• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

今日は聖地でマクロスFでした

今日は聖地でマクロスFでしたブログで書いてたとおり、今日はフォルテで団長さんにマクロムさんをフロントに取り付けてもらいました。

今回カロから交換したマクロスですが、しばらくエージング(ならし)が必要だそうで、本気で鳴らすのはしばらくお預けです。
でも小さめの音量で聴いてもカロとの違いは感じられましたね。

早くならしが終わってマクロスさんを楽しみたいですね~


で、今日は聖地ではじめましてのストオーナーさんが二人遊びに来られていて、色々おしゃべりさせてもらいました。(正確にははじめましてじゃなかったみたいだけどw)
お一人はみんカラメンバーのこの方です。
今日はお付き合いいただきありがとうございました~




そしてフォルテのローン申し込み書があんなに高価な書類だと今日はじめて知りましたw

Posted at 2008/06/22 23:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年06月22日 イイね!

今日は聖地でつ

今日は久しぶりに聖地へいってきます


通勤割引使うのでそろそろ出発しま~す
Posted at 2008/06/22 08:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年06月21日 イイね!

アレをアレにつけてみたw

アレをアレにつけてみたwこの間ヤフオクでポチった「アレ」が今日届いたので早速取り付けてみました。

位置調整がちょっと面倒でしたが、無事装着完了。

ちょっと頭がぐらぐらするけど、見た目はカッコイイ!
黒木目のインパネとも合ってる感じでなかなかよさげです。

明日は聖地なので、道中で操作に慣れようと思います~


パーツレビューにアップしました
Posted at 2008/06/21 23:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年06月21日 イイね!

昨日は大雨でしたがハイドロ・・・

昨日は大雨でしたがハイドロ・・・昨日は梅雨らしい結構な雨が降りました。

梅雨入り前にサイドウィンドとドアミラーにハイドロテクトコーティングをしてみたのですが、昨日の大雨でその効果を実感出来ました。

撥水系と比べて断然見えやすい!

ドアミラーも良く見えてルンルン

ガラスに水滴が多いと水滴に目の焦点が合ってしまって外の景色が見えにくい事があったのですが、これは見やすくてグ~~~でした。




一応パーツレビューと整備手帳にもアップしておきました
パーツレビュー
整備手帳





あ、いま宅配便でアレが届いた!w
Posted at 2008/06/21 11:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年06月19日 イイね!

今度の日曜日は聖地

タイトルそのままですw


今度の日曜日はお昼前から聖地へ行って、ストをいじってもらう予定です。

今回は音関係をグレードアップしようと思ってます。

お暇な方、良かったらエ○デンオフでも・・・www
Posted at 2008/06/19 01:25:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@5Mameさん アテンザとかならボンネットスイッチ位置ずらして殺すだけで済むんですけどね〜 新しい車は大変ですね」
何シテル?   09/04 21:45
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation