• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

車両接近通報装置 キャンセルスタートAssy 取付 (準備編 その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日のターゲットは、車両接近通報一時停止スイッチです。車両接近音は低速でモーター走行している時にバンパー付近に取り付けられたスピーカーから「ウーン」と言う電気音がするのですが、このスイッチを押す事で一時的に停止させたり、再開させる事が出来ます。
2
このパーツは見た目は簡単に外せそうなのですが「新型解説書」によると、インストルメントクラスタフィニッシュパネルCTRを取り外すところから始まります。

先が長そう・・・
3
これでインストルメントパネルフィニッシュパネルエンドRHを取り外す事が可能となります。
4
インストルメントパネルフィニッシュパネルエンドRHは、斜め右上に引きながら、外れた段階で後方に引くと取り外す事が出来ます。取り外し後にはクリップ穴が確認出来ます。
5
インストルメントパネルフィニッシュパネルエンドRHの裏側を確認するとクリップ5箇所、ガイド2箇所を確認する事が出来ます。
6
次にインストルメントサイドパネルRHを取り外します。
7
次にインストルメントパネルアンダーカバーSUB-ASSYをスクリュー3箇所とツメ勘合2箇所を外して取り外します。
8
次にインストルメントパネルガーニッシュSUB-ASSYを外します。

しかし、面倒ですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カードキー電池交換5

難易度:

カードキー電池交換5

難易度:

インパネ保護 クリポリメイト

難易度:

プッシュスタートスイッチ交換

難易度:

ホイールコート

難易度:

レザー黒 補修(塗装)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation