• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

【Renoから】スマホを買い替えました【Redmiへ】

先日スマホをoppo Reno 3AからXiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gに機種変しました

最近LINE起動するのに1分以上だんまりするようなことがあって買い替えを考えていたのですが、本命のoppo Reno 7Aの公開されたスペックを見るとちょっと?🤔🤔🤔

Reno 3Aの時も前モデルのReno Aよりスペックダウンしたと言われてましたが、今回の7Aも5Aとスペック的には大差ない感じ

買い替えどうしようかなぁとネットを見てるとXiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gと出会い、Reno 7Aと比べると同じ価格なのにあちこちスペック上回っていたのでRedmiを買うことにしました

前のoppo Reno 3Aと比べると

良い点
・SOCの性能が上がりました antutuベンチマークで約2倍の39万点台
・充電が67W充電で18W充電の3倍強のスピード これは朝助かります
・バッテリーが5,000mAhと大容量
・67W急速充電器も付属
・5Gに対応 だけど5Gのエリアじゃないのでよくわかりませんw
・指紋認証の速度も速いですね

悪い点
・重い 200g超えは予想以上に重く感じますね 20~30gアップなんで大したことないと思ってましたが予想以上の差ですね クルマのマグネットスマホホルダーで保持できるか心配ですw
・防水、防塵のスペックが劣る けどあまり私は重要視してませんが
・指紋認証が画面内じゃないので、左手だとちと使いにくい

ガッカリした点
・メーカーHPの写真で見たブルーがきれいだったのでブルーにしたのですが、実機を見ると写真の様なきれいなブルーとは程遠いどちらかと言えばくすんだ青と言った感じでガッカリ…
これなら黒で良かったな…



こんなキレイな青じゃないですよ…
こればかりは実機を手にしないと分かりませんねぇ

まぁ色以外はおおむね大満足な買い替えとなりました
これで2年くらいは大丈夫でしょうw
ブログ一覧 | ネット関係 | 日記
Posted at 2022/07/07 00:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年7月8日 21:26
こんばんわ。
ん~。約3年の差を感じる。
愛機ROG PHONE 2ちゃんは、2019年8月発売なので、もうすぐ3年。
でもゲーミングスマホってだけ有って、まだ性能もバッテリーもRedmi Note 11 Proよりはなんとか上で安心したりして(汗
でも、価格は3倍以上(涙
重さが690gってのも笑えるね。重いよ(笑
でも、実用上は後2年程度はエントリーレベルにはならないか。
問題はセキュリティーなどのサポートですね。
つい最近、ASUSのサポートページからROG PHONE 2消えたし。

やっぱり、支払いも終わった今、今季のROG PHONE 6買わないと!
問題は、ケースを含め、アクセサリーが少ないこと。
まあ、普通の人はゲーミングスマホ買わないしね。

ASUSのスマホは癖がないから好きです。
日本ブランドのスマホは、価格設定、なんか間違ってる。
中国ブランドはコスパ良すぎ。
ただ、使えないアプリが有るのが怖いところ。
OPPOも有ったと思いますがXiaomiも有るのでご注意を。
って注意してもどうにもならないけど、私がOPPOやXiaomiに手を出せない理由です。
Samsungも、絵文字問題が有ったように、ちょっと殿様商売なので...
コメントへの返答
2022年7月9日 0:10
ASUSは以前は庶民の味方でしたが、最近はスッカリ高価格帯にシフトして手が出なくなりました
ミドルレンジの中華スマホのコスパは凄いですね〜
モトローラも候補にはあったのですが、指紋認証が確か裏側だったので候補から外れましたw
まぁスマホに特別な事は求めてないので、ミドルレンジでこのくらいのスペックがあればワタシには必要十分かな〜と思います

プロフィール

「今のガソリン暫定税率が廃止されても、軽油は対象外で暫定税率そのままって知りませんでしたわ 
ホント騙された気分(怒)」
何シテル?   08/17 13:02
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation