• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

【ラジ】ラジ天宇治まで…【コン】

【ラジ】ラジ天宇治まで…【コン】昨日の日曜日は暇だったのでラジ天宇治までラジコン走らせに行ってました

今年の走り初めですねw


で、何気に店内見回してたらこんな貼り紙が…


『突然ですが1月18日をもって閉店します』


なに~!!

タムタム木津川に続いてここもかよ~
家から近い室内コースで気に入ってたのに~
商業施設のテナントでサーキット併設だと採算合わないのかなぁ…

またサーキットが消えていく…
さみしいもんです…
Posted at 2009/01/12 17:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年01月07日 イイね!

【ラジ】サーキットでラジオフしませんか?【コン】

今月の25日(日)に京都の七谷川サーキットへ行く予定をしています。

2009年の走り初めですwww

ここは広くて走らせやすいコースですっかりお気に入りですw

そこで興味がある方がいれば一緒にラジオフでもと思いまして。

関西組の皆さ~ん
名古屋組のみなさ~ん

いかがですか~?w

希望の方はコメにて参加表明お願いしま~す!

※誰もいなかったら・・・  一人で行ってきますwww


七谷川サーキットのHP
Posted at 2009/01/07 21:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年12月29日 イイね!

昨日はこんなことしてました

昨日はこんなことしてました昨日は正月休みの初日でしたが、特に予定も無かったので子供と二人でまたココに来てました。

先週宇治で走り納めをしましたが、クラッシュ大破でスッキリしない終わり方だったので、改めて走り納めをする事に・・・w

日曜日でしたが来てる人も少なくて、ノビノビと走らせる事が出来ました。

同じシャーシーの人がいたのですが、コーナーでの車の動きが自分のとあまりにも違いすぎて、来年はもっとセッティングの方面に力を入れていかねば・・・と感じた一日でしたw


さて、年賀状作らないと・・・ヲイ
Posted at 2008/12/29 15:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年12月21日 イイね!

【ラジ】走り納め【コン】

【ラジ】走り納め【コン】昨日の酒は今日に残さず、楽しい一夜の余韻だけは残して目覚めた日曜の朝w
(一部でマーライオンに変身した奴がいるという噂もありますが・・・www)


某リラさんが某サーキットに行くと言うことで、今年の走り納めということでご一緒させてもらいました。

しかし今日は午後から雨の予報・・・

行ってもすぐに雨ではお金と時間の無駄遣いなので、ラジ天宇治に場所を変更して遊んできました。

今日は大体こんな感じ
・タイヤがいまいち決まらず、恐る恐る走っていた感じ
・新しい心臓はこっちの心臓がドキドキします。
・リラさん、今日もトラブルが・・・
・でも今日は手持ちのパーツで修復完了(よかったね)
・でもセッティングが決まらず、いまいち気分良く走れず・・・
・今回もリラさんが先に帰ると、直後にオイラの車がクラッシュ大破・・・
・今回はフロントのサスアームが根元から折れて、ステンレスのサスのシャフトまでひん曲がりました(泣)
・どうもクラッシュの神様は、基本はリラさん好きだが、二番目に好きなのはおいらみたい・・・
・狭いコースであのスピードは自爆テロですなw
・小学校1年生ぐらいの子供がめっちゃ上手だった。
・ブラシレスのタムテックはやっぱ速い
・この間オクで落札した物が同じ値段で中古コーナーに売ってた。振込み手数料や送料考えたら、ここで買えばよかった・・・(泣)

とまぁ走り納めとしてはちょっと消化不良気味でしたが、新しいパーツの確認も出来たし、今度は新しくておっきな某サーキットへ行きたいと思います。



※年明けの来月後半頃にその某サーキットへ行くラジオフをしたいと思ってます。
また日程など決まれば告知しようと思います。
Posted at 2008/12/22 00:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年12月14日 イイね!

【ラジ】痛車のご先祖さま【コン】

【ラジ】痛車のご先祖さま【コン】先日の七谷川サーキットの後に、子供のころ通っていた模型店へ久しぶりに挨拶に行ってきました。

店頭のディスプレイの中にいくつかラジコンも飾ってあるのですが、その中に痛車を発見!

みなさんこのキャラ、なにか分かりますか?

タミヤ模型の「プラモのモ子ちゃん」です(古っ!)

そしてシャーシーはタミヤ初の4WDモデル「ホットショット」
最近発売された復刻版ではなく、約20年前の当時のオリジナルキットです。

ボディのモ子ちゃんの絵もステッカーではなく、アニメのセル画のように裏から手描きされてます。



・・・なんでそんなに詳しいかって?


それはボディの作者がσ(⌒▽⌒;) ワタシだからwww

当時も今の痛車のようにアニメキャラなどをラジコンのボディに描くのが流行ったことがあって、そのときに作ったボディです。
他にも「エルガイム」の「ガウ・ハ・レッシィ」をCカーボディに描いたりもしましたねぇ、あぁ懐かしい・・・w

今から20年ほど前、高校生ぐらいのときに作ったラジコンのボディがいまでもお店に飾ってあるのは嬉しいような恥かしいような・・・w
Posted at 2008/12/14 00:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@5Mameさん アテンザとかならボンネットスイッチ位置ずらして殺すだけで済むんですけどね〜 新しい車は大変ですね」
何シテル?   09/04 21:45
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation