• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

擦り減ったフロントタイヤ

擦り減ったフロントタイヤ先日のブログでDラーでフロントタイヤの磨耗を指摘された話をしましたが、今日改めてフロントタイヤを見てみました。


えらいことになってるやん・・・(汗)

まるでF1タイヤっす(笑)

コレはまずいと思うので早々にタイヤの手配をしようと思います。
でもSABとかではやっぱり高いのでヤフオクで探しますが・・・

今のところはヨコハマのDNA map・i 205/55R16を狙っております。
予算的には4本で4万ぐらいでなんとか収めたいところです。
Posted at 2006/09/01 00:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年08月30日 イイね!

リヤスタビライザー付きますかね?

うちのストはRN1のLってグレードなんで、リヤのスタビライザーが付いていません。

先日峠道を走っていると結構リヤのロールがあるらしく、子供が少し酔いかけました。

RN3とかのリヤスタビを移植できないかと考えているのですが、そのあたりのことご存知の方おられたら教えていただけないでしょうか?

部品さえあればポン付けできるとありがたいのですが。

よろしくお願いしま~す
Posted at 2006/08/30 12:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年08月28日 イイね!

タイヤ交換の時期になってしまいました

会社帰りにちょっとDラーさんへ寄って車の点検&洗車をしてもらっていたのですが、メカニックさんからこんな一言が・・・

「特に異常は無いですが、フロントタイヤの溝がもうありませんよ」

なんか最近タイヤがよく鳴くなぁと思ったら・・・
スリップサイン出てるやん・・・

リヤはまだ残っていることを考えると、ちゃんとローテーションすれば良かったと少し反省・・・

さて次のタイヤ選びのスタートです。

希望は、
・飛ばさないのでコンフォート系、うるさくないタイヤ
・転がり抵抗が少ないエコ系タイヤ
・でもあまり予算も無いから、値段が安くてロングライフ
・安くてもやっぱり国産メーカー
といった感じですかねぇ

BS:PLAYZ・B500
ヨコハマ:DNA ECOS(現在はこれ)
ダンロップ:LM703
トーヨー:トランパス?
オーツ:??

みなさん、お薦めタイヤがあれば教えてください
m(__)m

追記
ちなみにサイズは195/55-R16を考えてます。
現在は205/50-R16ですが、燃費稼ぐのにサイズダウンしてみようかと。
ヤフオク見てるとこのサイズは特殊なのか、ある程度銘柄が限定されるみたいですね
Posted at 2006/08/28 23:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年08月27日 イイね!

ちょっとそこの鈴鹿サーキットまで行ってくるわ

ちょっとそこの鈴鹿サーキットまで行ってくるわなんとなく勢いで鈴鹿サーキットへ行ってきました。
ヒラパー(枚方パーク)とどっちにするか悩んだのですが、昨日のオフであっち方面の渋滞にまた突っ込むのはイヤだったので鈴鹿にしました。

昼前に出発したのですが、R1が空いていたので1時間半で着いてしまいました。
思ったよりも鈴鹿って家から近いところだったんですね。
ヒラパーならきっと渋滞で2時間コースだと思いますし。

今日は主にプールで遊んでましたが、ウォータースライダーなるものを生まれて初めてやってきました。

はまりました(笑)

結局5回ぐらいやってましたね。ジェットコースターとは違う爽快感があって面白かったです。

帰りもR1爆走でナビの到着予想時刻を1時間も短縮して帰ってきました

とりあえず今日の結果から、家から一番近い遊園地は
鈴鹿サーキットに決定!
です。

帰りにコソっと無限の携帯ストラップを自分のお土産に買って帰りました
Posted at 2006/08/28 00:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年08月24日 イイね!

ちょっと写真を撮ってみた

ちょっと写真を撮ってみた忙しいのか忙しくないのかよく分からない毎日ですが、忙しい時期が確実に目の前に迫ってきていることだけは確かな今日この頃・・・(泣)


夕方休憩してたら窓の外の夕焼けがきれいだったので、今日は何故か写真を撮ってみました。

夕焼けで影になってる山並みは比叡山の山並みです。

明日もがんばろう!
(がんばれるかな・・・??)
Posted at 2006/08/24 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「刈谷Pで朝からラー横(笑)」
何シテル?   08/08 08:49
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 23 4 5
6 789 10 11 12
131415 161718 19
20 2122 23 242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation