• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

なんでこの記事読む人がいるの?って話

なんでこの記事読む人がいるの?って話たまにみんカラのPVレポートを見てどんなネタが反響あったのか見てみるのですが、最近気がついたことがひとつ

うちのブログのPV数なんですが、

GEOで2000円のワイヤレスイヤホンを買ってみた

というネタが毎日PV数の上位にランクインしています

直近の3日を見ても



と毎日トップのPV数デス

トータルPV数で見ても



全体で3位のPV数
記事をアップしたのが1年半前と最近なので、上昇率ならトップかも

なんでこんなクルマと関係ない、しかも1年半前の記事が読まれるのだろうと思い、試しにGoogleで「GEO 2000円」のキーワードで検索してみると…



検索結果の1ページ目の7番目くらいに表示されましたwww

そういえば4年前にもこんなブログ書いてました

気になってた謎が解けた?


自分の書いた記事がGoogleで上位に表示されることに悪い気はしませんが、どちらもクルマと関係ない話と言うのが…w


Posted at 2022/05/01 11:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2018年05月13日 イイね!

気になってた謎が解けた?

時々、自分の記事で何が読まれてるのかと思って、PVレポートを見ることがあります

その時に前からちょっと気になってたことがありました



スポットのところで、
「花風香(かふか)の湯」
だけにアクセスがつくことが多いのです

この施設は2009年に無くなっているのですが、なぜかコレだけにアクセスがあり、他のスポットはアクセスがゼロ…



正直、気味悪いですwww👻👽



で、困ったときのグーグル先生
なんでも教えてくれます

「花風香(かふか)の湯」
で検索してみると、



検索結果の3番目にワタシの記事がランクイン!www

と言うことは、たぶんここから飛んできた人が、PVのカウントになってるみたいですね


なんとなく謎が解けたような気がして、ちょっとスッキリしました😄
Posted at 2018/05/13 09:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ
2012年10月27日 イイね!

早朝開店前のドンキにて

みなさま超ごぶさたしております

広告で何となく欲しかったデンソーのプラズマクラスターが安売りしてたので朝からドン・キホーテへ

開店10分前に到着し駐車場へ車を進めていたら、向こうから手を振って近づいて来る若者が一名

「誰や~??」

と思いながら近づくと…





もっきー君でした(笑)

最近近所に住んでるとは聞いてたけど、滅多に来ないドンキで会うとは思いませんでした


今度は一杯飲みでもしたいですね~(笑)


Posted at 2012/10/28 03:12:23 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラ | 日記
2007年10月25日 イイね!

もう5年かよ・・・

もう5年かよ・・・何が5年って、みんカラ始めてもう5年経ってました

正確には5年前はみんカラではなく「オートビレッジ」って名前でしたが、ここに住み始めてもう5年も経ってたんですねぇ・・・

ストリームと言う車を通して多くの方とお知り合いになり、飽きやすい性格にもかかわらず今もこうして続けていけてることに驚きを感じます。

これもきっとたくさんの個性的な?お友達のおかげかと思いますw
みなさん、どうもありがとうございました。

そしてこれからもみなさんよろしくおねがいいたします
m(__)m


※写真は初めてのオフ会(SAB伏見)の時のものです。燃費道場・・・懐かしいな
Posted at 2007/10/25 01:06:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年08月24日 イイね!

メタボ三連星発見w

帰り道、本屋で読書に勤しんでまして、久しぶりに「アクティブビークル」などを見てました。

なにげにパラパラと見てると一瞬見たことある顔が…

あらためてそのページを見てみると、エーモンCIYイベントの記事の中にメタボリックな三人のオサ~ンをハケ~ンw


その三人とはもちろん
OKAPONさん
KOJ1兄さん
やっさん
の三人です

三人共ビミョ~な笑顔が素敵でしたよw
Posted at 2007/08/24 19:57:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation