• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

TPMS(タイヤ空気圧監視装置)つけてみました

TPMS(タイヤ空気圧監視装置)つけてみました
とりあえず試してみたくて早速つけてみました~ で、分かったことが2つ 一つ目 S○B平塚に置いてある、自由に使える空気入れのエアゲージがクソだということ 多分実際の空気圧より70~80kPほど高めの値が表示されます あれで空気圧合わせると、もれなく空気圧不足になること間違いなし 昨日○A ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 23:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

【要するに】自主トレやってみた【コソ連w】

【要するに】自主トレやってみた【コソ連w】
昨日椿ラインを2往復走ってきたのですが、やっぱり基礎をちゃんとやらんとアカンと痛感しました(それなりに楽しめましたけどネ) なもんで今日もヒマなので、基礎練習をしに某碁盤の目へ午後から行ってみました 碁盤の目でG-BOWL使って練習するの自体、ずいぶんとご無沙汰だったのですが、 G-BOW ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 00:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2019年11月16日 イイね!

実は苦手でした…

実は苦手でした…
i-DMsでは必須のツール「G-BOWL」ですが、実はこれまで普段の練習ではほとんど使っていませんでした 使わなかった理由なんですが、Gの強弱に合わせて出る音が苦手だったからデス あの音をずっと聞いていると、なんか不安になると言うか、聞いててしんどくなると言いますか… 運転練習する気分じゃ無く ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 01:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM
2019年11月11日 イイね!

【参加報告】i-DMs関東定例プチオフ 2019年11月度

【参加報告】i-DMs関東定例プチオフ 2019年11月度
この記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2019年11月度 について書いています。 今月も碁盤の目の定例オフに参加してきました~ ・行きは朝も早かったので下道で行きましたが、都内に入ると大きな交差点では早速ポリスメンや民間警備員の方がワラワラと ・何事かと思えば今日は「両陛下のパ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 01:05:22 | コメント(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

黒が締まってキリッとなw

黒が締まってキリッとなw
洗車してきました いつもの洗車機でプリズムグラスコートです で、今回はガンバって黒い樹脂パーツにコーティングもやってみました 4年もたつと黒い樹脂パーツが白ぼけして、かなりくたびれた感じを醸し出していましたので… こちらのコーティング剤をヌリヌリ マツダエンブレムの周りとか、フォグランプの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 16:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

酢豚が食べたい

ここんところ酢豚が食べたくて食べたくて… なもんでスーパーでクックドゥの酢豚でもと思ったのですが、豚肉揚げたり結構手間かかることが判明…😩 しかしここはニッポン! ニッポンが誇るハイパーテクノロジー「冷凍食品」 と言うことで、冷凍食品コーナーを探してみるとありました、酢豚! レンチンで食 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 01:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる!
2019年11月03日 イイね!

トロトロの湯を求めて… 飯山温泉へ

トロトロの湯を求めて… 飯山温泉へ
トロトロの湯を求めて、またまたE子さん情報で厚木の飯山温泉へ行ってきました 今回は「ふるさとの宿」と言う温泉旅館です 飯山温泉も下宿からだと40分位の距離で、すぐについてしまいました 玄関あけるとすぐにフロントがあって、ここで入浴料880円を払い、貴重品もフロントで預かってもらいます ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 02:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

トロトロの湯を求めて… 七沢温泉へ

トロトロの湯を求めて… 七沢温泉へ
6連休の最終日、昨日の爆音で疲れた身体を癒やしに、E子さんに教えてもらった七沢温泉へ行ってみました ネットの情報でもトロトロな温泉みたいで期待が高まります で、行ったみたら家から30分程でついてしまった、えらい近いな~w 今回は七沢荘という温泉宿に日帰り入浴してきました 見た目普通の旅 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 00:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

【爆ぜる】初めてのカーオーディオ系オフ会に参加しました

【爆ぜる】初めてのカーオーディオ系オフ会に参加しました
6連休何しようかと思ってたところ、みん友のMOT88さんから「カーオーディオのプチオフに来ませんか。あんで、さんのオーディオ聴いてみたいので」と甘いお誘いを受けて、怖いもの見たさ半分でノコノコと府中の某SCまで行ってきましたw しかし今回のオフ会は「初のオーディオオフ会」で参加者もお初の方ばっか ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 00:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2019年10月25日 イイね!

明日は初めてのオフ会

明日は初めてのオフ会デス いや、オフ会自体はもうこれまでいっぱい参加していますが、明日のオフ会は「オーディオ系」のオフ会 このジャンルは初めてなんですよね~ しかも皆さんはじめましての方ばかり オーディオ系オフ会のお約束とかしきたりとか全然分からないので、明日は何を持って行けばいいのやら??? ...
続きを読む

プロフィール

「@くりんきーさん (笑)ちゃんと意味があるんですね!勉強になります😅  
オーディオマニアが自宅に「マイ電柱」建てちゃうような感じですね(笑)」
何シテル?   08/20 12:22
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation