• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

【ラジ】第2回CRCオフ【コン】

【ラジ】第2回CRCオフ【コン】というわけで、愛知県某所で行われた第2回CRCオフに参加してきました。

栗東から最寄のICまで99キロ、通勤割引をフルに使えるナイスな距離!w

朝8時に出発して2時間弱で到着!いつもの京都の某所と時間的に大差なし?

色々あったCRCオフでしたが、大体こんな感じ

・お約束と言いますか、一番近所の人が遅刻するw
・初めての見知らぬ方々との混走・・・ドキドキ・・・
・他の人がみんなエキスパートで、2.4Gばかりで助かった
・一日1200円ってリーズナブル!
・バンド単位で貸切なので、初心者でも安心
・最初はコース幅が狭いと思ったけど、走り出せばそんなに狭いとも思わなくなったのは上達しているから?
・見知らぬ方からも色々アドバイスなどしてもらえて一安心w
・ということで、気まずい思いをすることも無く楽しめた。
・途中、静寂氏登場!
・しかし・・・スピードが違いすぎるんですけど・・・(滝汗)
・俺たちリトルリーグ、かたや周りは大リーガーばかり!www
・同じラジコンとは思えない、異次元の走り
・3周に1回、周回遅れにされます・・・ホンダF1の気持ちが少しは分かった気がするwww
・あの~タイヤウォーマー使ってる人いますよ~、スゲ~!
・M2タイヤが2本も千切れるなんて・・・わけわからん
・マサ君がクラッシュ・破損しているのを人事のように見ていたら、自分もFアップライトがへし折れましたw
・TT-01ってパーツの剛性無さ杉?
・でもショップが隣にあるのはいいね~
・何度もショップに通う、リトルリーガー達www
・トイレは鍵を借りましょう(きっと万引き防止でしょうね)
・なぜかhydestさんとよく接触した気がする・・・w
・なぜかhydestさんの車は抜かしにくい・・・www
・フミキさん、スパーギヤの交換は家でやってきましょう
・なんでオイラのクルマはうるさいの?
・年内にもう一回ぐらい来てみたいな~
・寒かった後のラーメンはうまかった
・hydestさん、コーヒーと肉まんありがとうございました
・バッテリーは多すぎて困ることはない
・なぜか最後は動かなくなったmyフェラーリ、なじぇ??
・マサくん、TT01にミニクーパーのボディは無理だって
・きっとオイラのモーターはもう死んでるね、キット
・次回このコースに来るときはTA05にしよう
・あのS字はステアリング操作が追いつきませんなぁ~
・でももう少しは速くなりたいですね

・本日のレベルアップポイントは、抜かされるのが上手になりました!www

最近オフに飢えていたので、とても楽しかった一日でした。
企画してくれたフミキさんをはじめ、ご一緒したマサくん、hydestさん、ありがとうございました~。また行きましょうね~!

Posted at 2008/11/09 23:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年10月02日 イイね!

【ラジ】TT01シェイクダウン【コン】

【ラジ】TT01シェイクダウン【コン】昨日のことですが、3号車のシェイクダウン走行をやりました。

バッテリー2パック目までは順調だったのですが、3パック目でなぜかギヤに砂が噛みこんで異音発生、シェイクダウン中止となりました。

TA05と比較すると、コーナリング加速時のプッシュアンダーが大きくて、ヘアピン出口とかだとなかなかスロットルを開けられない感じがしたのと、マシンの挙動が全体的にゆっくりしてる感じがしました。加速とかも若干ゆっくりしてる気もしますね。コーナリングとかはTA05の方が切れがあるって感じでしょうか。

まぁもう少し走らせれば慣れてくるでしょうし、こんなもんかなぁと…

しかしTA05と比べてTT01は駆動系が密閉されてるので、駐車場などの砂が多いところではやっぱり安心感がありますね。(今回はなぜかトラブッたけど…w)


さて今日はこれからまたいつもの出張です。
そろそろ新幹線も飽きてきましたよwww
Posted at 2008/10/02 12:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年09月14日 イイね!

【ラジ】Style-RC ラジコンオフ お疲れさまでした【バンダリ】

【ラジ】Style-RC ラジコンオフ お疲れさまでした【バンダリ】Style-RCになって初めてのラジコンオフが開催されました

まずは幹事のGANSAN、会場の手配などありがとうございました

そして参加されたみなさん、お疲れ様でした


と言うことで、朝も早くから京都の山奥に東は名古屋、南は和歌山から物好きRC好きが集まってきたわけですが、予想以上の上り坂にマシンを走らす前から既に荷物運びの段階でバテてしまいましたw

しかしいざ走り出すとみなさん目が真剣です。

遊ぶ時は本気で遊ぶ、コレ大事ですね!



そして抜く時は抜く、コレも大事w



そしてまた本気で遊ぶ!



見た目はいい大人ばかりですが、中身はすっかり子供ですwww
(一人リアルに子供もいますが、うちのJrです)

K-YANが途中早退の為、先に記念撮影を・・・



参加した車で最速は一番奥のオッサンですw
やっぱりアレは速いね~、全然曲がらないけどwww



車の写真を撮るところはいつものオフ会と同じですねw
(今回はナンバー消ししなくていいから楽だわ~www)



一応参加車両のご紹介を。
(実車なら)ものすごい高級車ばかりですw



走っているラジコンを撮ろうと思いましたが・・・無残に玉砕w
連写でもまともな写真が撮れません。
液晶モニターでは連写の時にモニター画像がいちいち止まるので、流し撮りが出来ない・・・
光学ファインダーがないと厳しいです。

とりあえず一番マシだった一枚www



今回はうちの子供もセカンドドライバーとして連れて行きましたが、みんなと競争できてかなり楽しめたようです。
次もまた行きたいと言っとりました。
周りが見えてないのでみなさんの車に突っ込んだりしてますが、また次回も遊んでやってくださいm(__)m



さ~て次回のオフに向けて、レギュレーションに合う車を探さねば・・・
ヤフオクでTT01の中古でも探そうかな~w
でもその前に資金が底ついたから、まずは資金集めから・・・w
Posted at 2008/09/15 22:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2008年09月07日 イイね!

【ラジ】914に向けて練習など【コン】

【ラジ】914に向けて練習など【コン】今日は昼から特に予定も無かったので、運動公園の駐車場で練習・・・と思って出かけようとしたらにわか雨~

路面もすっかり濡れてしまって練習不可能 orz

でもすでに空は晴れて来ていたので、ラジコン天国にて2時間ほど時間をつぶして路面が乾くのを待っていました。
ただ待ってるだけなのもアレなので・・・バッテリーとモーターを買ってしまいましたがwww

ということで夕方から練習開始!

コースをイメージしながら、黙々とコースを右回り、左回り両方で練習しておりました。

ちなみに子供は友達と遊びに行ってしまったので、今日は一人で練習です。
おかげでバッテリー4本分、約1時間も練習できましたがw

この間付けたリヤウイングは、コーナーの立ち上がりなどでリヤの踏ん張りが利くようで良さげな感じです。

今日は恒例の砂がギヤに噛むこともあまり無く調子よかったのですが・・・やっぱり今回もトラブル発生。
砂でなく小石が車体に入り込んで、駆動ベルトをガリガリと削ってしまいました(泣)

来週のこともあるので帰り道にベルトを購入、さっきまでベルトとスパーギヤの交換をやっとりました。

しかしこのシャーシーは駐車場のような整備されてない舗装の上ではトラブルだらけです。

コレならシャフトドライブにしておいたほうが良かったとちょっぴり後悔・・・w
Posted at 2008/09/08 01:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2008年09月01日 イイね!

【ラジ】エアロパーツ装着【コン】

【ラジ】エアロパーツ装着【コン】どのぐらい効き目があるのか?ですが、イメチェンでエアロパーツをつけてみました~

キットに付属のおまけパーツなんですが、高速コーナーとかで少しは効き目があるのかな?


見た目にはレース仕様で戦闘態勢だけはばっちりですが、オサーンの草レースにはこんなもんがいいところなのかな?w
Posted at 2008/09/01 23:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「@あんで、 あ…  終わった…?(汗)」
何シテル?   11/02 17:56
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【マツダ車必見】マツダコネクト魔改造 [MZD-AIO v2.8.6版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 01:37:08
排気圧センサーNo.1交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 15:47:49
Sunice ラッピングフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 18:05:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation