• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ちょっとそこのMAZDAターンパイク箱根へ行ってついでに温泉も入ってきた

ちょっとそこのMAZDAターンパイク箱根へ行ってついでに温泉も入ってきた年度末の年休消化で連休になったので、久しぶりに一人旅へ

1年前の「ちょっとそこの阿蘇山まで」以来で、アテゴンでの遠出はこれが初めてですね

朝9時過ぎに滋賀を出発し、新名神-東名阪-伊勢湾岸-新東名・長泉沼津ICと、ここまでで約330kmの道のりです。
東名阪の事故渋滞ですこしつまづきましたが、ちんたら法定速度で走って14時くらいに長泉沼津ICに到着。
新東名では自分を抜かしていったヴェゼルがパトカーに捕まっていたりで、道中3台くらい捕まってましたね。

駿河湾沼津SAから見た駿河湾。いい天気です


そんなこんなで箱根の峠を登って、目的地の「MAZDAターンパイク箱根」に15時前に到着
峠を登るにつれて、路肩の雪が気になりだしましたが、そこはすっかり雪景色



こちらは芦ノ湖。さっきの駿河湾と大違い






MAZDAスカイラウンジにも入ってみました。


MAZDA関係のグッズでもあればお土産にと思ったのですが、そういった感じのものは無く、ちょっと期待外れ

ではターンパイクを小田原方面へ下ってみます


なんかあっという間に終点に到着。
なんか期待していたような感じとは程遠く、あっけなく走り終わってしまいました。
まぁガスも出ていて景色もよく見えませんでしたしね・・・
(京都の「嵐山高雄パークウェイ」の方が全然面白いと思った)

往復するつもりだったけど止めにして、そのまま「西湘バイパス」に流れていきます。
こっちは相模湾の海岸線を走るルートでとても気持ちよくドライブできました。
「西湘バイパス」からそのまま走っていると、平塚まで来てしまいました

平塚は昔仕事でよく来ていた場所で、懐かしさも手伝ってお客さんの会社の前で記念撮影


時間もそろそろ夕暮れ時。最後にせっかく箱根まで来たので温泉に入っていく事にします。

ネットやガイドブックで調べると、比較的遅くまでやってるところを発見
箱根湯元の「天成園」に行ってみました


温泉街って感じがいいです


屋上の露天風呂も広くてキレイで、十分満足できました。
ちょっと調子に乗って温泉につかり過ぎたのか、風呂から上がった後の脱力感が半端無い
これから滋賀まで帰れるのか、オレ?

そんな事を考えながらも少し休憩して、20時前に箱根湯本を出発し、帰路に着きました

現地滞在は約5時間(笑)
ターンパイクはちょっと期待はずれな感じだったけど、箱根の温泉は良かったです

帰りものんびり走って、家に着いたのが夜中の1時半くらいでした

また家族連れて温泉目当てに来てみたいと思いました。



ちなみに長距離が得意なアテゴンですが、帰ってきたときのメーターはこんな感じ
平均燃費が20km/Lってすごいねぇ



まだ367kmも走れるって、満タンで1100kmも走れちゃうの!


ディーゼルエンジンの経済性の良さを改めて実感しました

Posted at 2016/03/14 04:05:35 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年03月12日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根に到着

MAZDAターンパイク箱根に到着なんだか雪景色なんですけど…

寒い~!

では走ってきま~す
Posted at 2016/03/12 15:10:35 | コメント(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

ちょっとそこのMAZDAターンパイク箱根まで行ってくる

年度末の有休消化で月曜まで連休ですが特に予定も無いのでちょっと行ってきま~す

新東名も開通したんで走ってきますわ

しかしまだ伊勢湾岸の刈谷PAですが何か?

いつ着くんやろ…
Posted at 2016/03/12 11:26:32 | コメント(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@nagoshigさん これからフェリーで北海道なんですね!(笑)」
何シテル?   08/26 18:00
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation