• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ぶらぶらドライブで信楽をぐるりと

GW最終日、目覚めたら昼過ぎと言う完全に出遅れ状態

家で昼食をすませた後、大阪まで趣味の買い物にでもと出掛けたけど、大津の南郷辺りで面倒くさくなってきた(笑)

で、行き先変更して422号線で信楽方面へドライブ

途中307号線を走っていると、古民家風のおしゃれな天下一品(の駐車場)を発見



今度嫁さんと来てみようっと

そのあと信楽の陶芸の森の前まで行ったり、MIHOミュージアムの近くを走って、2時間ほどドライブしてました

新名神を下から見上げてみる



嫁さんとドライブするコースの下見にちょうどいい感じでした
Posted at 2016/05/10 03:02:15 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年05月06日 イイね!

ぶらぶらドライブで琵琶湖をぐるりと

ぶらぶらドライブで琵琶湖をぐるりとGW特に予定もないのでぶらっと鯖街道を北上

若狭に抜けるか考えたけど今日は琵琶湖側に戻って奥琵琶湖パークウェイを目指してみることに

雨+ガスが出て時々視界が20m位の時もあったけど、琵琶湖を横に眺めながらのドライブは気持ちいいデス

展望台に着いたけど他に車は無し
一人ぼっち(笑)



雨降ってて寒いので早々に帰路につきました

でも奥琵琶湖パークウェイは、箱根ターンパイクより楽しかったなぁ
Posted at 2016/05/10 02:41:28 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年04月25日 イイね!

アクアイグニスでランチ

アクアイグニスでランチ珍しく平日に嫁さんと休みが合ったので、三重・湯の山温泉近くの「アクアイグニス」へ行ってきました。

家を出たのが遅めだったので、温泉は入らずにパスタのお店で遅めのランチを食べてきました。



お店のミスで注文と違うパスタが出てきて、結局1皿多くパスタが食べられたりと、嬉しいトラブルもあったりで、おいしいランチをいただきました



帰りはすぐ近くの鈴鹿スカイラインを通ってのんびり帰りました。



次回はここの温泉に入るのと、四日市のマグロ丼を食べにいこうと思います
Posted at 2016/04/30 17:09:11 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年04月03日 イイね!

暇だったのでぶらぶらとドライブ

気がつけば京都のSAB伏見に来てました

昔はオフ会などでお世話になりましたが、ここに来るのは久しぶり

店内くるっと見て回りましたが、これといって目ぼしい物もなく、お店を後にしました
昔と比べると、商品展示の数・勢いが減ったというか、なんとなく寂しい感じが・・・

その後は枚方・樟葉あたりまでドライブして家路に。
あちこちでお花見渋滞していて、「あ~、もうちょっと行くところ考えればよかった」と少し後悔w
Posted at 2016/04/04 00:38:00 | コメント(1) | お出かけ | 日記
2016年03月12日 イイね!

ちょっとそこのMAZDAターンパイク箱根へ行ってついでに温泉も入ってきた

ちょっとそこのMAZDAターンパイク箱根へ行ってついでに温泉も入ってきた年度末の年休消化で連休になったので、久しぶりに一人旅へ

1年前の「ちょっとそこの阿蘇山まで」以来で、アテゴンでの遠出はこれが初めてですね

朝9時過ぎに滋賀を出発し、新名神-東名阪-伊勢湾岸-新東名・長泉沼津ICと、ここまでで約330kmの道のりです。
東名阪の事故渋滞ですこしつまづきましたが、ちんたら法定速度で走って14時くらいに長泉沼津ICに到着。
新東名では自分を抜かしていったヴェゼルがパトカーに捕まっていたりで、道中3台くらい捕まってましたね。

駿河湾沼津SAから見た駿河湾。いい天気です


そんなこんなで箱根の峠を登って、目的地の「MAZDAターンパイク箱根」に15時前に到着
峠を登るにつれて、路肩の雪が気になりだしましたが、そこはすっかり雪景色



こちらは芦ノ湖。さっきの駿河湾と大違い






MAZDAスカイラウンジにも入ってみました。


MAZDA関係のグッズでもあればお土産にと思ったのですが、そういった感じのものは無く、ちょっと期待外れ

ではターンパイクを小田原方面へ下ってみます


なんかあっという間に終点に到着。
なんか期待していたような感じとは程遠く、あっけなく走り終わってしまいました。
まぁガスも出ていて景色もよく見えませんでしたしね・・・
(京都の「嵐山高雄パークウェイ」の方が全然面白いと思った)

往復するつもりだったけど止めにして、そのまま「西湘バイパス」に流れていきます。
こっちは相模湾の海岸線を走るルートでとても気持ちよくドライブできました。
「西湘バイパス」からそのまま走っていると、平塚まで来てしまいました

平塚は昔仕事でよく来ていた場所で、懐かしさも手伝ってお客さんの会社の前で記念撮影


時間もそろそろ夕暮れ時。最後にせっかく箱根まで来たので温泉に入っていく事にします。

ネットやガイドブックで調べると、比較的遅くまでやってるところを発見
箱根湯元の「天成園」に行ってみました


温泉街って感じがいいです


屋上の露天風呂も広くてキレイで、十分満足できました。
ちょっと調子に乗って温泉につかり過ぎたのか、風呂から上がった後の脱力感が半端無い
これから滋賀まで帰れるのか、オレ?

そんな事を考えながらも少し休憩して、20時前に箱根湯本を出発し、帰路に着きました

現地滞在は約5時間(笑)
ターンパイクはちょっと期待はずれな感じだったけど、箱根の温泉は良かったです

帰りものんびり走って、家に着いたのが夜中の1時半くらいでした

また家族連れて温泉目当てに来てみたいと思いました。



ちなみに長距離が得意なアテゴンですが、帰ってきたときのメーターはこんな感じ
平均燃費が20km/Lってすごいねぇ



まだ367kmも走れるって、満タンで1100kmも走れちゃうの!


ディーゼルエンジンの経済性の良さを改めて実感しました

Posted at 2016/03/14 04:05:35 | コメント(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「体調悪くて午後休暇取って帰ってきたのですが、外の暑さが強烈(泣) 
傘さして歩いてましたが胸が少し痛くなってきて余計に具合悪くなりそうでした 

大気圏突入するガンダムの気持ちがわかったような気がしました…🥵」
何シテル?   09/03 12:53
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation