• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

今日はのんびりと・・・

今日は先日BBQデビューした毒舌娘の誕生日でしたので特に出かけることも無く、午後からは梅雨&夏に向けて軽~く車のメンテをやることにしました。

メニュー1
フロントガラスにガラコを塗り塗り
もう半年以上も施工してなかったので、梅雨前に塗っておくことにしました

メニュー2
ドアミラーと運転席・助手席窓にハイドロテクトコートを塗り塗り
ミラーを見やすくするために、コチラは親水系のTOTOハイドロテクトコーティングを塗りました。
大雨ではちょっと見えづらいですが、普通の雨ならコチラの方が見やすい気がするので・・・

メニュー3
エアコンの異臭対策
エアコンをつけた直後のムワッっとしたカビ臭さを取る為に、エアコンのエバポレーターを家庭用エアコン洗浄剤で洗浄しました。
施工後はカビ臭さも無くなってスッキリです

メニュー4
バッテリー+ターミナルの端子変換アダプター交換
団長さんから送られてきたバッテリーのターミナル変換アダプターを正規サイズのものに交換しました。
ついでにエンジンルームの目立つところを雑巾で拭き拭き




なんか久しぶりに自分で車を触ったような気がしますねぇw

とりあえずこれで梅雨と夏の対策はバッチリかな?

あとはエアコンのフィルターが納車から2年経ってものすごいことになっていたので、コチラもそろそろ交換しないとね
Posted at 2009/06/01 02:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年05月22日 イイね!

【マク】今日はお休みで・・・【ロム】

【マク】今日はお休みで・・・【ロム】今日は朝から腰痛がひどかったので仕事お休みしちゃいました。

午前中は整骨院行ったりしてましたが、昼からは車の中でオーディオの調整を・・・w

アンプのパワーは十分(でもまだ予定の半分の力しか使っていませんが)なので、今日はサブウーハーとのつながりを調整してました。

スピーカーのM2S-61の周波数特性60Hz~25kHzを考慮して、とりあえず少し余裕のある80Hzにサブウーハーとのクロスオーバーポイントを設定しましたが、チェックCDで聴いてもつながりは良さそうでしたのでしばらくはコレでいってみようと思います。


あとはアンプのパワーをフルに発揮できるセッティングに変更してからですね。
日曜日に聖地から部品が届く予定なので楽しみです~♪



※写真は夜のリヤウィンドに映るマクロムアンプ。きれいですよ~
Posted at 2009/05/23 02:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年05月17日 イイね!

【聖地】マクロム・アンプ取付~【フォルテ】

今日はフォルテさんで、マクロムのアンプを取り付けてもらいました~

日帰り作業の為、開店前に間に合うように早起きして家を出発
無事に9:40頃フォルテに到着~



まだ誰も来てませんでしたw


5分ほどして団長さん到着

世間話などしながらも作業が始まりました



今回アンプはトランクに設置してもらうため、フロントドアからスピーカーケーブルを、ナビからRCAケーブルを、そしてバッ直線をトランクへ引っ張っていきます。



作業している間にフォルテに車を預けている某S氏と、単に暇を持て余している某ひま○り氏が登場w
車談義やみんカラ談義、どうでもいい話に花が咲きますwww


そんなこんなで途中お昼ご飯を挟んでさらに作業は続きます。


アンプ関係の配線がまとまったところで、主役のM2A-4000の登場~



ボードの上に既に取り付けられてます。
ちなみにボードはバックスキン調の仕上げです。

そしてアンプ周りの配線の仕上げに入ります
団長さん、がんばって~



そして、エンジンルーム内のバッ直配線も多少トラブルもありながらも無事に終了

完成です~!




※ココからは某住宅リフォーム番組「劇的 ビ○ォーア○ター」のナレーション風にお読みくださいw



♪リヤハッチを開けると、そこにはいつもの見慣れたトランクルーム♪



♪しかしいつものサブトランクの蓋を開けるとそこには・・・

なんということでしょう♪♪♪



何も無いと思われたサブトランクの空間に、あのマクロムのアンプがセットされています♪

♪すると匠が何やらアンプがセットされているボードを持ち上げています。すると・・・

なんということでしょう♪♪♪♪♪♪



♪アンプボードが蓋と同じ高さにセットされて、すっかり見せる取付に変身したではありませんか♪

♪家族持ちの依頼者の事を考えて、トランクをしっかり使えるようにしつつも、時にはアンプを主張させることも出来る、匠の心憎い演出に依頼者も大満足のご様子・・・♪


※アフォなパロディ終了www


当初は2chアンプの「M2A-2000」を取り付ける予定でしたが、運よく程度のいい4chアンプの「M2A-4000が中古でゲット出来たので、ほぼ同じ予算で4chアンプをつけることが出来ました。


団長さん、今日は色々お世話になりありがとうございました。
m(__)m
帰り道はバージョンアップしたマクロムサウンドを早速堪能させてもらいました~
(^_^)v

また小遣いが溜まったらヨロシクお願いしま~す
Posted at 2009/05/18 01:42:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年05月12日 イイね!

【聖地】17日に出没しますw【フォルテ】

【聖地】17日に出没しますw【フォルテ】17日(日)にフォルテにお邪魔することが決まりました~

今回はオーディオ強化ということで、アンプを取り付けてもらいま~す
(^^♪

団長さん、忙しいところ都合つけていただきありがとうございました!

当日はよろしくお願いいたします
m(__)m


※名古屋近辺のお暇な方、お待ちしておりますwww
Posted at 2009/05/12 23:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年03月16日 イイね!

久しぶりにストにも

久しぶりにストにも小遣いが貯まってきたので、久しぶりにストに投資をしようと考え中

最近ラジコンばかりでしたからねwww

と言っても目に付くような弄りではありませんが…


見積もりでは二つのプランを提示してもらいましたが、今の予算だと安い方のプランかなぁと…

まぁ出来れば鈴鹿までにはやってしまいたいなと考えてます


目指せ!街乗り快適オヤジ仕様!!www
Posted at 2009/03/16 02:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@nagoshigさん これからフェリーで北海道なんですね!(笑)」
何シテル?   08/26 18:00
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation