• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

【ラジ】ちゃんとラップタイムを計ってみた【コン】

今日もストレス発散に京都の「PROスピード木津」サーキットでラジコンやってきましたw

今回はこの間ポチった「ハカルンジャー」のデビューでもあります。
これで正確なラップタイムが計れます。


この間までの手計測では12秒台の前半ぐらいでしたが、さてさてどんな記録が出るのやら楽しみです。


まず自分のお手々の準備運動とコースと車とハカルンジャーの状態を見るために、パワーの少なめな2400mAのバッテリーで走ってみました。

で、出たタイムが12秒38



さっそく前回と同じようなラップがでました。
バッテリーにパワー感は無いけど、軽いから思ったよりも車がスムーズに動いてるのかな?

続いてバッテリーを元気のいい3300mAに交換して、走ってみると、



いきなりの11秒台がでました~
11秒台なんて当分先だと思ってたのが、いきなりの好タイム

その後もバッテリー何パックか走っていると、とうとうこんなタイムが出ました



10秒台55・・・
サスガにこれは出来すぎ・・・計測ミスだろうと思って無視してたのですがその後・・・



10秒34・・・(@_@;)
またまたこんな数字が出てきました。
そんなに速く走れた覚えないんだけどなぁ・・・
結局コレが今日の最速ラップでした

単発1ラップだけどもこんなタイムが出てうれしかったっす


しかし喜びもつかの間・・・
マシンをクラッシュさせてしまったのですが、そのとき車からタイヤが外れてコロコロと転がっていく・・・
なんでタイヤが外れてるの~!と思って車を回収してみたらこんなことに・・・



ホイールの中心がバキっと割れて完全にお亡くなりに・・・(泣)
こりゃタイヤも取れるわな~
まぁ足回りが折れたりとかで無かっただけマシでした。

仕方なく新しいタイヤとホイールを買ってきて交換します。

でも古いタイヤと新しいタイヤを一緒に使ったので、同じタイヤでもグリップが異なり車のバランスがバラバラ。
スピンしたり、曲がらなかったりで、タイヤを前後で入れ替えてみたり、足回りのキャンバーを調整してみたりと、しばらくタイヤに振り回されました。

しばらく走って新しいタイヤも一皮向けた頃から大分まともに走れるようになってきました。

そしてその後も単発ながら、

10秒77


10秒54


ラストは10秒99

ということで1パックに1回ぐらい10秒台が出る結果となりました。
でもアベレージは12~13秒と言ったところでミスもしょっちゅうなので、もっと安定したタイムが出るように集中力を切らさない&操縦テクをもっと磨かないといけませんね

まぁそうは言っても初めてラップタイムを計測してみて10秒台が出たのは驚きましたがうれしかったです。予想以上の結果に今日は大いに満足して家路につきましたとさw



こうして着実に充実していく「独り遊び」・・・www
Posted at 2009/04/20 00:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年04月19日 イイね!

【ラジ】今日は木津川【コン】

1日マッタリとラジコンしようと思います

さぁ!いくぞ~!!w
Posted at 2009/04/19 10:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年04月06日 イイね!

【ラジ】ぽちっといっちゃいました【コン】

【ラジ】ぽちっといっちゃいました【コン】またまたラジコンネタですが、こんなものを買っちゃいました。

ハカルンジャー

コレはラジコンのラップタイムを計測するアイテムで、コレがあれば一人で走らせていても自動で1/100秒までラップタイムを測定することが出来る優れものです。


しかしネーミングが・・・そのままやんwww


最近は携帯でビデオ撮影して、後で手計測でラップを見てましたが、これで正確なラップ測定が出来て楽チンです。
サーキットへ行くと結構使っている人が多くて、以前から買おうかどうか悩んでたのですが、オクでなんとか予算内で落とすことが出来ました。


これでまた一人遊びが充実しそうですwww
Posted at 2009/04/06 23:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年03月26日 イイね!

【ラジ】ラップタイムはいかほど?その2【コン】

【ラジ】ラップタイムはいかほど?その2【コン】 平日に休みを取ってまたまた京都の木津サーキットへラジコンしに行ってました。

今週末はここでレースが開かれるためか、平日ですがエキスパートな方も結構おられるみたいで、お邪魔にならないように気をつけながら走らせてきました。

なんでも最近路面に怪しい液体を散布されたとかで、前回と比べても格段にグリップがあがっています。始めは前回と同じタイヤ(ソレックス32R)で走らせてみたのですが、コーナー曲がるたびに、

コケます・・・

ステアリング操作にも超ビンカンでとてもまともに走れません・・・
タムタムのころのまったくグリップしなかった頃と同じコースとは思えません。

で、今日は本来子供と一緒に走らせるつもりで子供の練習用に買っていた中古のソレックス40Rに交換。車高も1mmほど下げてみたところ、やっとコケずに走れるようになりました。
このタイヤ持ってきてなかったら、今日は終わっていたな、きっと・・・

途中みんカラでここのことを教えてくださったdoraさんが様子を見に来てくださって、初めてリアルでご挨拶させていただきました。
走ってるところも見てもらったのですが、まだ3パック目で慣れてなかったのでぶつけまくりのダメダメ走り・・・(笑)

doraさんがお帰りになった後、だんだんとコースの異常なグリップにも慣れてきて、(下手くそレベルなりに)まともに走れるようになってきました。

そこで前回同様、携帯の動画撮影を使ってラップを測定してみました。
(あくまで手計測ですが・・・)

結果は、
ベスト 12.2~3秒(ぐらい)
アベレージ 13秒(ぐらい)
12秒台中盤もちょくちょく

と言った感じで、前回よりコンマ5ほどタイムが上がってます(嬉)
まぁラップが上がった要因は、路面グリップが上がった以外の何物でもないのですが・・・(´・ω・`)

とまぁこんな感じで難しい路面と格闘しながらも、5時間ほど遊んで帰りました。

そろそろ暖かくなってきたし、屋外サーキットにも行ってみたくなりますね。
狭いけど貸切が出来て、コースレイアウトが変わったR162周山サーキット、GPカーと混走だけど広くて思いっきり飛ばせる亀岡・七谷川サーキットもいいなぁ

ラジコン冬眠中のみなさん、そろそろラジオフしませんか~www

Posted at 2009/03/28 00:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月15日 イイね!

やっぱ止~めた

昼から木津川にラジコンしにいこうかと思ったけど、月末にレースがあるから混んでる気がするので今日は止めとこう


独り言でしたw
Posted at 2009/03/15 10:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@nagoshigさん これからフェリーで北海道なんですね!(笑)」
何シテル?   08/26 18:00
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation