• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

駅改札の案内表示

最近は駅の自動改札でICカード専用の改札が設置されている駅が増えてきました。 で、利用者がICカード専用改札なのを分かりやすくするために、床に案内が書かれているところが多いと思います。 こういうやつね 一見分かりやすそうに見えますが、これ考えた人ア〇じゃないかと思うんですよね 写真の様な ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 03:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年02月03日 イイね!

風邪風邪

先週の風邪が治るどころかぶり返し…😰 昨夜も38℃位熱がでて、解熱剤飲んだら下がりましたが、頭も痛いし咳も出るし身体もダルい 症状がインフルっぽくないのですが、昔から何年かに一度のペースで2月に大幅に体調を崩す事があるので、今回もそれかなぁと思ってます せっかくの週末なのに… 昼ご飯にヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 15:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

【i-DMs】1月度i-DMs関西プチオフに参加しました

【i-DMs】1月度i-DMs関西プチオフに参加しました
この記事は、【終了報告】 1月度 i-DMs 関西定例プチオフを開催しましたについて書いています。 i-DMs オーディオ同好会のあんで、ですw 1日遅れで書いてますが、関西某所にて開催されたプチオフに参加してきました。 寒い中参加された皆さんお疲れさまでした。 最近オーディオ沼にどっぷ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 23:40:19 | コメント(3) | オフ会 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

冬休み終了…

休暇を組み合わせて今日まで休みだったのですが、予定していたスピーカーの3Way化作業は終わらず終いとなりました。 予定通りなら休みの後半はオーディオと戯れてるはずだったのに…(泣) 残りの作業は(たぶん)次の週末までお預けです とりあえずサイドエアバックむき出しのままは恥ずかしいので、Aピラ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 01:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり
2018年01月04日 イイね!

テレビからノイズ

改めましてあけましておめでとうございます (さっきのブログ削除したので) 昨日録画した「君の名は。」を今朝見ていたら、遠くでセミが鳴いてるような「ジー」と言う耳障りなノイズが聞こえてきました 夕方には家族もなんか変な音がすると言い出しました 注意して聞いてると、画面が明るいときに聞こえて、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

冬休みの作業

前からやるぞ、と思っていた作業をやりました 怪しいダンボール箱 中身は… キラキラのメッキパーツ 左右二本出し? あちこち回して外して取り付けて… 完成しました 風呂の混合水栓 with シャワーヘッド(笑) 前のが温度調節壊れて、水もきっちり止まらなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 22:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

倒産って!知らんかった

倒産って!知らんかった
もう2か月も前の話なのですが、昨日知りました。 ワタシも使っているカーオーディオメーカーであるaudison等の輸入代理店だった「株式会社アルファ」が、10月に倒産したそうです。 重要なお知らせ オーディオ正規輸入代理店 株式会社アルファ倒産について 現状お話しできること 今のところ私の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 00:16:45 | コメント(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

【i-DMs】練習場所の確保~!

最近、職場近くで碁盤の目に近い練習が出来る場所を見つけまして、毎晩仕事帰りに寄り道して練習してますwww 1周1キロちょっとのコースで、直角の左コーナーが4か所の変形した四角いコースです。 ブレーキングからコーナリングの間にGの谷間が出来て、なかなかスムーズにつながりません、難しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 01:19:01 | コメント(1) | i-DM | 日記
2017年12月10日 イイね!

【i-DMs】初めてのG-Bowl

昨日手に入れたiPhone5sを手に、早速G-Bowlを試してみました やってみると自分の運転の下手さが「可視化」されて、笑うしかありませんね(笑) ブレーキとハンドルが別々で、下手やなぁと自分でもわかります 意識して運転しても、ガタガタ(笑) 今日の中で一番ましな奇跡の一枚(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 02:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

【i-DMs】まぁ勢いというやつデス

今日は「Be a driver なオフミ」の最終戦が行われていたわけですが、ワタシはいつものように温泉へ(笑) 帰り道の途中で息子からラインが… 「お父さん宛ての荷物が着弾しました」 i-DMのスコアが下がるのも気にせず、ウキウキで帰ってきました(笑) で、買ったモノはコチ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 00:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM

プロフィール

「@5Mameさん アテンザとかならボンネットスイッチ位置ずらして殺すだけで済むんですけどね〜 新しい車は大変ですね」
何シテル?   09/04 21:45
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation