• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

すっげぇ~疲れた。

新年度、2日目。
昨日終わらなかった会議の続きと、金曜日に開く会議の議案検討。


さて、今日は朝から天気予報を見て、昼から雨がひどくなることは分かっていました。
今日のためにカッパを購入し、バイクで行けるならいきたいなぁなんて思っていたのですが、やっぱ無理。
すっげぇひどくなる予報でしたから、さっさとあきらめ切り替えてバス。
でも、よく調べずにバス停に行ったんですよね。
で、バス乗車。
私の出勤時刻は、8時。
誰よりも早く事務所に到着し、鍵を開けておかなければならない。
そして、バスの中で見た時計の、なんとショッキングなこと。
すでに7:55。
終わった…。
しかも前の方で、駐車場に右折で入ろうとしている車が。
そして、その後ろには長~い車列が…
あきらめろ、そこじゃ無理だ!と、心の中では大声で叫ぶのですが、聞こえるはずもなく。
結局そいつがあきらめるまで立ち往生で。
一個手前のバス停で降りて、ダッシュ!
履いているくつは、ホーキンスのトーニング。
はいているパンツは、はいているだけで運動になるっていうヤツ。
つまり、足ぱんぱん。
そして、汗だくだく。

…そんな頑張ったのに、ついたら8:05(泣)

すでにほかの方が鍵を開けてくれてました。
あぁ、最悪。
自己嫌悪。
2日目にして遅刻。

あわてていろいろ自分の仕事始めて、9時過ぎから会議スタート。
昼休みに蕎麦を食べ。
出かけているトップ二人を待つ間は休会。
でもその間にも「ちょっといいですか?」「トゲさん、これなんですけど…」とひっきりなし。
14時から会議再開。
…気がついたら、17時。

その時点で、まだ議案が5本残ってるし。
結局終わったの、19時ね。

すげぇな。
なんてところに来ちまったんだ。
で、そこからが自分の業務には入れるわけ。
いやいや、「働いている感」満タン。
県外出張もバンバン入ってくるし。
5月には飛行機乗っちゃうぞ。


さて、そんなすごい中でも、うれしいことが。
昼飯くってるときに「先生…」って話しかけられた。
数年前、5・6年と持ち上がった子のお母さんだった。
Sという男の子で、児童会役員やって成長した子。
今、高3で、小学校教員めざしているそうだ。
教えた子が、自分と同じ職業をめざしてくれていると、なんだかうれしいね。
別に俺の影響じゃないだろうけど、俺が担任してても少なくとも「教員」という職業に対して嫌な感情は持たなかったんだろう。
この子を含め、3人ほど教員をめざしている教え子がいて、いつか一緒に仕事できるかなぁ、と密かに楽しみだったりする。


さて、明日は、そんなに長い会議はナシ!
自分の業務に没頭できる時間がある!
頑張って進めます。
休んでいる暇はないし。
8日も東京に出張だし(泣)
頑張るぞ~!
Posted at 2012/04/03 23:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月02日 イイね!

新年度スタート!

4月2日ですぅ~。
新年度ですぅ~。
始まっちまいました。
新しい職場に行き、新しい仕事を始めました。

今年度からバイク通勤します。
バイク用のブルゾンもあるし、カッパも買ったし。
備えは完璧。
でも明日は暴風雨という話なので、バスでいこうと思ってますが^^;

名刺を持ちます。
一箱置いてあったのですが、なんのことはない、今日のあいさつ回りで、半分近く終わってしまいましたね。
早速追加注文しました。

朝は鍵開け当番です。
事務所の鍵をもちました。
朝一に出勤して、鍵を開けてほかの皆さんを待ちます。


さて、新年度一発目の今日は、朝9:00から会議。
とちゅう休憩を挟みながら、12時まで。
昼食は歓迎会をかねて楽しみました(お茶ですが)

午後はあいさつ回り。
今年度着任したあいさつです。
これだけで13:00~夕方まで。

書記局に戻って、受け付けた文書の対応。
山のような書類を片付けました。

…気がついたら、19:30でした…。
大丈夫かな、このペース。
Posted at 2012/04/02 23:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月01日 イイね!

同級会

平成20年度の教え子たちが集まりました。
前の年に5年生でもって、クラスは編制し直したけど、一応持ち上がりというかな。
5年生の時は4クラスあったんだけど、6年生では3クラスになっちゃって40人。
体のでかい6年生が40人もいたから、教室は狭かったなぁ。
授業中に机間指導するとき、廊下まわったもんなぁ。

今日集まったのは、そのうちの27人。
連絡先が分からないのが2人いるから、そう考えたらまずまずの人数が集まった感じ。
場所は焼肉屋(笑)
食べ放題で、ドリンクバーだからある意味飲み放題。

中学校の3年間って、ホント子どもを変えるなぁと思いました。
みんなでかくなって、大人っぽくなって。
男の子は部活の影響なんかでシュッとしちゃって、背も伸びてるし。
女子もやっぱ大人っぽい。
でも、話していると中身は昔のまんまだったり(笑)

個性あふれるメンバーのそろったクラスだったから、今日も個性あふれる会でした(笑)
楽しい時間だったな。
ただ、一部の子としか話せなかったのが痛いな。
全員と話せば良かった。

なんか、6年の時はほかのクラスだったけど参加したいって子もいたようで。
会いに来ようとしてくれるのは嬉しいなぁ、と思いました。
いろいろなつかしい名前、話を聞いて、気分はちょっとリフレッシュ。
これでやる気スイッチ第3弾も終了です。

さて、明日から新天地。
前を向いて、がんばりますよ~!^^
Posted at 2012/04/01 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月01日 イイね!

買いまくりました

いやいや、買った買った。
買いまくりましたよ。
今日一日で、どんだけ買うねん?って感じです。
ま、どれもこれも、必要に駆られて買ってるんですけどね。

まずは、バイク用のカッパ。
GOLDWINのヤツです。
定価12000円位のヤツが、ちょうどセールで9800円でした。
あぁ、ラッキーラッキー。
でもって、バイク用のレイングローブ。
5700円くらいだったみたいだけど、こっちもセールでレジにて500円引き?してくれた。
あと、防水スプレーね。
これからの職場が駐車場無くてバイク通勤なんだけど、なんか、3日が雨みたいなので、今日のうちに仕入れておきました。

で、ユニクロ。
仕事用のスーツの下に着るシャツを3枚買いました。
ブルー系、白系、ピンク系。
はてさて、似合うのか?
あとね、イージーエクササイズとかいうTシャツ。
やすくなってたので2枚。
これから毎日スーツですから。

で、OSADAに。
嫁さんは研修にも使えるパンツとデニム。
嫁さん、仕事に復帰するんで。
自分は、ALPHAのカーゴパンツと、AVIREXのVネックTシャツ、あと上にはおるシャツ。
これは遊びに行く用ね。

なんだかなぁ。
今日だけでいくら使ったんだろ。
でもおかげで、だいぶストレス解消(笑)
最近、PCでネットつないでも、Amazonか、Yオクか、価格.comばかり見てたので、今回の買い物ですっきり。
…いつも思うのだが、このストレス解消法は、危険だ(笑)
Posted at 2012/04/01 00:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月31日 イイね!

年度末です

2011年度も今日でおしまい。
正確には明日もかな。
この休み中は、休日中も学校の引っ越し作業をしたり、重要書類を書いたり、よく働きました。
で、有休を使えるだけ使おうと、離任式の日以外はずっと有給休暇。
これまでのことと、これからのことを考え、ゆっくり休みました。
これまでの3年間、特にラスト1年間は、ホントに休み無く働いた感がありますね。
朝から学校、勤務時間終了後は書記局。
よく体がもったなぁと。

というわけで、今日はやる気スイッチを入れ直すために、体のメンテとエネルギー補給をしました。
午前中はだらだらと生活したわけです。
午後は整体に行ってきました。
整体ね、昨年末にいったきり。
1月に予約とってあったのに、俺以外の家族皆さんがインフルちゃんにやられまして。
看病で予約をキャンセル。
そこからはなんだかんだと忙しく、予約を取る暇なし。
こういうのって、予約が入っていると、そこを無理矢理にでも空けるのですが、入ってないとだらだら仕事しちゃってダメですね。
だから3ヶ月ぶり。
おかげ様で、首から腰から、いろんなとこがゆがんでました。
1月から3月は授業やりながらもデスクワークが多くなりますから、首、肩はひどかったようで。
また足くんで仕事しちゃうから、骨盤が右上がりになっていると。
全部治していただきました。
何となくすっきり。

で、夕方からは家族と食事。
ブルというステーキ屋さんにいきました。
数年前に息子と妻と3人で行ったきり。
もう七年になりますか。
久々にいってみました。
前回は3人でしたが、今回は家族5人。
時の流れというのは、面白いものです。
子どもたちにはひれステーキを。
妻はサーロイン。
自分もサーロイン。
そして前回来た当時ならいけたであろう、400g!
夢だったんですよね、こういうバカでかいステーキ!
…なんて張り切って注文したんですが、正直に言います。
見たとたん、「こりゃ無理だ」と。
でかすぎました(笑)
食い切れない。
で、お店の人に包んでもらって、帰ってきました。
帰りに「ななや」さんという抹茶ジェラートがたくさんあるお店に寄り、ジェラート4種類購入。
抹茶No1からNo4まで買いました。
No1が一番抹茶味が薄いヤツ。
No7まであるんですが、様子見でNo4までにしました。
しかし、No4でもけっこう苦い、大人味。
でも美味しかったのでオススメです。

明日はスイッチ切り替え第2弾。
ユニクロで4月から着るスーツ用にYシャツを買うのと、毎年恒例の写真屋さんでの家族写真撮影です。
ちなみに4月1日は第3弾の「H20年度の卒業生と同級会」があります。

万全の心の準備をして、新天地に臨みます(笑)
Posted at 2012/03/31 00:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation