• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

トヨタ・メタポリス

…とやらに登録しました。
なにやら、おもしろそうなんで登録してみたはいいのですが、さっぱりわかりません^^;

自分から登録しておいてなんですが、バーチャルに入ってく時間がないのでは?
バーチャルで遊ぶより、リアルで遊んでた方が楽しい気がしますんで、まぁきっと登録しても放置しているんでしょうね。


…じゃあ、なんで登録したんだろ…?


いま、アプリケーションをインストール中です。
やけに時間がかかります。



終わりました…。
というより、終わっちゃいました。
ビデオカードが最低スペックに届かなかったそうです(泣)
インストール、不可。
Posted at 2008/10/15 05:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月13日 イイね!

オススメします

クルマネタじゃないけどね。


昨日は一日、子守。
朝早く嫁さんが運動会にでかけ、朝飯から子どもたちと一緒。
でも嫁さんの学年の「表現」だけは、息子が見る約束をしていたので、連れて行かなくちゃならない。
9:30には嫁の幼稚園にいたい。


朝飯食べさせて、食器洗って、洗濯物を干し終わって…。
時間は9時!
子どもたちも静かに遊んでいるから、大丈夫。
よし、ここで出発すれば確実に間に合う!とリビングを見ると、娘の顔に黒い線…。

…なぜ、あなたは筆ペンを握りしめているのですか?

両手、真っ黒。
顔にも落書き…(泣)
はねつきか?

落ち込んでいる間もなく、お湯で洗って(落ちきらないけど^^;)、出発。
無事に「お遊戯」を見ることができました。


子どもたちが「腹減った」コールを始めたのが10:30。
まだ昼飯には早いんで、帰り道にある公園へ寄り道。
30分くらい遊びました。
広い滑り台があって、二人ともキャアキャア遊んでました。
子どもの楽しい顔って、見てると心が癒されます^^


帰り道のマックによって、ドライブスルー。
家に帰って、食べてから、お昼寝してもらいました。


夕方、嫁が帰ってきました。
晩飯は作るのも大変だろうと、近所で外食することに決めてました。

そのお店は「橋亭」さん。
このお店、ホントおいしいんですよ。
ウチから歩いて3分くらい。
おいしいお酒もそろっているし、料理もおいしい♪
先日、テレビ番組(静岡ローカルですが)で、ギャル曽根が、ここのお料理を一位に選んでましたから。
その番組を見ていた私も、ギャル曽根が食べた「厚切りポークソテー」を食べたいと、ずっと思っていたわけです。
やっと実現。

まずね、ビールがうまいんですよ^^
生ビール。
きめ細かい泡。
で、飲みやすい。
他のお店の生ビールに比べて、圧倒的においしい。
何が違うのかなぁ。

そして、お料理。
頼んだものすべてがおいしい。
鶏の唐揚げは大きくてジューシー。
オススメはポテト明太。
お芋嫌いな私がパクパク食べちゃう^^
明太の味付けがいいんでしょうね。

で、目的の「超厚切りポークソテー300g」
ホント、見た目の大きさにビックリ、食べて柔らかさにビックリ、お肉自身のおいしさにビックリ。
すばらしいです。

で、日本酒。
日本各地のおいしいお酒をそろえてくれてます。
といっても、詳しくないんで、説明見ながら選びました。
これもまた、おいしい^^

〆に食べた「あさりのあっさりラーメン」も、パスタ風味でおいしい♪

最後に食べたデザートに付いていたキャラメルも、甘くておいしい♪

最高のディナーになりました^^


途中、息子がよそ見して歩いていて、お店の棚に思い切り頭をぶつけました。
ご心配おかけしました^^;
大丈夫です(笑)


静岡市の「橋亭」さん、オススメします♪
静岡にお越しの際は、ぜひ♪
Posted at 2008/10/13 06:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月11日 イイね!

終わりました~♪

運動会、終わりました♪
あぁ、疲れた。
と言っても、写真撮ってただけですが。


今朝、下におりたら、嫁はもう「日案(その日一日の子どもの活動案)」を書き終えて、出勤の準備中。
嫁も運動会ですから。
当日の朝って、職員はむちゃくちゃ忙しいです。
だから、嫁も早く行く気満々でした。
そしたら、上司からメール。
「雨だから延期」
え~、そりゃないよ~、やろうよ~。
って感じ。
やる気満々なのに延期されると、モチベーション保つのが大変なんですね^^;
でも延期。
これは園長決定だから仕方なし。


というわけで、家族そろって運動会。
いやいや、親バカですが、子どもの成長を感じました。
ウチの子はチームリーダーとして、チーム名の入ったプレート(なんて言うんでしたっけ?ど忘れ)を先頭で持つ役。
膝も高く上げて、とても立派な入場行進^^
リレーでチームを並べるときも、大きな声でみんなを呼んでいたし、いやぁ立派立派^^
しかも、足が速いと来てる。
まったく、私の子どもとは思えません。

娘は2歳なりに楽しく動けていて、立派^^


うんうん、二人とも、成長しています。


で、私は疲れたので、今から昼寝します。
嫁が息子の音楽教室に行ってくれたので、ラッキーです。
そのかわり、明日は一日、ガッツリ子守です。
ちょっとアンラッキーかも^^;
Posted at 2008/10/11 13:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2008年10月11日 イイね!

運動会です^^

今日は息子&娘の運動会。
保育園に出動します。
息子にとっては保育園最後の、娘にとっては保育園初の運動会。
記念大会です^^
そんな日に、嫁の幼稚園は運動会^^;
かわいそうに。
嫁は子どもたちを見られないし、子どもたちは一番好きな母親に見てもらえない。
ま、仕方ないですね。


で、昨日で前期も終わったもので、ゆっくり寝ようと思っていたのに、3時に息子に「トイレ~」と起こされました。
「はいはい」と廊下の電気をつけようと思ってスイッチオン!


…つかない^^;


他の電気もスイッチオン、でも無反応^^;
家中全部無反応。
トイレをすませて、総点検。
途中、懐中電灯の電池交換したり、久々に出会った太朗(ごきぶり)くんと格闘したり、すっかり目が冴えてしまいました。
結局原因は「漏電スイッチ」で、なぜコイツが落ちていたのか分かりません。


で、今に至ります。
そして、今になって眠くなってきているのです。
しかし今日は運動会。
さらにヤマハ音楽教室。
しかも嫁はいないので、夕方まで子守。


アリナミンVの出番ですね^^;
Posted at 2008/10/11 05:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2008年10月08日 イイね!

今日はめずらしく

夜ブログです。

いつも学校では、半袖半ジャージで若々しく決めております^^
今日も親分殿から
「トゲゾーさん、元気だなぁ。寒くないかい?」
と声をかけられました。
「えぇ、全然♪涼しいですよ^^」
とか会話したわけです。

当然、本気です。
涼しくて、気持ちよかったのです。



…ところが^^;



家に帰ってから、鼻水ダラダラです。
のども痛いわけです。
いわゆる、風邪の症状ですね。

学校では、涼しいとしか感じていなかったはずです。



…どうやら、自分の思っている以上に感覚が鈍いようですね^^;


というわけで、「寝ている間に栄養補給!」とアリナミンVをグイッとやりました。
これで、明朝にはスッキリと…、のハズでしたが…。



…眠れない。
眠れないよ~(泣)



というわけで、泣く泣く宿題(仕事)開始です。
いつもは早朝ですが、今日は夜。
早く終わらせて、ビール飲んで寝ます。
Posted at 2008/10/08 21:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 1314 15 161718
1920 21 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation