• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

SCBSのエラー再び

SCBSのエラー再び
彦根のクラブハリエ・ジュブリルタンってパン屋さんまでドライブの帰り道、コンビニの広いPでバックしていたらまたSCBSのエラーメッセージが出ました

6ヶ月点検の時に1度見てはもらって様子見となっていたのですが、10日ほどで再発です。

帰りにそのままDラーへ直行、再度チェックしてもらうことに。

今回もエラー履歴は残っているが、原因がはっきりしないとのことで、再発という事もあり超音波センサーを交換してもらう事となりました。

さてセンサーの交換で収まってくれればいいのですが・・・

とりあえずDラーから部品入荷の連絡待ちです。



Posted at 2016/02/05 01:59:48 | コメント(0) | クルマ
2016年01月30日 イイね!

のんびりと…

のんびりと…読書でもw
Posted at 2016/01/30 16:14:46 | コメント(0) | クルマ
2016年01月23日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検年賀状に交じって届いていたマツダからの6ヶ月点検の案内

6ヶ月にはちょっと早いけど、オイル交換もそらそろしたかったので、Dラーさんへやってきました

うちのDラーも最近黒いマツダにリニューアルして、店内も高級感がアップしました
Posted at 2016/01/23 17:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

JA栗東おにぎり亭のおにぎり

JA栗東おにぎり亭のおにぎり栗東ICの近くだったので、ドライブのお供に買ってみた

大きくて具もたっぷり、ほんのりあったかくて、コンビニのおにぎりよりずっとおいしいです

3つ食べたらお腹いっばいになりました

Posted at 2016/01/16 13:27:14 | コメント(0) | 食べる! | グルメ/料理
2016年01月09日 イイね!

冬休みの工作その9(最終回)

冬休みの工作その9(最終回)その8で終わる予定でしたが、追加作業をやりました。

色々調整してみたのですが、やっぱりドアのウーハーの音が詰まり気味で、ツイーターとのバランスが取れません。

と言うわけで、前のストでもやったドア内張りのスピーカーグリルに穴をあける作戦を決行ですw

汎用のスピーカーグリルを通販でゲット
内張りを外して、家の中で作業です

スピーカーグリルに養生テープを貼って、位置ぎめ



カットラインを書いたら



おもむろにカッターナイフでザクザクとカット



はい、穴があきました



カットした部分の樹脂の厚みは約4mm
これじゃあ小さな穴があいてても音のヌケは悪くて当たり前



裏側から見るとこんな感じ。ちょっとセンターより下気味ですが、まぁいいでしょう
オプションのBOSEのでかいウーハーに合わせてあるので、スペースは余裕があります



穴にあわせて汎用グリルを固定します
ちなみにグリルは送料込みで2200円位でした



ついでに残っているレアルシルトでドア内張りにも気持ちデッドニングしておきました



ドア内張りを元に戻すと、スピーカーとの位置関係は大体合ってました。ウーハーの振動板が全部見えてるから問題ないでしょう



スピーカーの襟巻きがドアの内張りに潰されないように、穴の内側に引き込んでおくと、防音効果もより発揮されていいと思います



完成したらこんな感じです




で、効果の方は抜群で、中低音の音の出方がはっきり変わります。
・音のヌケがよくなるので、ボリュームを少し下げたくなる
・高音がキンキンしてたのも原因は中低音が出ていないからで、中低音が出るようになるとバランスが取れる

前の車でもやっていたので効果は判っていましたが、今回もやって正解でした。

インナーバッフルにカスタムフィットスピーカーをつけたけど、ツイーターがキンキンうるさいと思う方は、ぜひやってみて欲しいと思いますね

と言うことで、だらだらとやってきましたが、「マツコネでもオーディオをあきらめないぜ!スピーカー交換&DSP追加大作戦」はこれにてPhase1終了です。

この音に不満が出てきたら、Phase2でお手軽アンプを入れようかなぁっとwww
Posted at 2016/01/10 00:17:34 | コメント(1) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation