• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

普通より少し良い!

普通より少し良い!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GSX250R 不明 (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 乗りやすさ、長時間乗っても辛くならないポジション。車体状態も分かりやすい。直進時の安定感も◎走行性能限界も分かりやすい。
不満な点 やはり重たいので取り回しが難しい時がある。ブレーキ性能ももう少し欲しい。後もう少しパワーが欲しい。フロントのスプロケット14Tはトルク感のためだとは分かるが個人的には15Tがベスト。
総評 突き詰めて走るなら選択肢には入らない。でも、ゆっくり穏やかに走るならベストの選択。実用・日常性を良く考えて作られたバイク。オススメです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
1眼ライトのスマートさを出すため考えられたデザイン。有機的でなく、機械的なスマートさをシンプルに表現している。実は非常に錬られたデザインだと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
車重のおかげで直進時の安定感は抜群。コーナーリングはゆっくりと切り込んでいく感じ。クイックにヒラヒラと切り返す感じでは無い。フロントスプロケットは15T(14T→16T→15T)だがこれがベストか。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
エンジンの振動は少ない。シートの出来は素晴らしい。サスは跳ねる感じはなく、適度にギャップを拾い路面状況を伝えてくれる。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
ノーマルに積載性能を求めるものではない
燃費
☆☆☆☆☆ 4
30km前後
価格
☆☆☆☆☆ 4
コスパは良いですね。
その他
故障経験 故障の経験は無いがアチコチ錆びやすいのはスズキだからか?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/09/03 14:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブラックも似合ってた・・・
神戸の秀さん

SCか、SPか
動くシケインさん

AtoZ アレンハイ
Yuya Kuriyamaさん

フォグが黄色になりました
リバーサイドGさん

味わいの不確実性
ひらの。さん

ネタ 仕込み
はっせさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@july_t  様
 お疲れ様です。名湯紫尾温泉とは中々、通好みの温泉チョイスですね😊久しぶりに行きたくなりました!」
何シテル?   05/03 20:42
 現在相方1人、子供3人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セレナc26 足廻りからの異音対策 その1 メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:08:28
リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:57:05

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
 会社の移転先の「駐輪場 バイク全長2m以上不可」の(謎)ルールに則り、フォルツァでの通 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation