• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

【ラジ】初レース参戦(七谷川第1回レース)【コン】

【ラジ】初レース参戦(七谷川第1回レース)【コン】タイトルのとおり、初のレースに参戦してきました。

で、結果ですが参戦したF1クラスで・・・

16台中8位

でした。(予想してくれたナリさん、Yunchiさん、ハズレでした~)

初めて参加したレースとしては上出来だったかなぁと思います。

予選の結果でAメイン(予選1位~8位)とBメイン(同9位~16位)に8台ずつ分けて決勝が行われるのですが、予想では当然自分はBメインだろうと思ってました。
が、予選の結果を見るとなんと予選7位!

うれしい反面、自分より明らかにうまい人が多いクラスに入ってしまったことで、ちゃんと走れるだろうかと不安も出てきました。

で、決勝の方は1周目の接触で8位に後退し、その後は8位をガッチリ死守しましたヨ!
まぁ要するに最下位を一人旅状態というわけですが・・・www


しかし、ラジコン復帰して約1年ですが、本格的なレースに初めて参加して、改めてラジコンの面白さに目覚めた感じです。
ラジコンは駐車場よりもサーキット、更にレースにも出れば面白さが倍増していきますね。
最近はサーキットで知り合った方々とも一緒に走らせているのですが、仲間が出来ると更に面白くなりますね。

次回は12月に高雄パークウェイで行われるレースに参加してみようと思ってます。
でもそれまでにもっとレベルアップしないとね~
Posted at 2009/10/13 00:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月10日 イイね!

【ラジ】明日はレース【コン】

【ラジ】明日はレース【コン】明日は初めてのサーキットでのラジコン・レースに参戦です

参戦するのはF1クラス。エントリーは12台の模様

モーターは540指定、バッテリーは7.4V以下(要するにリポまでOK)というユルユルなレギュレーションw

初めて参加する本格的なレースなので、順位がどうこうというよりも、まずはレースそのものを楽しんでこようと思います。

マシンのメンテは完了したし、明日は朝5時起きなのでさっさと寝る事にしま~す



お暇な方は私の順位が何位だったか予想でもしてコメントしてくださいw

まぁ当っても何も出せませんけどネwww
Posted at 2009/10/10 21:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月22日 イイね!

シルバーウイーク4日目【ラジコンネタ】

連休4日目は予定していたラジコン日でしたが・・・天気は生憎の曇り空。
サーキットへ行く道中にも時々ポツポツと雨が落ちてきたりで、出だしから憂鬱な気分で家を出ました。

で、サーキットについてみると幸いにもコースはドライで、天候のせいかお客さんもまばらでした。

とりあえず雨が降らない事を祈りながら走行開始。

淡々と走って走行距離は増えるのですが、いかんせんタイムが出ません
18秒の壁を破れず悶々としてきます

そんなこんなで走っていたときに、後ろのエンジンカーに気を取られてホームストレートエンドのコーナーを曲がりきれずにコンクリートウォールに激突!

止まっている車を見た瞬間どこか逝っちゃったなと判りました。

車を回収してみてみるとステアリングを操作する部分の部品がボキっと折れて前輪はあらぬ方向を向いたままでした。
想定外の部品が壊れてしまったので予備も無く、この日の走行はこれで終了・・・
マシンの破損が原因で走れなくなったのは久しぶりだったのでちょっとショックでした。

仕方ないので今日はいつもより早めに店じまいして、修理用の部品を買いに京都市内のショップへ

修理に必要な部品+欲しかった部品を買って家路につきました・・・が、国道1号が大渋滞
堀川五条辺りから京都東IC入り口まで延々とノロノロ運転
マシンが壊れてショックな時にこの渋滞は心身ともに堪えます・・・


と言う感じで、ドっと疲れた割りに達成感ゼロな一日でした

今日のサーキットが消化不良だったので、明日も行ってもよいか嫁に聞くと
「初めから明日はアンタはおらん勘定になってるから行ってくれば?」
と、嬉しいような悲しいような言葉を頂きました


なので明日もラジコンしに行ってきますwww
Posted at 2009/09/23 00:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月13日 イイね!

【ラジ】F1シェイクダウン終了【コン】

【ラジ】F1シェイクダウン終了【コン】と言うわけで、完成したマシンを持っていつもの七谷川サーキットへ出撃しました。

サーキットへ着いてみると前回のサーキット走行で私にF1ウィルスを感染させたKEIさんがおられたので、隣にピットを設営して色々教えてもらいながらシェイクダウンを行いました。

で、20年以上ぶりのDDカー(後輪駆動)で不安だらけでしたがなんとか走らせることが出来ました。

F1を走らせてみての感想、etc・・・
・最初の1パック目は新品タイヤのグリップもいまいちだったので、結構スピンしました。
・でも2パック目からはスポンジタイヤの強力グリップで、いつものゴムタイヤのツーリングカーよりもはるかに安定した走り
・DDカーなんでブレーキング=即スピンと思ってたら全然そんなこと無くて、安心してブレーキングできた
・動きが軽く、ステアリングの反応がダイレクトなので、思ったように車が動く感じ。バッチリセッティングが出てるかのような錯覚を覚えるほど
・なので車が自由自在に振り回せるので、なんか運転がうまくなったような感じ
・モーターは標準の540モーターに標準ギヤ比だったけど、ストレートの伸びもよく、コーナリング速度も驚くほど速いです
・なので、ブラシレス9.5Tを積んでいたツーリングよりも良いラップタイムが出てビックリ(今までのツーリングはなんだったんだ・・・)
・コーナリングならGPカーにもついていける速さ
・でも初めて使った04モジュールのギヤは、自分の予想通り速攻でなめてしまいました
・でもそのなめたギヤを無理やり使用して何とかなりましたw
・540なのでバッテリーの持ちもよく、15分は全開で走れました(それ以上はモーターが熱だれする)

結論としては、安くてコーナリングもよく、ストレートも結構速いF1にすっかりはまってしまいましたwww


あ、あと来月のレースの申し込みをしちゃいました。
もちろんF1クラスですよ~


七谷川サーキットのブログにも載せていただきました~w
Posted at 2009/09/14 02:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月13日 イイね!

【ラジ】F1マシン完成です【コン】

【ラジ】F1マシン完成です【コン】先日のますポンくんのラジオフ帰りに買ったF1マシンがやっと完成しました~

なかなかカッコよさげですw




まずは製作途中の様子

フロントセクションです。
F1の雰囲気がよく出ています


そしてリヤセクション
リヤウィングなどもいい感じです
シャーシーは本物のカーボンプレートを使ったシャーシーですよ。めちゃくちゃ頑丈です。


塗装前のボディを被せてみました。
結構雰囲気出てます


で、塗装とデカール貼りが終わって完成しました
ボディはシルバーにしたので、去年のマクラーレンっぽい感じに仕上がりました。


ドライバーの後ろには以前GANSANに作ってもらった「style DBA」と、家に余ってた「Stream」のステッカーをあしらってオリジナリティを・・・w


右側は「VTEC inside」を貼ってみました。

今度自分でステッカー作って、「Forte」とか「FEZ」とか「RECARO」とか貼ってみようかなぁw

後ろから見るとこんな感じ
なかなか迫力ありますよ~


サイドポンツーンの絞込み具合なんか「さすがタミヤ!」と唸らせる出来栄えです。

あとはドライバーのヘルメットを塗ってあげないと・・・


ということで出来上がったので早速サーキットでシェイクダウンをしてこようと思います。
まぁきれいな姿はきっと今日まででしょうwww

この間の出張時に、秋葉原でハイグリップタイヤや予備の部品も少々仕入れてきたので、気合を入れて走りこみしようかと・・・
きっと今まで走らせてた1/10ツーリングとは全然違う走りなんだろうなぁと思います。

あぁ明日が楽しみ・・・www
Posted at 2009/09/13 02:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@nagoshigさん これからフェリーで北海道なんですね!(笑)」
何シテル?   08/26 18:00
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation