• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

冬休みの作業

前からやるぞ、と思っていた作業をやりました




怪しいダンボール箱

中身は…



キラキラのメッキパーツ
左右二本出し?


あちこち回して外して取り付けて…






完成しました



風呂の混合水栓 with シャワーヘッド(笑)

前のが温度調節壊れて、水もきっちり止まらなくなってきたので交換しました

これで年末の水回りも安心デス
Posted at 2017/12/29 22:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

倒産って!知らんかった

倒産って!知らんかったもう2か月も前の話なのですが、昨日知りました。

ワタシも使っているカーオーディオメーカーであるaudison等の輸入代理店だった「株式会社アルファ」が、10月に倒産したそうです。

重要なお知らせ

オーディオ正規輸入代理店 株式会社アルファ倒産について 現状お話しできること


今のところ私のPrimaは機嫌よく鳴ってるので心配ありませんが、アフターサービスなど今後どうなるのでしょうね?

「audison」以外に「BLAM」や「HERTZ」と言った人気ブランドも扱っていましたから、きっとメーカーの方も色々大変なんでしょうね


Posted at 2017/12/17 00:16:45 | コメント(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

【i-DMs】練習場所の確保~!

最近、職場近くで碁盤の目に近い練習が出来る場所を見つけまして、毎晩仕事帰りに寄り道して練習してますwww

1周1キロちょっとのコースで、直角の左コーナーが4か所の変形した四角いコースです。

ブレーキングからコーナリングの間にGの谷間が出来て、なかなかスムーズにつながりません、難しいですね。

※i-Phoneの置き場所を助手席足元に変えたので、ノイズも減ってグラフがきれいになりました。



たまにはちょっとマシな時もありますけど…



精進あるのみですね



あ、以前楽な方法でi-DMを3rdステージに上げたので、今回別のドライバー登録をして自力でもう一度チャレンジしてました。

そしてこの間やっとこさで3rdステージに昇格することが出来ました。



ズルせずに昇格するとやっぱりウレシイですねw
Posted at 2017/12/16 01:19:01 | コメント(1) | i-DM | 日記
2017年12月10日 イイね!

【i-DMs】初めてのG-Bowl

昨日手に入れたiPhone5sを手に、早速G-Bowlを試してみました

やってみると自分の運転の下手さが「可視化」されて、笑うしかありませんね(笑)

ブレーキとハンドルが別々で、下手やなぁと自分でもわかります



意識して運転しても、ガタガタ(笑)



今日の中で一番ましな奇跡の一枚(笑)



登山で言えばやっと登山口にたどり着いた気分で、頂上は雲に隠れて見えず、頂上の高さもわからない山に登るような気分です(笑)

そんな初めてのG-Bowlでしたが、ログを見てると自分でも気付くことがありました

どうも自分の普段の運転は、0.2Gリミットがデフォルトのようです
意識して運転しないと0.3Gまでかけられていないので、意識して運転しようとおもいました

もう一つはブレーキとハンドルがバラバラなこと
これがスムーズにつながるようにならないとダメですね

まずはどちらも意識する事から始めてみようと思います

しかしこのG-Bowlアプリは、中毒性が高そうでヤバいですね~



Posted at 2017/12/11 02:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

【i-DMs】まぁ勢いというやつデス

今日は「Be a driver なオフミ」の最終戦が行われていたわけですが、ワタシはいつものように温泉へ(笑)

帰り道の途中で息子からラインが…

「お父さん宛ての荷物が着弾しました」

i-DMのスコアが下がるのも気にせず、ウキウキで帰ってきました(笑)









で、買ったモノはコチラ



iPhone5sでございます
もちろん中古ですよ
(ソッコーでG-Bowlアプリも導入済みw)

i-DMs戦士?の必需品を、勢いだけで買ってしまった~(笑)

早速明日はコレで遊んでみようと思います
(きっと結果を見てボコボコにされるだけですが)


あ、設定のオススメありましたら、教えて下さいマセ
m(__)m
Posted at 2017/12/10 00:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation