• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月09日

マガジンXな気分w

1か月ほど前、圏央道を走っていた時に遭遇した、怪しいテスト車両を積んだトレーラー







全部で5台乗ってましたがシルエットからSUVで間違いなさそう
一番後ろの車両がテールライト部分を縦にくり抜いてるけど、マツダにはそんなテールライトのSUVはないからマツダではないのかもね
もしかしたらカモフラージュのダミーかも知れないけど・・・
ドラレコの動画からキャプチャしたので画質は悪いな~

平日に圏央道を走ってると度々こういうトレーラーに遭遇して面白いですw

※追記※
これボルボの納車前のクルマみたいです
ボルボは納車前はこういうカバーをかけて陸送するんだそうです
いや~勉強になりますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/09 00:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル レイバックに試乗
kimicameraさん

ボルボxc40ロングドライブ
きぼれさん

マツダ迷走中
エムケイさん

MAZDA2とCX-3は存続するのか
クリューさん

夏タイヤ:3銘柄目を買いました
ゆきおやじさん

なぜ下敷きに??😓
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2023年8月9日 0:58
L字型のテールランプ、ボルボさんでしょうか。
まだi-dmにハマる前 、2つ前の買い替え時はX40が有力候補でした。
コメントへの返答
2023年8月9日 22:48
さてどこのクルマなんでしょうね~
圏央道近くのメーカーだとホンダとかスバルがありますが関係あるのかなぁ?🤔
2023年8月9日 7:55
圏央道によくあるバンプと環境保護のスケスケトンネル区間で、キャリアの荷台車両がトンネルに刺さる希有な事故(渋滞)に巻き込まれました~ 苦笑
コメントへの返答
2023年8月9日 22:51
それはまた珍しい事故ですね
そういえば少し前にウイングルーフのトラック屋根が走行中に開いて、八王子あたりのトンネル内の吊り看板にぶち当たったって事故もありましたね~(笑)
2023年8月15日 17:19
こんにちは。
ボルボだと思いますよ。以前からカバー輸送してます。
https://matsudo.vc-dealer.jp/news/4662/
コメントへの返答
2023年8月15日 23:10
はじめまして 
開発車両の偽装カバーかと思いきや、新車の輸送用カバーだったんですね 
こういうのは初めて知りました 
情報ありがとうございます 

ワタシが過去に何度か見たのも全てボルボの新車だったのかも?(笑)

プロフィール

「刈谷Pで朝からラー横(笑)」
何シテル?   08/08 08:49
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation