• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

今日はi-DMsのオフ会だけど出勤

今日はi-DMsのオフ会だけど出勤たまの休日出勤とi-DMsのオフ会が重なってしまった

当日早く終わるように、金曜までになんとか下準備は完了

日曜日は朝一で1時間で終わらせて、10時にはこっちを出発したいけど、すんなり終わるかどうか…

久しぶりの初参加のオフ会、楽しみだけど緊張するなぁ(笑)

まぁその前に仕事がサクッと終わるかどうかが心配なんですけどねぇ

Posted at 2017/11/12 01:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2017年05月04日 イイね!

F.E.Z.なBBQ 2017春の陣

F.E.Z.なBBQ 2017春の陣今年も恒例のBBQを楽しんできました
みん友さん達とのBBQも、もう何年続いてるのやら…
IOくんと話していて、前の前の車の時からやってるので、10年以上はやってることになりますね

今回は第二次ベビーブーム?なのか、未就学児が5人?もいて賑やかな集まりになりました

ちなみにウチの肉食系JCな娘も、しっかり参戦しております(笑)

定番の肉や



カツオのたたき






イカのお刺身&ゲソ焼き



柳葉包丁、カッコイイ

キノコ、焼き芋、じゃがバター、玉ネギのホイル焼き等など、美味しいメニューがいっぱいで、お腹大満足の1日となりました。

いつも準備や調理をやってくれてるIOくん、ありがとうございます。

次回の秋の陣もまた楽しくやりましょう!


Posted at 2017/05/04 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2016年05月01日 イイね!

春のFEZなBBQ

春のFEZなBBQFEZ恒例、春のFEZなBBQ

今回も前回と同じく大阪・堺で行われました。

大体大阪府内でやるので、滋賀から参加の私などは、琵琶湖にBBQしに来る車の大渋滞を横目に空いた道を走ってこられるので、ちょっと遠いけどありがたい

今日はチーフシェフが音信不通ということで、久々にオーナーシェフ・いおくんが鶴橋で調達してきてくれたおいしいハラミをいただきました

ハラミ2kg



うまそうデス・・・




前回やったカツオのたたきは、今回カツオが調達できなかったということで、代わりにサザエのつぼ焼き



定番ホルモン




たまねぎのホイル焼きも、ポン酢でおいしくいただきました




久々参加のselさん、相変わらずテントの中でお昼寝




子連れ狼なポン様、子供ちゃん達のお相手、お疲れ様
次回は自分の子供ちゃんもつれてきてね






ところで今回参加した6人のうち、スマホがAndroidだったのが自分だけというのにちょっとビックリ
みんなどんだけリンゴ好きやねん



Posted at 2016/05/02 14:11:44 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2015年10月11日 イイね!

FEZな秋のBBQ

FEZな秋のBBQFEZの秋のBBQが大阪・堺でありました。

毎回うまいお肉が食べられるので、もちろん参加w

高齢化が一部で進むFEZ、今回は初のお魚メニューということで、カツオのタタキが登場です

カツオに串を打って・・・って焼くとこからかい!w


炭火で表面をしっかり焼いて


氷水で締めて


薬味をのせて完成です


って、普通BBQでやるメニューとちゃうやろw
味はもちろんウマウマでした

もちろんお肉の方もガンガン焼いていきます
ブロックで買ってきて現地で調理がFEZ流


こんなお肉を次々とみんなでたいらげていきます。


たらふくお肉を食べた後は、焼きそばでご飯ものは終了

続いて締めのスイーツ。秋ですので焼き芋です


1本400円くらいの高級なサツマイモらしく、味の方は甘さの塊といわんばかりのおいしさでした。

で、これで終了かと思いきや、締めのスイーツその2
秋なのにスイカw


10月にスイカなんて売ってるんですね~

今回も色々おいしいものを食べさせてもらって大満足の1日でした。
いつも準備をしてくれてるIOくん、ナリさん、ありがとうございます

車仲間の集まりですが、食後は車の周りで長々ダベることもなくサラリと解散w
こんなところもFEZ流?

こんな感じのノリが心地いいのですw

さて次回の集まりは恒例の忘年会かな?

Posted at 2015/10/13 02:20:26 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2015年10月10日 イイね!

明日はFEZのBBQオフ

明日はFEZのBBQオフ明日はお待ちかねのFEZのBBQオフです。

ちょっと天気が心配になってきましたが、大雨の中でもBBQを何度もしてきたFEZなんで、大丈夫でしょうw

またおいしいお肉が食べられるといいなぁ

(写真は前回の時のお肉です)

Posted at 2015/10/11 02:15:40 | コメント(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@nagoshigさん これからフェリーで北海道なんですね!(笑)」
何シテル?   08/26 18:00
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation