• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

i-DMs 関西 特別プチオフに参加しました~

この記事は、【終了報告】 7月度 i-DMs 関西定例? 特別?プチオフを開催しましたについて書いています。


7月は暑いので参加を見送ろうかと思ってたのですが、i-DMs総帥のタッチさんが参加されると知って「こりゃ行かねばならん!」と参加いたしましたw

今日は遅刻しないように名神で行ったら、神戸方面の出口も封鎖されてるし・・・


下道降りたらお巡りさんうじゃうじゃ

発砲事件でもあったのかと思いましたが、違ったみたいですw

いつもの某所にて集合写真
先頭がなんかマツダ車ではないですが…


poyoyonさんのCX-5と比べるとNSXの低さが際立ちますね
NSXのルーフがCX-5のボンネットくらいしかありませんよ


NSX、ただただカッコイイ



poyoyonさんもNSXに試乗、顔がにやけてましたねw


今回初めてお会いしたタッチさんは、ワタシのイメージ通りの方でしたw

ワタシも助手席に乗せていただきましたが、初めてのNSX…ただただ「うぉ~」って感じでした
そしてタッチさんのいつブレーキング始めたのかわからないスムーズなドライビングも、ただただ「うぉ~」って感じでしたw

で、練習の方はkawaさんとけいごくんに乗せてもらったり乗ってもらってアドバイスいただきました。
ありがとございました
で、やっぱりブレーキングの立ち上がりが自分はまだまだ弱いなぁと実感
同じ0.3Gブレーキングでも、自分とは全然違うことがよくわかりました

ちなみにけいごくんに助手席乗ってもらったときは、半分G-BOWLお姉さんの話題で盛り上がってましたが…www

kawaさんにはオーディオの設定を見てほしいと頼まれたのですが、いかんせん前期の純正ダイヤトーンナビの操作が判らず、何もお力になれませんでした。
くやしいのでちょっと調べてみますw

そんな感じで(どんな感じやねん)暑い中の楽しいオフ会でしたが、ちょっとした大人の事情でお開きに…

タッチさん、poyoyonさんはじめ参加された皆さん、暑い中お疲れさまでした


オマケ

帰り道、阪神高速に乗ったpoyoyonさんと、下道のR43を走るワタシ
阪高が渋滞気味だったのか、途中まで下道のワタシの方が速かったりw



名神高速で、ちょっと後ろにタッチさんを発見



この後、ハイドラからタッチさんのアイコンが消えたと思ったら・・・





バビューンと追い越されましたwww




Posted at 2018/07/24 00:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年07月15日 イイね!

ちょっとそこの角島大橋に行ってきた

ちょっとそこの角島大橋に行ってきたいつもは行き当たりばったりの一人旅が多いのですが、今回は絶景を見に行こうと言うことで、嫁さんと2人で「計画的」な旅行をしてきましたw

今回の目的地は山口・下関の「角島大橋」です

初日は宿泊先の萩まで移動



約570キロの移動はなかなかハードでした

萩の手前で1枚、トトロが出てきそうなバス停です


宿泊先は萩観光ホテル



萩の高台にあって、景色のいいホテルです



晩御飯も美味しかったです





ホテルの温泉も、露天風呂からの眺めがとってもよかったですね

2日目は、まず近くの萩の反射炉を見学



某鉄腕DASHでも反射炉が取り上げられて話題になってますが、こんなものが150年以上前に作られてたとは驚きです

続いて元乃隅稲荷神社へ
鳥居がたくさん並んだパワースポットらしいのですが、近づくにつれて道も狭くなり雰囲気が出てきました

が…

ついてみると、きれいな駐車場が整備されていて、人もクルマもいっぱいでビックリ

遠目にはなかなかの風景です


なんか雰囲気ありますが、朱色のペンキが足元にいっぱい落ちてて、なんか仕事が雑w




鳥居の上にある賽銭箱に賽銭が入るといいことがあるそうなのですが…



なんか違う…



なんかすっかり観光地化されて、テーマパークみたいになってました

なんか思ってたのと違うなぁ…

気を取り直して、今回のメイン「角島大橋」を目指します


あぁ、サイコーの景色、正に絶景…





海の蒼さが日本と思えないくらい



遅めの昼食は近くの高台にあるイタリアンの「GABBIANO」へ


ワタシは特牛(こっとい)イカのピザを



角島大橋を眺めながら、美味しいピザをいただきました



なんだかんだで3時間ほどこの辺りにいて、次の目的地は一の俣温泉の予定でしたが、時間が無いのとまだもうちょっとここにいたかったので、近くの「西長門リゾート」というリゾートホテルのお風呂に入ることにしました



なんか地中海のリゾート地みたい
行ったことないけど…

こちらもホテルから角島大橋を見ることができます
海に面した露天風呂は肩までつかると、湯船の水面とその先の海が一体になったような景色が楽しめます


※ホテルのHPより借用

ただ気温が暑すぎて、そんなことしてたのワタシだけでしたがwww

お風呂の後はこの日の宿がある下関を目指して移動

ホテルについて、晩御飯を食べに外へ出たら、花火をやってました。




間近で見られて、すごい迫力
たまたまやってたのですが、ラッキーでしたね


最終日、朝から唐戸市場へお寿司を食べに
朝からすごい賑わいです





こんな感じでお寿司を詰めて、その場でお支払いします
関西じゃお目にかかれない、のどぐろの握りがおいしかったです
ブリなんかもネタの大きさが回転ずしの4倍くらいあって、あっという間にお腹いっぱいになりました



こんなの家の近くにあったら毎週でも通いたいデスw

そして最後に一の俣温泉へ


トロトロの美肌の湯を期待して行きましたが…
思ったほどトロトロでも無かったかなぁ
いつもの行ってる三重のさるびの温泉の方がトロトロしてます

ということで、お湯はちょっと期待外れでしたが、きれいな露天風呂を楽しんで下関を後にしました

今回訪れた「角島大橋」は、本当に絶景といえる景色でしたし、また訪れたいと思う景色でした。



Posted at 2018/07/23 22:52:00 | コメント(2) | 日記
2018年07月06日 イイね!

ドライブレコーダー買いました

昨日アマゾンでポチっとな

来週末に山口の萩や角島大橋とかへ旅行にいくので、景色とか取れたらいいなぁと

本来の事故や煽りなどのトラブル対応目的というのももちろんあります
最近は頭のおかしいドライバーや、怒りの沸点が低すぎるドライバーも多いですからね

まだ届いてなくて土曜に届くようですが、雨だと取り付け出来ないなぁ…
Posted at 2018/07/07 01:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation