• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

【垢すり】アテゴン初の手洗い洗車【洗車オフ】

【垢すり】アテゴン初の手洗い洗車【洗車オフ】「うちのアテゴンのスケール汚れって落とせる?」

から始まった今回の洗車オフ

洗車大好きな「yomesakuさんの旦那さん」にアテゴンをキレイキレイにしてもらいました

なんせうちのアテゴンは納車から5年半10万キロ走ってますが、一度も手洗い洗車なるものはしていません
いつも洗車機でブワ~っとお任せ洗車しているだけです
(コーティングのコースは選んでますけどね)

手洗い洗車なんて15年以上やった記憶が無いもんですから、カーピカランド的な所に行くのも久しぶりデス

洗車の工程としては色々やってくれました(確かこんな感じ)

1.タイヤ&ホイール掃除
2.アルカリシャンプーでボディ全体を洗車
3.鉄粉取り(予想外に鉄粉がついてなかったみたい)
4.酸性クリーナーで水垢・スケール落とし(タオルに茶色い汚れが取れてました)
5.脱脂
6.オーバーコーティング
7.シリコンオイルで白化樹脂パーツのコーティング(これはワタシが勝手にやりました)

各工程の説明を聞きながら
「これが令和の手洗い洗車か…絶対自分では出来んわ」
と思いましたwww

で約4.5時間かかって洗車終了
yomesakuさんの旦那さん曰く、10万キロ走った車とは思えない位に塗装の状態は良かったそうで、こまめに洗車機に通していたのが良かったみたいです

洗車しても変化に乏しいシルバーですが、今回はスケール汚れなどが取れたせいか、いつもより輝きが違う、透明感がある、まるで納車した時のようなボディに生まれ変わった感じデス

yomesakuさんの旦那さん、暑い中ホントありがとうございましたデス









久しぶりにブログ書いたけど疲れた…w
Posted at 2021/05/23 02:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年09月12日 イイね!

さよならR1

さよならR1奈良県民(東京在住)のみん友さんが、東京での足として使っていたスバルR1を売却するということで、売却先の名古屋へ行く途中にウチの近くまで寄ってくれました。

会うのも久しぶりでしたし、R1を見るのも初めてでしたが、とりあえず晩御飯w

近くのラーメン屋へ直行です
チャーシュー麺を頼んだのですが、トロトロの分厚いチャーシューが4枚も入っていてボリューム満点でした


で、二人でラーメンたいらげた後、みん友さんは箱根の温泉に寄り道して名古屋を目指すそうです

R1、今見ても斬新なデザインでいいですね。
ただ登場するのが10年早すぎたか?
Posted at 2019/09/13 00:13:58 | コメント(1) | オフ会 | 日記
2018年12月30日 イイね!

FEZな忘年会2018

毎年恒例のFEZな忘年会に行ってきました

今年の面子は、
IOくん
SHIKAさん
selさん
のぞみさん
ポン様
やすとくん
ワタシ
の、7名でした

今年はいつもの天満のお店ではなく、西梅田のこんなお店に行ってみることに



マグロ食べ放題、飲み放題と言うことで楽しみです

で、こちらが突き出し



いきなりの中落ちド~ンでインパクト大ですね
でも中落ちって思ったほど身が付いてなくて、ふ~んこんなもんか~って感じでしたw

で、マグロ食べ放題の割にマグロ以外の普通の居酒屋メニューばかり注文するみんなwww

飲み放題でしたがドリンクがイケてなくて、ビールも金麦だし、ハイボールも炭酸水飲んでるみたいで、次は無いなぁと言った感じのお店でしたwww

で、1次会終わったのがまだ8時だったので、珍しく飲み直しの二次会へ

福島駅近くの大衆居酒屋と名乗るお店に飛び込みで入ってみましたが、料理もお酒も普通に美味しくて、最初からここで良かったかもなんてw



隣のリア充パリピなグループがやかましかったけど、キャバ嬢みたいな尾根遺産のニットワンピがエロかったのでヨシとしますwww


と、言うわけで来年はまたいつものお店でいいんじゃない?なんて言いながらお開きとなりました

今年もFEZな面々とBBQや忘年会が出来て楽しく一年過ごせました

来年はちょっと離れてしまいますが、イベントはシッカリ参加しますんで来年もよろしくね~





Posted at 2018/12/31 12:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2018年12月09日 イイね!

【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加(見学)しました【再掲】

【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加(見学)しました【再掲】
「イベント:【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

※イベカレにリンク出来てなかったので、再掲しました




「Be a driver.なトロフィー争奪戦」に参加された皆さん、お疲れさまでした


2600

本日の撮影枚数デスwww
デジイチの電池が空になりました。



家に帰って、サクっと写真を見ていたのですが、走っている皆さんの表情がとても印象的でした


※一部加工してますw



真剣なまなざし








「楽しー!!!!」と吹き出しをつけたくなるような最高の笑顔









泣きの一本の最中でも、カメラアピールは忘れません




余裕のカメラ目線でピースサイン




みんなが本気で楽しんでる姿に、来年は自分も走る側で参加したいなぁと思いました



あと今日初めて流し撮りというのに挑戦したのですが、割と見られる写真が撮れました。
いい先生がいると、カメラ初心者でもなんとかなるものですねw


無修正wの写真は後日、ともンダンさんが写真共有をしてくれるそうなので、そちらにアップします
好き勝手に撮りましたのでアングルとかバラバラですが、2600枚もあるのでたぶん走った人は全員1枚は写っていると思いますよw


こんな素敵な楽しい場を提供していただいたタッチ_さんはじめ参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!

(多くのメンバーは今頃打ち上げで飲みまくって爆睡してると思いますがwww)

Posted at 2018/12/09 23:44:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年07月22日 イイね!

i-DMs 関西 特別プチオフに参加しました~

この記事は、【終了報告】 7月度 i-DMs 関西定例? 特別?プチオフを開催しましたについて書いています。


7月は暑いので参加を見送ろうかと思ってたのですが、i-DMs総帥のタッチさんが参加されると知って「こりゃ行かねばならん!」と参加いたしましたw

今日は遅刻しないように名神で行ったら、神戸方面の出口も封鎖されてるし・・・


下道降りたらお巡りさんうじゃうじゃ

発砲事件でもあったのかと思いましたが、違ったみたいですw

いつもの某所にて集合写真
先頭がなんかマツダ車ではないですが…


poyoyonさんのCX-5と比べるとNSXの低さが際立ちますね
NSXのルーフがCX-5のボンネットくらいしかありませんよ


NSX、ただただカッコイイ



poyoyonさんもNSXに試乗、顔がにやけてましたねw


今回初めてお会いしたタッチさんは、ワタシのイメージ通りの方でしたw

ワタシも助手席に乗せていただきましたが、初めてのNSX…ただただ「うぉ~」って感じでした
そしてタッチさんのいつブレーキング始めたのかわからないスムーズなドライビングも、ただただ「うぉ~」って感じでしたw

で、練習の方はkawaさんとけいごくんに乗せてもらったり乗ってもらってアドバイスいただきました。
ありがとございました
で、やっぱりブレーキングの立ち上がりが自分はまだまだ弱いなぁと実感
同じ0.3Gブレーキングでも、自分とは全然違うことがよくわかりました

ちなみにけいごくんに助手席乗ってもらったときは、半分G-BOWLお姉さんの話題で盛り上がってましたが…www

kawaさんにはオーディオの設定を見てほしいと頼まれたのですが、いかんせん前期の純正ダイヤトーンナビの操作が判らず、何もお力になれませんでした。
くやしいのでちょっと調べてみますw

そんな感じで(どんな感じやねん)暑い中の楽しいオフ会でしたが、ちょっとした大人の事情でお開きに…

タッチさん、poyoyonさんはじめ参加された皆さん、暑い中お疲れさまでした


オマケ

帰り道、阪神高速に乗ったpoyoyonさんと、下道のR43を走るワタシ
阪高が渋滞気味だったのか、途中まで下道のワタシの方が速かったりw



名神高速で、ちょっと後ろにタッチさんを発見



この後、ハイドラからタッチさんのアイコンが消えたと思ったら・・・





バビューンと追い越されましたwww




Posted at 2018/07/24 00:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation