• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

ガ~ン検査(精密)

健康診断の大腸ガン検査でとうとう当たり判定が出てしまい、要精密検査の文字が…

ほっとくわけにもいかないので、消化器系の病院で大腸カメラをやってもらおうと、只今待合室で順番待ちしてます
Posted at 2016/12/07 11:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康
2016年12月06日 イイね!

アテゴン君を預けてきました

夕方ショップから連絡があり、ピットに空きが出来たから作業出来るよ~どうします?とのこと

そりゃお願いするに決まってます!

ということで、アテゴン君をショップに預けてきました

木曜日の夕方までしばらくお別れです
さてプロの手でどんな音になるか楽しみ~
Posted at 2016/12/07 02:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり
2016年12月05日 イイね!

日本有線大賞

テレビ見てる子供曰わく、

「有線って何?」

まぁそうなりますわな~(笑)

もう何年かしたらこの賞自体無くなってるかもね
Posted at 2016/12/05 20:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

ついに禁断の扉を…

今まで敷居が高い気がして、お金もかかりそうな気がして避けていたのですが、とうとうその扉をくぐることにしました

その扉とは…


地元のカーオーディオ専門店…w


ワタシは今まで基本的にDIYでずっとやってきて、団長さんにマクロムつけてもらった時ぐらいしかショップのお世話になったことがありません。

なのでこういう何の伝もないショップは、これまでビビって入れなかったのです。

DIYでいじってる車は嫌がられるのでは?
とか、
高い工賃ふっかけられたらどうしよう
とかねw

でも今使ってるDSPの調整をやってて感じるんですよね、経験が少ない素人の限界を…

自分の中に基準となるいい音の経験が無いから、調整してても何が正解か解らないんですよね

例えるなら目的地も分からないまま森の中をさまよっているような感じとでも言いましょうか

今のシステムもそれなりには鳴ってると思いますが、じゃあデッキやスピーカーの能力を何%引き出せてるか?と言われれば全然わかりません



元々今年一年ヘソクリを貯めて、DSPアンプを買う計画でしたが、今のデッキのDSPでも使いこなせてる気がしないのに、本格的なDSPをDIYで入れても宝の持ち腐れになる気がしてきまして、これはもうショップのお世話になる方がいいと判断しました。

いくら雑誌やネットで活字の情報ばかり集めても、百読は一聴にしかずです

ショップのデモカーも聴かせてもらいましたが、もう全然音が違うのが分かりました。
もちろん機材が全然いいものだと言うのもありますが…
またオーナーさんと話していると、自分の調整が間違っていることもわかりました。

で、お願いした見積もりはと言うと、何とか予算内に収まる額だったのと、工賃も十分納得出来る価格でした

ということで、今回は自分の勉強代の意味も込めて、ショップに作業をお願いしようと思います
(バッ直ラインを自分で引くのが面倒だったのもありますがw)

さてどういう音が鳴るようになるのか、ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼントが楽しみです


Posted at 2016/12/04 04:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
1819202122 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation