• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぼうのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

原因判明しました

昨日の夕方にディーラーから早速連絡がありました。 原因はやはりデスビの故障でした。 少し話を聞いたところ、どうやらデスビの中の点火をコントロールしているパーツが破損した模様です。 イグナイタかコイルの故障であればそれぞれを交換するだけで済みますが、今回はAssy交換しか無いと伝えられました… メ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 01:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

立ち往生してしまいました…

今日はオフ会に参加予定だったのですが、道中でクルマにトラブルが発生し、参加することが出来ませんでした… 以下少し長いですが、トラブルの一部始終です。 自宅を出てしばらく走り、次に右折する交差点の信号が赤だったため、右折レーンに車線変更し、ギアをニュートラルにして停車。ここまでは何らクルマに問 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月01日 イイね!

走行会初参加!

先週の土曜日に仙台ハイランドの走行会に参加してきました。サーキットを走るのも、走行会に参加するのも今回が初めてでした。 当日は8~9時に受付だったので、5時半に起床し、必要なものをクルマに積み込んで、7時位に出発しました。 8時半に受付場所に到着し、まけいぬさんと合流して受付。その後ピット近 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 03:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月26日 イイね!

エントリーしちゃいました

エントリーしちゃいました
悩みに悩んだ末… 今週末開催のハイランド走行会に急遽エントリーしちゃいました!! まだFAX送っただけで受理の連絡とかは来てないので、仮エントリーという形ですが^^; 正式にエントリーが受理されれば、自身初のサーキット走行&走行会参加になります。 当初、同じく参加される予定のまけいぬさんの車に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 01:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ツーリングオフに行って来ました

ツーリングオフに行って来ました
先日はツーリングオフお疲れ様でした! 忘れないうちに簡単にレポートっぽい物を書いて見ました。文章力無いのでかなり読み辛いと思います…w ---------------------- 集合は午後だったので、午前中は軽く洗車したり、日常点検をして、余裕を持って到着できるように午前中の内に出発しまし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

バンパー下部ボルトのねじ切れの件

昨日光軸調整をお願いするついでに相談したところ、見積もりをとって頂けました。 工賃は以下の通り。 ねじ切れたボルト外し:\5,880 フロントバンパー脱着:\4,200 合計:\10,080 やはりバンパーの脱着が発生するのでそれなりかかっちゃいますね… これを機に、バンパー止めてるネジとか ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 10:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月19日 イイね!

バンパー下部ボルトのねじ切れの件

昨日光軸調整をお願いするついでに相談したところ、見積もりをとって頂けました。 工賃は以下の通り。 ねじ切れたボルト外し:\5,880 フロントバンパー脱着:\4,200 合計:\10,080 プラス部品代です。部品を調べるコンピュータが節電対策で日曜18時以降はストップしちゃうみたいで、部品 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 10:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月17日 イイね!

DIYには失敗がつきものです…

今日は早朝から、中古で買ったヘッドライトのカバーを移植すべく殻割りなどをしてました。 で、夕方今装着されている黄バミMAXのヘッドライトを外すためにフロントバンパーを外してたのですが… ここで事件発生。それはフレームとバンパーを固定しているナットを外そうとしていた時に起こりました。 年式ゆえ、ナ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月02日 イイね!

作業予定リスト整理

作業予定リスト整理
作業予定のリストが増えてきたため、どれから手をつけたらいいか分からなくなってきたので作業予定を整理してみました。 ・水温計取り付け&純正ラジエーターアッパーホース交換 →取り付けるものは全て入手済みなのですが、今のドライビングスタイルに水温計は不必要な気がしてきました… 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 00:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月10日 イイね!

純正部品注文

■注文した物 ① 部品名:クラブレール*NH293L* 部品番号:83240-S04-000ZD 数量:2 ② 部品名:スクリューワッシャー6×20 部品番号:93891-0602008 数量:2 ③ 部品名:タッピングスクリュー 4×16 部品番号:90101-S03-000 数量:2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 02:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイクって同じ排気量でも車種によってキャラクターが全く違ってて面白いなぁ…」
何シテル?   08/24 21:50
未知の道路を求めてあちこちドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート取り付け RS-G ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:36:24
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:11:33
スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:49:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手の届く範囲で楽しめそうな車がこれしか無かったのと、純ガソリンエンジンが楽しめるのもこの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
2024/12/1 納車 バイクデビューしました。 見た目が気に入り排気量控えめ、新車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
仕事で車を使う機会が増えたため買い足しました。 ハイブリッドでCVTの実用的で楽なヤツで ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りの余地がある車が欲しいなと思い、思わず衝動買いしてしまいました。 ゆっくり各部をリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation