• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

自作パドルシフト情報2

この夏の自由研究テーマである、自作パドルシフト。
昨日、ほんの少~しだけ進展しました。


部品を発注しました^^

そして、


あるオークションのS用のステアリングに入札しました^^


さて、落札できるといいな。
部品も早くはいるといいな。


私は新型と同様、ハンドルからパドルをはやしたいと思っています。
つまり、ハンドル回すとパドルスイッチも回る、ということです。

この選択は、よいでしょうか、悪いでしょうか。
ま、やってみないと分かりませんね。
やってみて「こりゃダメだ」と思ったら、コラム側に取り付け直せば何とかなるでしょう^^:
Posted at 2007/07/28 06:13:45 | コメント(3) | トラックバック(2) | ノアいじり | 日記
2007年07月26日 イイね!

面談三日目

今週は面談ウィーク。
一昨日は9人、昨日は7人、今日は8人の保護者の方とお話しします。
明日は5人、月曜日に2人の予定です。

さて、一昨日と昨日と今日は面談前に「学年水泳教室」なるものが入っています。
夏休み前の授業で、クロール・平泳ぎとも25mいけなかった子を呼んで、指導するわけです。
二日間やって、ずいぶん人数も減ってきましたが、この指導がきついんです^^;

昨日も一昨日も90分間水の中。
まぁ、水はそれなりにぬるめなので、寒く感じることは少ないですが、スタミナのない私には体力の消耗が…。

午前中水につかりっぱなしで、仕事して、お昼食べて、ちょっと休憩して面談…。

正直に言います。
面談中、眠いです。
あくびをガマンしてます。

ばれてないといいのですが(笑)
Posted at 2007/07/26 05:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年07月25日 イイね!

レカロのデスクチェア

レカロのデスクチェア東急ハンズに寄ったとき、こんなものがあったんです。
ついつい座ってみました。


はぁ~、いいなぁ~レカロ…。


レカロって、こんなに座り心地よいのですか?
座った瞬間に、椅子が体全体にピッタリとフィット。
変な凹凸もなく、自然に体全体を支えてくれます。
コレなら仕事を長時間しても、きっと大丈夫。
いっぺんに欲しくなりました。


ノアにも入れてみたくなりました。
そういえばアムラックスには「TRD RECARO」って椅子が展示してありました。
あれ、欲しいなぁ^^;
ま、フルバケットじゃ現実的じゃないですけど。
今までレカロの椅子なんて座ったことありませんでしたから、その座り心地の良さは使っている方から伝え聞いた話だけでした。


いやぁ、いいっすね、レカロ。
欲しいなぁ。
Posted at 2007/07/25 04:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月24日 イイね!

職員旅行in東京

ただいまぁ~。
といっても、もう一日たってますが^^;

行ってきました、職員旅行。
楽しかったです^^


一日目:エプソン品川アクアスタジアム→恵比寿ビール園→ボリショイサーカス

アクアスタジアムは水が綺麗。
他の水族館より澄んでいる気がしました。
その綺麗な水の中を「エイ」がこちらに向かって羽ばたいて来る光景は、宮崎駿の映画のよう。
幻想的でした。

恵比寿では「サマープレミアム」がうまかった!
無濾過だそうですが、ビールにこだわりのない私には無濾過の価値が分かりませんでした。
一工程減らしてるから、楽してるんじゃないの?なんて意見もありましたが^^;、うまかったからいいことなんだろうなぁと思いました。

ボリショイサーカスでは、ビール園のあとと言うこともあって、かなり記憶が飛んでます。
覚えているのは「空中ブランコ」!
すごいですね、あの人達は!
高所恐怖症の私としては、見ているだけでビビリまくりです。
ホワイトタイガーと虎の猛獣ショーもありました。
まじめに待っている虎さん達の中、虎の一頭ははしゃいでて、ホワイトタイガーの一頭はグダグダで、おもしろかったです。
しかし、あれだけの数の虎に囲まれて、言うことを聞かせられるなんて、調教師のお姉さんはスゴイお姉さんです。

夜は宴会。
そして、部屋で日本対オーストラリア!
いやぁ、興奮しました。
そして、日本が勝ったところで、また宴会。
麹町、居酒屋少ないです^^;
やっと見つけたお店で食べた島らっきょうがバツグンにおいしかったです。
が、「ゴーヤハイ」はつらかったです…。


2日目:メガウェブ→アムラックス→東急ハンズ

東京で自由行動と来れば、やっぱメガウェブです。
新型ノアヴォクのオンパレードでした。
たくさんのクルマを見て、楽しみました。
開場後すぐだったので、無料のクルマのゲーム(?)もほとんど並ばずにできて、よかったです。
F1のコクピットに座る経験もできて、よかったッス^^
しかし、隣のZEPP東京は、なんかすごかったです。
朝から「NANA SUMMERFESTA 2007」とかいう青いTシャツの集団がた~くさんいて、異様な雰囲気。
ちょっとオタク感さえ感じるこの人達は、いったい何だったんでしょうか?
人が多すぎて、東京レジャーランドの男子便所は激コミでした。
並んでましたもん。
屋外イベント以外で初めて見ましたよ、男子便所で列できてるの。

で、次にいったのがアムラックス。
お台場~池袋は遠かったぁ。
麹町に宿泊でしたから、有楽町線でちょうど真逆。
地理関係がよく分かっていないから、仕方ないんでしょうがね^^;
アムラックスではクルマ見て、TRDショップで買い物して、満喫です。

最後に東急ハンズ。
もう、スゴイの一言。
売ってるもの、多すぎます。
そして、人も多すぎます。
実は「ららぽーと豊洲」の東急ハンズにも寄ったんですが、探しているものがなくて池袋に寄りました。
アクリルの輪っかです。
何に使うかは、皆さんすぐおわかりでしょう。
この夏の小テーマ(大テーマはパドルシフト^^)です。


二日間の東京旅行、楽しかったです。
ただ、人の多さと建物の高さに疲れました。
電車の路線も多すぎますね。
ずっと路線図とにらめっこでした。

でも慣れてしまえばなんでもそろうし、やっぱ日本の中心です。
ちょくちょく行って、慣れたいなぁと思いました。

さぁ~て、次はどこいこうかなぁ?

フォトギャラリー:
https://minkara.carview.co.jp/userid/113811/car/70087/547571/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/113811/car/70087/547572/photo.aspx
Posted at 2007/07/24 05:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年07月21日 イイね!

職員旅行

明日(正確には今日ですね)から、一泊二日の職員旅行です。
目的地は東京。

一日目は
・品川のエプソンアクアスタジアム
・恵比寿のビール園
・サーカス
で、二日目は自由行動~!

メガウェブにでも行こうかと思ってます。
Posted at 2007/07/21 00:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation