!

明日は離任式

毎年この日は寂しいですね。

2年間一緒の学年で組んだ方が転勤です。
私より6歳も下なのに、仕事ぶりは私より上。
どんな仕事でも引き受け、努力して確実にこなす、そんなすばらしい方でした。
次の職場でも、活躍して欲しいものです。

教員にとって、転勤は研修の一環。
私の次の「研修」は、一体いつでしょう。
Posted at 2007/03/29 21:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月27日 イイね!

学年末休業

「休業」です。
「休暇」ではありません^^;

子どもたちは春休み。
学校には子どもたちの姿、ありません。
夏季休業や冬期休業もそうですが、学校は子どもがいないと寂しいモンです。

でも、教職員は仕事があります。
みなさん、誤解の無いよう、お願いします。
未だに、「先生って、休み長いよね~。いいよね~。」と言われます。

…誤解です^^;

他の業界の方と同じです^^;
長期休業は、子どもたちが休みなだけで、我々には仕事があります。
しかも、たくさん^^;
とくに、この学年末休業は、学級編成やら今年度の後始末やら来年度に向けた話し合いやら…。
三つある長期休業の中で、一番の忙しさ。
まぁ、1月入ってから、ず~っとフルスロットルなんで、もう慣れましたが^^;

こういう長期休業では、一応、有給休暇を取っておきます。
そうすれば、何時に出勤しても許されるからです。
今日もそのパターン。
一応一日休暇取ってありますが、出勤します。
午前中は、嫁さんの買い物につきあわされますが。

しかし、クルマ弄るヒマがない…
疲れ云々じゃなくて、コレが辛い。

先月もかなり忙しくて、こづかいがあまりました^^
で、今月分が乗っかると、いつもよりありますね。
よ~し買い物…と思っても、まだまだヒマが無くて、何もできてません。

次は、「ノアレーシー」計画妄想中です(笑)
って、どうすれば「レーシー」なんだろうか?
Posted at 2007/03/27 06:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月26日 イイね!

お別れドッジ終了

昨日のお別れドッジ、楽しかったです。

相手は東海大会進出チーム。
強い強い^^
ウチはエース勢揃いの、ほぼフルメンバー。
そのうえ、相手チームのエース借りてます。
相手チームはジュニア(3年生)混じりの、混成チーム。
でも、勝てません^^;

無理もありません。
子どもたちがボールもったのも、約2ヶ月ぶり。
それにしちゃ、よくやりました。

中田ガールズ+広幡ガールズVS中田ボーイズ+広幡ボーイズの試合(ボーイズ、何とか勝利)をしたり、中田クラブwith保護者VS広幡ドッジキッズwith保護者の試合をしたりしました。
子どもたちと同じコートに入って試合するなんて、考えてませんでした。
お母さん達、スリッパだし^^;
子どもたちに言うほど、うまく体が動かないのが現実です(笑)

いやぁ、楽しかったです^^
また、やりたくなってきました。


中田ドッジボールクラブの皆さんから、マグカップをいただきました。
私の名前と、「6-1ドッジボールクラブ一同」って書いてあります。
色も渋めで、かっこいい!
学校で使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

この子達に会えるのも、30日の離任式だけ。
悲しいなぁ。
Posted at 2007/03/26 06:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月25日 イイね!

お別れドッジボール

今日は、藤枝の広幡小学校というところで、お別れドッジボールがあります。

主催は、広幡ドッジキッズさん。
我がチームを結成して、一番最初に合同練習をしてくださったチーム。
ドッジボールの基本を教わり、練習方法を見せてくれたチーム。
大会で顔を合わせる度、チームの子どもたちに声を掛けてくださったチーム。
おかげで、ココまで成長しました。

「せっかく出会ったんだから、お別れもきちんとしたい」
とてもうれしかったです。
中田はコレでおしまいです。
後に続くチームは、もう生まれないでしょう。
子どもたちと、ホントに最後のドッジになります。
楽しんできます^^

とはいえ、チームの子達、最終戦からボールさわってないので、ケガが心配です。
準備運動をたくさんして、ケガをしないようにがんばらせたいと思います。
Posted at 2007/03/25 06:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
4 56 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819 2021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation