• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

旧規格キャリイの荷台で…

月曜日に軽検協で聞いた結果,うちのトレーラーに荷台を積む場合は,旧規格の寸法までしか認められないとのことでした.

このため,必然的に探す荷台は550時代や660旧規格の荷台になります.しかも,荷台前面に固定アオリが付いている,いわゆる『分離荷台』となると,選択肢はスズキキャリイとそのOEMのマツダ(オートザム)スクラムぐらいです.型式で言えば,D*41T,D*51T,D*71T,D*81T,D*52T(2/18修正:52系は新規格ですたorz)に絞られます.まぁST30T〜ST41Tも分離荷台なんですが,防錆が弱いので…たぶんマトモなのは残っていないでしょう.で,出張の合間に解体屋で聞いてみたら,荷台ASSYは3万円〜.結構高い…

ヤフォークを見ていると,DB51Tの荷台単体が12kで県内から,アオリも12kで送料3k以下で,合計27kで手に入りそうです.夫婦でうなぎ1回分ぐらい安くなるかな?

同じキャリイでも,型式によってアオリの蝶番の数が4個だったり3個だったり,場所が違ったりするので,違うやつを混ぜると要加工というデメリットがあります.しかも蝶番は,純正であればアオリを簡単に外せますが,溶接とかボルト留にすると,取り外しが結構面倒なんですよね.アオリをつけたままで車検受けると,最大積載量が減ってしまうから,できれば取り外せる状態=3方開にしておきたいです.
自作荷台のほうが半額ぐらいで出来そうですが縞鋼板では重くなったり,エキスパンドメタルでは積荷がびしょ濡れになったりと,いろいろデメリットが多いです.アオリ開閉のハンドルも,普通トラックのシャフトを引っ掛けるタイプと違って,バンドタイプなので,開閉が楽ですしねぇ〜軽トラの荷台って,ホンマ便利にできているので,この部分を引っ張りたいという当初の目的は忘れたくないんですよね.

平日に解体屋に行って外してくるだけの時間も取れないので,現実には分解済みの部品を手配するのがスムーズかなという次第.荷台本体が落札できたら,アオリも落札する予定しています.

残る課題は,固着した駐車ブレーキをチェーン式に交換することと,荷台の具体的な固定方法ですが,このへんは作業進めつつ悩むことにします.

とりあえず,荷台を落札して,簡単に図面を起こして構造検討でもしないといけませんね.
ブログ一覧 | トレーラー | 日記
Posted at 2012/02/17 00:03:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

近所へ買い物に
R_35さん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

診断
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てぇかむ#Stay@cars
ベアリングは壊れだすと加速度的に状態悪くなってしまうので、ゴム類と一緒で新しいものがいいですね〜ここまでサビとはく離が進んでも、かろうじて回ってるのがすごい…」
何シテル?   06/04 22:57
『白い変人』にしようとしたら,先に取られていました. 褐色の変人とか,お口の変人とかも考えましたが,断念. ※みんカラ規約では、ユーザーはサイト利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

右側ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:52:56
オーバーホール済エンジン 搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:43:35
第26回80's&90'sミーティング in彩湖・道満グリーンパーク 開催要項決定のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 08:14:41

愛車一覧

スズキ アドレスV125G 悪の枢軸2号 (スズキ アドレスV125G)
引越しにより,幹線国道が通勤経路になってしまったので,廃では性能不足になってしまうのと, ...
マツダ ユーノス100 ユ100 (マツダ ユーノス100)
※名前が長いので,ユ100もしくはユ百と略します.郵便車ではありません. 2013年夏 ...
日産 ラシーン ポリバケツ (日産 ラシーン)
エスカルゴが医療ミス(民間療法)により異物を埋めこまれて天に召されたので,代わりになる車 ...
日産 サニーカリフォルニア サニカリさん (日産 サニーカリフォルニア)
骨までしゃぶりつくすのが我が家の家訓 現在、エンジンのピストンリング、メインベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation