• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

GO WEST

GO WEST今日もいつものように温泉に行ってたわけですが、さすがに名阪国道周辺の温泉に行くのも飽きてきまして…

正確には温泉に飽きたのではなく、温泉までの道中のドライブが飽きてきたんですが。
まぁドライブと温泉が楽しみで出かけてるのに、何度も同じ道ばかりでは飽きますよね?

で、今回は普段行かない西の方へ行ってみることに。

今日の目的地は、兵庫県篠山市の「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」です。
勝手知ったる京都・亀岡からR372を走れば行けるので、ここにしてみました。家からの距離も下道で90キロ位なので、奈良のお亀の湯に行くのとあまり変わりませんしね。

しかし京都市内を横断する必要があるのと、昼飯時の亀岡のマクドナルド渋滞にはまって、3時間半ほどかかりました。
亀岡から篠山まではスイスイと気持ちよく走れたのですが、やっぱり京都市内を通ると時間もかかるしドライブも楽しくありませんねぇ

で、温泉の感想ですが、いつものさるびの温泉やお亀の湯のヌルッとしたお湯と違い、サラッとした香りも強くないあっさりしたお湯でした。
内湯に3つ、露天に2つ、温度が異なる湯船があり、どの湯船も比較的大きくてユッタリとお湯につかることができるのは良かったです。
入湯料もクーポン使えば600円とお手頃価格で、駐車場がたっぷりあるのもイイですね。





軽食コーナーで食べたとろろと温玉の入ったうどんもおいしかったです。



温泉としては悪くないのですが、やはり滋賀から行くには道中が混雑するので、行くのに気合いが要りますね~

ということで、しょっちゅう行くことは無理ですが、またドライブが飽きてきたら行ってみようと思います。




Posted at 2017/06/04 01:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年05月15日 イイね!

アクアイグニスとトンテキ

珍しく朝から出発出来たので、アクアイグニスまで行ってみました



午前中だとお風呂も割と空いてました
露天風呂のすぐ横に高速道路ができるみたいで、これができると露天風呂からの景色が台無しになるなぁ

アクアイグニスの温泉はさるびの温泉と違ってサラッとした硬めのお湯で、温度も高めなのでワタシはあまり長湯はできませんでした

温泉を出たらお昼ご飯時だったので、前から行ってみたかったトンテキを食べに。

近くの「ちゃん」と言うお店へ
よくひだまりんさんのブログで登場するラーメン屋さんです。



ガッツリ肉を食べたかったので、200gにしましたが、結構お腹いっぱいになりました


お店の向かいにはコメダが…

ここ多分大昔にストリームのオフ会で来たことあるような気がするなぁ
初めてのコメダでシロノワール食べた時やと思うんやけど…

Posted at 2017/05/15 03:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年03月27日 イイね!

今日はやぶっちゃへ

今日はやぶっちゃへ月曜日ですがお休みだったので、伊賀市の島ヶ原温泉やぶっちゃへ

初めて行きましたが、ヌルッと系のお湯が掛け流しでなかなか気持ち良かったです。

天気も良くなって露天の寝湯で平日にボケ~っとお湯につかってるのは最高ですね~w
Posted at 2017/03/27 23:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年03月04日 イイね!

今週はあねがわ温泉へ

今週はあねがわ温泉へ今週は滋賀県内だけど割と遠い長浜のあねがわ温泉へ行ってみました。

ここは小学生未満は入場出来ない温泉で、大人が落ち着いて温泉を楽しめるコンセプトなのかなと思います。

施設内も落ち着いた雰囲気で、子供が走り回って騒々しいのが苦手な人にはいいかもしれませんね

お風呂の方は特別変わった感じはありませんでしたが、ぬる目の炭酸泉のお風呂がマッタリと出来て良かったかなぁ

あと珍しく風呂上がりに休憩室でゴロンとしてから帰りました。

しかし帰り道が地味に疲れた…
Posted at 2017/03/05 00:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年01月28日 イイね!

さるびの温泉でマッタリと

今日は三重のさるびの温泉に来ました。

ここも弱ヌルッと系のお湯で、お肌しっとりすべすべになりました。

一時間ほど内湯、露天、かけ流しとローテーションで楽しんでました

では日も暮れてきたのでボチボチ帰ります
Posted at 2017/01/28 17:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@nagoshigさん これからフェリーで北海道なんですね!(笑)」
何シテル?   08/26 18:00
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation