• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

慣らし終了、封印を解く

慣らし終了、封印を解くなんのことかと言いますと、先月団長さんにつけてもらったマクロム・スピーカーのことです。

団長さんから、

「最初の50時間はボリューム控えめで慣らしをするといい音しまっせ~」

とのアドバイスを頂いてしまったので、スピーカー交換後もグッと我慢して普段は12くらいのボリュームをMAX9に控えてずっとひたすら慣らしを続けておりました。

で、やっとこさ50時間が過ぎたので、今日初めてボリュームを上げてみたところ・・・


ええ音で鳴るなぁ・・・


慣らし中でもいい音するのは気付いてましたが、こうやっていつものボリュームまで上げてみるとさらにいい音で鳴ってくれます。

イタリア製でラテンのノリ?なのか、明るい感じの音色ですが、かといって雑な鳴り方をするわけでなく、ヴォーカルの息遣いや余韻、その場の雰囲気まで伝わってくるような繊細な鳴り方もしてくれます。
またドラムの音も芯があって力強く鳴ってくれますね。
いつも聴いてる曲なのに、「あれ、こんな音鳴ってたんだ」って気が付く事もしばしばあります。

今まで以上に車で音楽聴くのが楽しくなってきましたね。

みんカラのストオーナーさん達の間では東のフォーカル、西のマクロムと言った感じもありますが、マクロムは値段を考えると十分お薦めできるスピーカーだと思いました。
(フォーカルも一度聴いてみたいですね)

さてさて次はパワーアンプかサブ・ウーハーでも逝ってみたいですが、その前に先立つものが無いので貯金が先ですねぇ・・・w
Posted at 2008/07/31 00:16:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年07月27日 イイね!

激安HIDバルブ 完結編

え~返品しましたw



朝からチェキラ…じゃなかったチェックしてみたけどやっぱり点きません


経験的にこういうのは交換してもまた不良を掴むことが多いのでアッサリと返品が良いと判断しました


ということでHIDフォグにでもしようかと考え中ですw


糸冬
Posted at 2008/07/27 12:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年07月26日 イイね!

激安HIDバルブ 続編

激安HIDバルブ 続編夕方に右側だけ交換してみました。

で、無事点灯

やっぱり白いねぇ・・・ニヤニヤ


で、夕食に回転すし行って、ついでに洗車もして帰ってきたら・・・


早速切れてるし・・・www


まぁもしかしたらソケットが外れてるだけかもしれないし、明日の朝チェックしてみよう・・・

しかし、期待通りの展開・・・さすがチェキラ!w



明日チェックしてもダメなら、交換じゃなく返品ということで・・・www
Posted at 2008/07/26 23:24:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年07月26日 イイね!

激安HIDバルブ

激安HIDバルブ昨日のある方のブログで見かけた激安HIDバルブ


早速近所のコーナンに行ってみたらありました~


D2Cの6000Kで2980円…


安すぎやろ(爆)


暑いから夕方にでも交換しようか…
Posted at 2008/07/26 14:45:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年07月10日 イイね!

赤い店長にスピーカー取り付けオフ

赤い店長にスピーカー取り付けオフこの間のますポン君の買取オフで、Aピラーだけ取り付けた店長の車

「はよ音鳴るようにせ~!」

という催促はありませんでしたが、いつまでもそのままというわけにもいかないので、ウーハーの交換と配線をして鳴るようにしてきました。

心配していたドアから室内への配線通しも、団長から頂いた秘密兵器のおかげですんなりクリア~

無事カロがええ音で鳴るようになりました。

ノーマルスピーカーからカロのTS-C07&団長作Aピラー埋め込みツイーターのおかげで、デッドニングしていなくても音質は劇的にアップあっぷ

店長も大変満足したご様子でよかったです。


ということで店長、今度集金に伺いますのでヨロシクねん!w





この記事は、赤い車にスピーカーをつけたよ について書いています。
Posted at 2008/07/10 18:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@5Mameさん アテンザとかならボンネットスイッチ位置ずらして殺すだけで済むんですけどね〜 新しい車は大変ですね」
何シテル?   09/04 21:45
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation