• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

出張、時々ラーメン。

出張、時々ラーメン。








 つい2-3年前まで食っとかな損やろっていうくらい、出張のたんびにラーメンを食うとっ
 てんけど、最近トーンダウンしてきた。

 理由ははっきりしとんねんけど、美味いと思うラーメン屋がないから。
 自分の好みにヒットするまでラーメンを食べ歩くって、それなりの根気と胃袋が必要。

 「あっ、これ、美味いわぁ!」って、正直感じたラーメン屋は、今までに2-3店だけ
 京都の紫蔵(しくら)と、尼にある虎一番(写真がない為、スポット未掲載)や。
 次点で、鹿児島の豚とろかなぁ。

 ○出張、時々ラーメン。

 ちなみに、今まで出張や旅行先で食うてきた麺類(ラーメン・蕎麦・うどん・パスタ)は、
 おすすめスポットにUPしとう分だけでも、26都道府県-83杯。
 通とは言われへんけど、積極的に麺類をススッてきた方やと思う。

 【26都道府県-83杯の麺類一覧】 ※リンク先は、おすすめスポット。 

 [北海道・東北地区]
  ◇北海道
   らーめん 初代『一国堂』@北7条店
  ◇宮城県
   らーめん堂 「仙台っ子」@国分町本店
  ◇山形県
   四季の味そば処 『二見屋』@浜崎
   ラーメン 『有頂天の元祖』
   支那そば 『吉野屋』
  ◇福島県
   支那そば 「正月屋」@桑野
   麺家くさび@郡山本店

 [関東地区]
  ◇茨城県
   ラーメンあじ平@水戸駅前店
  ◇千葉県
   九州とんこつラーメン 「幸福軒」@中央区
   横浜ラーメン 六角家@船橋店
   ラーメン 『一蘭』
  ◇東京
   天然とんこつラーメン専門店 「一蘭」@東京ドームシティ・ラクーア店
  ◇神奈川県
   ラーメン 「松壱家」@戸塚店
   麺や食堂 「ブラジル 」@本厚木

 [北信越地区]
  ◇新潟県
   ラーメン【日本亭】@妙高高原
  ◇石川県
   蕎麦匠まちや@山中温泉
  ◇山梨
   旭川らうめん@甲府 『青葉』
   生そば 『きり』
  ◇長野
   信州戸隠 そば味処 「ぼっち」@長野プラザホテルB1F
   ラッキー食堂『まとや』

 [中部地区]
  ◇静岡県
   そば処『鐘庵』@静岡**店
  ◇愛知県
   博多らーめん がんがら堂@名古屋・驛麺通り

 [近畿地区]
  ◇京都府
   本場讃岐うどん 「さか栄」@園部町
   こんぴらうどん 「チキチキカレー」@宮津
   らーめん 「紫蔵(しくら)」@左京区
   ラーメン『一丁』@平野屋
   らーめん 杉千代@花園
   たく味@左京区
  ◇大阪府
   博多ラーメン開運丸@吹田
  ◇兵庫県
   讃岐手打ちうどん 「一寸ぼうし」@篠山(再訪)
   神戸の中華そば 「もっこす」@花隈店
   spaghetti専門店 「tanto」@塚口(再訪)
   つけ麺とラーメン 「ふくちあん」@柏原町店
   信そば長野屋 「カレーそば」@三宮高架下2F
   手打ち蕎麦専門店 「そば茶屋菖蒲庵」@乙原
   パスタ専門店 「passeggiare」@森南町
   らーめん 「たかはし」@氷上町
   伝統自家製麺 「いけや食堂」@箕谷
   うどん 『な也』@水道筋商店街
   ラーメン 『豚の助』@新開地
   丹波裁ち切りそば『一眞坊』@住山
   生蕎麦 公楽@花隈
   らあめん力丸@中津浜線
   Stazione di RYU-RYU@エビスタ西宮
   Trattoria Piatto@三田
   薪窯ピザ・パスタ&カフェ『DONO』@篠山市今田町
   PLACE DES FETES@西宮市山口町
   Tapas@磯上通
   京都北白川ラーメン@宝塚 『魁力屋』
   風来軒@西宮 『とんこつチャーシュー』
   播州ラーメン 『内橋』
   ラーメン 『来来亭』 -北伊丹店-
   手打ちうどん 『一心』
   篠山 『一会庵』
   らーめん『伝』
   さぬきうどん『宝製麺所』
   らーめん『あかね屋』
   うどん専門店製麺所『八間蔵』
   讃岐うどん『はがくれ』
   らーめん『希望軒』

 [中国地区]
  ◇鳥取県
   大山そば 『山かけそば(ととろ入り)』@大山館
  ◇岡山県
   らぁめん丈DAKE@駅前町
   津山ラーメン@勝央SA
   陣山ラーメン@岡山一番街店
   やまと@城下
  ◇広島県
   尾道ラーメン壱番館@尾道
  ◇山口県
   ラーメン 「蘭蘭」@吉敷
   中華そば 『紅蘭』@下松
   たかせの瓦蕎麦

 [四国地区]
  ◇徳島県
   ラーメン東大@大道本店

 [九州地区]
  ◇福岡県
   元祖赤のれん 「節ちゃんラーメン」@天神本店
   中華そば 東洋軒@香春口三萩野
   ラーメン 一蘭@小倉駅前店
   大砲ラーメン@本店
  ◇佐賀県
   ららら らーめん@佐賀駅北口店
  ◇熊本県
   麺食堂 「大金豚」@二丁目店
  ◇宮崎県
   自家製麺 「栄養軒」@江平西
   ラーメンマン(拉麺男)@村角町
   麺屋ラーメン大王@大王町
  ◇鹿児島
   ラーメン小金太@樋之口町
   屋久島ラーメン
   鹿児島ラーメン 豚とろ


  で、今回は北九州出張が入ったんで、山口在住時によう通った一蘭に行ってきた。
  たまに実家に帰って、自分んちの味噌汁を食うと、懐かしいやら、ホッと?する。
  そんな感じのラーメン。 

   
 好みのチョイス

 卓上に置かれたオーダーシートに、いつもの内容を記入する。
 味の濃さ:こい味、こってり度:超こってり、にんにく:なし、ねぎ:白ねぎ、
 チャーシュー:あり、秘伝のたれ:なし、麺のかたさ:かため 

     
 完食

 カロリーが気になる以上に、この年になるとスープを飲み干すんが辛い。
 そう言えば、追加オーダー兼箸袋に包まれた割り箸から、専用箸に変わっとった。


 最近、また肥えてきたし・・・
 「出張、稀にラーメン。」くらいまで、頻度減らそかな。
ブログ一覧 | グルメ・酒 | グルメ/料理
Posted at 2011/01/19 21:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation