• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

市民継走大会

今日は、静岡市民継走大会。
去年は指導の中心として、今年はお手伝いとして、参加しました。

毎年、この大会に来ると、うれしいことがいくつかあります。
1、前任校の子どもたちに会える。
…前任校、私が転勤してから、毎年参加するようになりました。
教えた子達や、その下級生達に、この大会に来れば会うことができます。
今日は、高校生になった教え子にも会いました。
ホント久しぶりで、話せてよかったぁ^^

2、一昨年の教え子に会える。
…一昨年卒業させた子どもたち、ホント、いい子達ばかりでした。
今、中学2年生。3年生が引退した部活をリードする立場になっています。
今日は、ドッジボールクラブのキャプテンだった、現在陸上部部長の子に会いました。
なんでも、4種競技で、県内の上位にいるそうです。
今日の継走大会でも、速かった(本人談)そうです。

3、前任校で一緒に仕事した先生方に会える。
…今はみんなバラバラだけど、久々に会うことができます。
すっごく仲がよかったメンバーなので、今でも集合かけて飲んでます。
教頭先生になってたり、もう引退されている先生方もいますが、いつ会っても楽しく話ができるメンバーです^^
2月に集まる約束をしました(笑)

4、帰りに「金とき」というお店で食事できる。
…安いのに、でかいんですよ、肉が♪
うまいんですよ♪
先日、2号店が開店したばかりです。
そちらも、そのうち行ってみようと思っています^^


…あ、もちろん、チームの走りに感動ってのもあります。
今回は、指導の中心ではなかったので、遠慮しながらでしたけど^^;
でも、寸前のアップや声かけは私の仕事。
「順位はどうでもいい、思いっきし、行ってこい!」
とだけ言って、送り出しました。
去年より順位は下がったけど、でも、みんな新記録だったんじゃないかな?
練習した成果が出たので、よかったです^^

こういう、子どもたちの頑張った姿見てると、ホント、胸が熱くなります。
走り終わった後の、気持ちよさそうな顔!
このやり遂げた達成感のある顔、何か悟ったような澄み切った表情。
これを見るために、この仕事してるんだよなぁ!って、思います^^


そして、昨日は静岡市の私立中学受験日。
今日、いくつかの学校では発表です。
みんな合格して欲しいけど、どうだったかな?
結果を聞くまで、ドキドキです。


…でも、今日は休日なのに早起きだったので、今から寝ます。
お休みなさい。
Posted at 2009/01/11 14:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月10日 イイね!

武器ジェネレーター

マイミクのりっくさんの日記に「武器ジェネレーター」って言うサイトが紹介されていました。
自分のHNが、変形して、武器になりました^^

トゲゾーは、杖になりまして、魔力18だそうです。
いろいろ注意書きがあるのですが、最後の最後に
「男なら武器に頼らず素手で勝負して下さい。」
ってのがあって、笑えました。

みなさん、どんな武器になりました?

http://genzu.net/buki/
Posted at 2009/01/10 14:45:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2009年01月08日 イイね!

明日は雪なの?

オートバックスから、携帯とPCにこんなメールが来ました。


★1月9日の天気予報はこちら・・・・
─────────────────────────────────
 ■1月9日の天気予報■ 8日11時気象庁発表
  関東甲信地方では9日未明から9日昼前にかけて広い範囲で
  雪となり、関東地方南部の平野部でも積雪となるとの事。

[気象状況と今後の予想]
 8日夜から9日昼前にかけ、関東地方の南海上を低気圧が東に
 進む見込みとの事。この為、関東甲信地方では9日未明から
 9日昼前にかけて広い範囲で雪となり、関東地方南部の平野部でも
 積雪となる所があるとの事です。

[降雪の予想]
 9日12時までの降雪量は、いずれも多い所で
  関東地方南部の平野部    5センチ 山沿い10センチ
  関東地方北部       10センチ
  甲信地方         10センチ の見込みとの事。

[防災事項] 
 路面の凍結や積雪による交通障害、着雪のおそれがありますので
 注意して下さいとの事です。


…おぉ、雪が降るのかい?
そりゃあ、いいねぇ♪

なにせ私は「雪大好き男」ですから。
御殿場に住んでいた頃は、雪が降ると、雪がつもった道路に自分のタイヤ跡つけるために北上してたくらいですから。

毎年毎年、滑りたいと思っているのですが、なかなか実現できず。


あぁ、せめて雪が降ってくれるとありがたいのですが…、無理ですかね^^;
Posted at 2009/01/08 22:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月07日 イイね!

東京、行こうかな?

24日の土曜日に、筑波大附属小学校で研究会があります。
授業も見せてもらえるんですが、授業者は、私も所属している静数会のM先生。
静数会でも3回くらい授業案検討しているので、実際どんな授業になるのか、楽しみにしております。


24日ねぇ、行けるのかなぁ。
一応、奥様の許可はいただけました。
後は、天気がいいというのが最大の条件でしょうか。
筑波付属小行って、勉強してこよっかなぁ。


ノアで行けないのが残念です。
Posted at 2009/01/07 22:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月06日 イイね!

継走大会練習

昨日の仕事始めは、かなり体力を使いました^^;
走るの大嫌いな私ですが、今、走らざるを得ない仕事をしているからです(泣)


静岡市では11日の日曜日「市民継走大会」という行事が行われます。
5年6年が、5人1チーム、たすきを掛けて、西ヶ谷運動場の周りを走ります。
距離は1250m位です(たしか^^;)。
ウチの学校もチームを組んで、毎年参加しています。

…子どもがね。

その参加する子どもたちを、毎年、体育主任が中心になって指導するわけです。
一昨年までは陸上部出身の若い教員がいたおかげで、声だけ出していればよかったのですが、昨年度から状況が変わりました。

…その優秀な彼が、異動しちゃったんです(泣)

で、昨年度体育主任を任されたのは、なんと走るのが大嫌いな私。
その前の練習メニューを教わって、自分で本を買って調べて、インターネットで調べて、教え子で陸上部に入った子から聞いて、やったこともない長距離の練習メニューを組みました。
いつも、これでいいのかな、なんて自問しながら、指導しました。

…でもね、小学校男子の部で3位だったかな?
上位チームは、クラブチーム。
「学校」としては我がチーム、静岡市トップ。
すごかったぁ。
かなり感動。
こういう思いするから、部活好きの先生っているんだなぁ、って思った。


で、今年度。
体育主任から外してもらいました^^;
でも、練習は見に行ってますよ。
基礎トレのメニューは、去年私が組んだものを使っているし。

今年は中心にはならないので、サポート役。
だから、一緒に体操したり走ったりして、体育主任を助けている(つもり)わけです。

昨日は新年初練習。
LSD(ロング・スロー・ディスタンス、です。変な薬じゃないですよ)でした。
20分間、ゆったり、フォームだけは気をつけて、走り続けるわけです。

…頑張りました^^

20分は絶対絶対無理なんで、ちょこちょこ休みながらですが。
合計10分くらいは走ったかな。

休み中になまった体にカツを入れるためにも、たるんだお腹にカツを入れるためにも、そして気が小さく長期休み明けにいつも眠れない私には、効果的でした。

…超ぐっすり^^

今もお尻の筋肉が痛いですが、今日も軽く走っておこうと思います。
当日は、朝の内に、コースの下見を兼ねて、一緒に走らなければいけません。
とりあえず、1250m走れる体にしておかないと。
Posted at 2009/01/06 05:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 1920 2122 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation