• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

秋の紅葉を見に京都まで・・・

秋の紅葉を見に京都まで・・・今日は午後から京都まで紅葉を見に行ってきました。

と言っても「紅葉狩り」に行ったわけではなく、赤く色づいたストリームですw


いざ現地に着いてみると、なんとも異様な光景でございました


ここはトワイライト・ゾーンですか?w
Posted at 2007/10/15 02:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

午前休暇・・・

腰の調子がよろしくないので、今日は朝から整骨院へ行く為に午前休暇を取りました。

仕事も忙しいし、週末は子供の運動会もあるので、ここでメインダンパーが抜けるようなことになってもらうと非常にマズイ・・・
(~_~;)




昨日寝る前の天気予報では「晴れ」って言ってたのに、今日は朝から雨で寒いですね。半日先の天気ぐらい、当てろよ・・・
Posted at 2007/10/11 11:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年10月11日 イイね!

カローラ・ルミオン

トヨタから発売されたカローラ・ルミオンについて一言

この車に「カローラ」のネーミングつける必要あるの?

カローラの販売台数首位を取るために、トヨタはカローラとは似ても似つかぬ車にまで「カローラ」の車名をつけて販売していますが、相変わらずそんな姑息なことばかりしてるんですねwww

いっそのこと2L以下の車は全部「カローラ・○○」ってネーミングにすればいいのにね。
カローラ・ヴィッツ
カローラ・パッソ
カローラ・プレミオ
カローラ・アリオン
カローラ・ウィッシュ
そうすれば未来永劫カローラが販売台数首位をキープ出来るんじゃないですかね、トヨタさん!?www

そういえばマークXジオとか言うのが出ましたけど、アレだって「マークX」をつける必要があるんですかね?もしかして2Lオーバーは全て「マークX・○○」とかいうネーミングにするのかな?w



Posted at 2007/10/11 10:44:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年10月10日 イイね!

リヤゲートの塗装剥がれについて

最近話題のこの件ですが、私も気になってこの間Dラーに確認してみました。

結果から言いますと、私の車(2007年4月納車)は対象ではありませんでした。


この件についてメーカーが対象としている車体番号は下記のとおり。

RN6:1000001~1028060
RN7:1000001~1003429
RN8:1000001~1011388
RN9:1000001~1001473

で、ライセンスガーニッシュにてリヤゲートに塗装剥がれや傷が認められる場合にのみ修正が行われるようです。(塗装剥がれや傷の写真をDラーからメーカーに提出する必要が有るようです)

対策としてはライセンスガーニッシュのシールラバーの交換(部品番号06748-SMA-305)と、塗装ダメージ部分の修正となります。


※誤解を招く恐れが有るため、一部内容を削除しました。

2007年10/26 追記
上記の車体No以外でも塗装剥がれの事例が出ているようです。
メーカーの対策対象外の方も一度確認されたほうが良いかもしれません。
Posted at 2007/10/10 00:46:09 | コメント(6) | トラックバック(1) | 車いじり | クルマ
2007年10月08日 イイね!

とどちゃん、これ知ってる?

とどちゃん、これ知ってる?今日スーパーで見つけた一品

きなこ餅の姉妹品のチーズ餅です

早速いただくことにしま~す!
o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2007/10/08 22:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる! | 日記

プロフィール

「@nagoshigaさん そう言えば草津のイオンモールにもマツダの小さなショップが出来ていて、ロードスターが1台展示されてましたよ」
何シテル?   09/17 23:57
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 56
7 89 10 111213
1415 161718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

Sunice ラッピングフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 18:05:03
REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation