• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

今更ですが、スタッドレスに(笑)

日曜日。
ノアの半年点検でした。
で、タイヤを履き替えました。
スタッドレスに(笑)
ノアを買った当時から持っているスタッドレス。
使う機会が無いまま、ずっと置きっ放しに。
スタッドレスとしての耐用期間は6年らしいので、そろそろはきつぶさなければいけません。
で、ノーマルがツルツルになったのを機会にチェンジ。
今、ノーマルホイールとスタッドレスという、季節外れになりつつある仕様になってます。

数年ぶりに履いてみて思ったのは、スタッドレスってこわい…ってことで。
走るとグニュグニュします。
発進でグニュ。
コーナーでグニュ。
ブレーキでグニュ。
こんな柔らかいなら、まだまだスタッドレスとしていけるのでは?
そんな印象もあります。

実は、履きつぶすには、もう一つの考えがありまして。
ここで17インチのノーマルを買うと、もし来年にでも本格的に買い換えを検討したときに、「もったいない症候群」になりそうで。
グニュグニュのスタッドレス、しかも使用期限が過ぎているなら、まったくもったいない感じはなく。
というわけで、エクシーガに乗り換えのための布石です(笑)
いや、ホントに乗り換えるかは未定ですが^^;
なにせ、車通勤じゃなくなりますから(笑)

しかもしかも、何かの雑誌かネットの情報か忘れましたが、エスティマが乗用車志向になるとか。
ノアで1BOX車は経験したので、次は「多人数乗用車」を狙っているわけです。
もしエスティマが、エクシーガ並みの大きさと走りを手に入れたなら…
なんて考えると、FMCまで待たなければ。
するってぇと、2013年秋。
カローラと仲良しな現在、実はディーラーは換えたくなくて。
エクシーガにしてもカローラで点検なんかは通そうと思っていたわけで。
いや、むしろ、エクシーガをトヨタが「エスティマ」として売ってくれないかなぁ、と(笑)
これまた雑誌の記事で、「アル・ヴェルに2000ターボが追加?」なんてのを見たんです。
エスティマがサイズダウンして、2000ターボなんていったら…。
そしたら、今まで履いてたTRDが使えそうだし、大事にとっておくことにしてます。


というわけで、しばらくグニュグニュのタイヤで頑張ります。
Posted at 2012/02/28 23:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノアいじり | 日記
2012年02月26日 イイね!

御殿場アウトレットに行ってきました

土曜日。
朝の天気は雨。
そんな中を元気よく、御殿場アウトレットに行ってきました。
お仕事第2部の旅行です。

私が書記局の仲間と御殿場に行っている間、嫁たちはディズニーランド。
あの雨の中、ディズニーランド。
お互い、大変です。
朝起きて、まず始めのお仕事は、家族を駅まで送ること。
7事に出発し、駅に家族を置いて、7時半に家に着きました。
そして朝飯を食べ、8時過ぎに出発。
まだ雨。
私は「晴れ男」なので、私が企画したものに関しては、基本降らないはずなのですが、どうやら雨の方がいるらしく。

静岡から沼津まで普通列車で50分ほど。
沼津から御殿場までは、特急「あさぎり」に乗りました。
シートのクッションがいい。
でも、クッションはいいけど、座り心地がどこか古くさい。
車両としては、やっぱ古いんですね。
今年の3月で現役引退する車両らしいです。

「あさぎり」で感動したのは、初任校の頃に住んでいたアパートを見ることができたこと。
裾野駅から携帯を動画カメラにして、アパートを探しました。
住んでいたのは平成10年から12年まで。
その時点で、かなり古さを感じるアパートだったので、もうないかなぁ、なんて思っていたのですが。
ありました。
ホント、線路端にあるアパートで、部屋の窓を開けると目の前を電車が通り過ぎるようなところでした。
見つけたときは嬉しくて、一人でテンションが上がっていました。

さて、御殿場駅について無料シャトルバスでアウトレットへ。
まず入った店は、沼津魚がし鮨。
しばらく並んで入りましたが、美味い。
こりゃ並ぶわけです。
普段だったら使わないような金額を、昼飯で使いました。

さて、アウトレットで自分が最も見たかったもの。
それは、スーツケースです。
4月から、おそらくは出張が多いだろうという職場に行きます。
今までは、県外への出張も、普通にバッグで行ってましたが、いかんせん重い。
周りに皆さんが、キャスター付きのバッグをコロコロしているのがうらやましく。
今回の旅行では絶対にそれを買うぞと決めてました。
予算は1万円。
4輪。
飛行機持ち込み可。
…なんていうのが条件でした。

御殿場アウトレットのすべてのお店を外から眺め、スーツケースがありそうなお店を探しました。
まずは魚がし鮨の近くの「サムソナイト」。
値札には「30%OFF」とか「40%OFF」とか書いてあります。
値段を聞くと、値引き後で¥23000くらい。
予算はオーバーだけど、いいなぁと思ってました。
しかしね、色が明るすぎるんです。
水色。
ちょっと俺が仕事に持って行くには…と躊躇。
ほかの店を当たってみました。
いろいろ行ってみました。
「Tumi」とかも。
超たっかい(笑)
あとは、「ゼロハリバートン」って店。
よく知らなかったんだけど、置いてあるケースは、全部てかてかしていて、かっちょいい。
値段をチラ見すると、金額もかっちょいい。
これはなしか、と思っていながら、お店の人に話しかけました。
金額以外の条件をいうと、奥に隠れているものを出してくれました。

「容量はね、42Lで、お客さんが探しているものより、ちょっと大きいね。」
「最後の1本なんだよね。」
「値引率は一番いいんだけどなぁ。40%引きだよ。」
「値引き後の金額は、¥27700。」
「このスーツハンガー、このモデルにはつかないものなんだけど、つけちゃうよ。」
「ネットだと、まだ定価売り。」

この時点で、そうとう惹かれていました。
予算的には、約3倍。
大きさはでかい。
知らないブランド(笑)
「ちょっと、悩ませてください。」
といって、外に出ました。
外の空気を吸って、靴屋に行きました。
4月からは毎日スーツなので、ホーキンスの靴裏がボールみたいになっている革靴を購入。
スーツケースは買わない方向で気持ちを切り替えて、集合場所に戻りました。

スーツケースの話をすると、書記長が盛んに「買えばいいのに。」と言います。
彼は、着ているものや持っているものがオシャレで、かっちょいい男なのです。
その男が「買ったらいい」という。
これは、買った方がいいのでは?とぐらぐら。
話を聞くと、ゼロハリバートンというのは有名だそうで(笑)、何も知らない自分がちょっと恥ずかしく。
「まだバスを待たせてやるから、行ってこい。」と書記長に勧められ、気持ちが固まりました。
お店までダッシュ。
さっき話してたおじさんはいなかったのですが、お姉さんが対応。
さっき話していたことを伝えると、気持ちよく出してくれ、さらに抵抗なくスーツハンガーをつけてくれました。
いい買い物しました。
ホント、いい買い物。

商品はZRP-WIIの黒。
定価は¥46200だって。

実は前日の夕刊に載っていた運勢で、買い物運が良く、でも安物はダメだから長く使えるものを買え、とあったんです。

家までもって買えるのは、そうとう辛かったわけですが、買って良かったと思ってます。
スーツケースを買ったし、靴も買ったし、戦闘準備は完了です。
さて、出張、いつでも来い!(笑)
Posted at 2012/02/26 22:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation