• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

君は神か!?

GSの洗車どんなコースでも無料チケットを握りしめて行きつけのGSへ

ワイ「この洗車チケットお願いしたいんだけど〜」

店員さん「あ〜…  このチケット昨日までですね~」

ワイ「…」



店員さん「ちょっと待ってくださいね!チケットと同じサービスにしますんで!」

ワイ「マジで!」

店員さん「ナイショですよ〜(笑)」

オマケに3ヶ月先まで有効なガス代値引きチケットもくれました


君は神か!?



というわけで洗車ブースに入ってみると、メニューのすべてが「0円」になってる〜!

ここぞとばかりに一番高いゴージャスそうなガラスコーティング洗車コース(2000円)にオプション全部盛りでたぶん3500円くらいの洗車がタダに😄😄😄

近所に新しい店がもうじきオープンするけど、これからもココのGSに通わせてもらいます!(笑)
Posted at 2023/12/02 00:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

なんで重曹とクエン酸を混ぜるのか?

なんで重曹とクエン酸を混ぜるのか?湯沸かしポットの底に白いミネラル汚れが目立つようになってきて気になってました

ネットで見た簡単に汚れを落とす方法とやらを試してみます

重曹を大さじ2
クエン酸も大さじ2(レモン汁で代用)
水500cc
(こんな感じだったかな)

これらをポットに入れて煮沸させ冷めるまでおいておくと汚れが落ちるそうです

やってみました

全然落ちてません(笑)

まぁやりながらおかしい感じはしてたんですがね

まずクエン酸と重曹をポットに入れると激しく反応して泡が出てきます
これ、重曹のアルカリとクエン酸が反応して中和してるだけです
見た目は派手ですがやってることはクエン酸と重曹の効き目を打ち消し合ってるだけ

そこに水を投入です(笑)
中和反応で薄まった効き目を更に薄めてます
何がしたいのでしょう?

どう考えても意味のない事です


結局、クエン酸(レモン汁)だけをポットに入れてポットを揺すりながらクエン酸がミネラル汚れに反応するようにしてやると見た目には明らかに汚れが落ちました
(トップの写真の状態)
クルマのミネラル汚れを落とす酸性クリーナーと同じですね

ということで、重曹とクエン酸を混ぜるという意味のない似非お掃除・洗濯テクニックには騙されないようにしようと思った秋の夜でした(笑)

Posted at 2023/11/14 00:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!9月8日でみんカラを始めて21年が経ちました

最近は8月の誕生日と9月のこのお知らせでWで歳をとったことを思い知らされます(笑)

単身赴任も5年目でそろそろ戻されてもおかしくない時期になりましたが、こちらで楽しい思い出をしっかり作っておこうと思います

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/09/10 23:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

参加報告【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023最終戦

参加報告【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023最終戦
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023最終戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023最終戦 について書いています。

早いものでi-DMs東東海の最終戦が静岡県某所で開催されました

運営進行のタッチさん・なべおさんおよび参加の皆さんお疲れさまでした

さてワタシの最近の地方戦の成績は決して良いものではなく下位にすっかり落ち着ているのが現状です
まぁ理由は練習不足なだけなんですけどねw

まぁ参戦して皆さんとおしゃべりなどして楽しい一日を過ごすのもよいのですが、常連の皆さんが順位のアップダウンに一喜一憂しキャッキャウフフとしているのに絡めないのもちょっとつまんないので、今回は目標を立てて参戦することにしました

本戦の目標
中団争いに絡める順位を目指す
 具体的には鉄風鈴さん、くりんきーさんの争いに割って入るw

と目標を立てて事前練習もいつもより頑張りましたよ
前日コソ連に行ってあるりりこさんと遭遇するくらいに…w





最近の練習オフの時に皆さんが話していることなどもいろいろ思い出して、珍しくマジメに練習頑張りました
G-BOWLアプリのGオーバー判定が厳しくなった点も前日練習で予習できたのはよかったですね

そして当日

行きの道中でkyoroさんと鉄りんを発見


車の停め方見ただけでkyoroさんと分かりましたwww

そして皆さん集合~


天気よすぎてめっちゃ暑い 日傘がマジで効果的でした


そして競技開始です

そんなこんなで午前の結果


10人中5位とは予想以上の望外な順位
あのkyoroさんよりも上の順位でちょっとビックリ
練習の成果が結果に表れてうれしいですね

で、午後の競技も終わって総合結果


さすがのkyoroさん、スコアをぐっと上げて逆転されちゃいましたw
でも目標としていた中団グループに割って入るという目標はクリアできました
くりんきーさん、鉄りんの間に割って入るどころか二人より上位という結果に大満足
でも反省点としては午前のスコアがベストで午後にスコア更新できていないのはちょっとダメですねぇ
疲れて集中力が切れちゃってる感じです

競技の後はお互いに同乗走行などして反省会
くりんきーさんとどうすればiDMが5.0出せるんだろうとか色々ディスカッションさせてもらいました
で、その時に走ったスコアがこの日の一番いいスコアでしたwww
う~ん、集中力だけでなく適度なリラックスも大事ですね

そんな感じで東東海の最終戦も終了
アフターでみなさんと日帰り温泉によって汗を流し、お疲れ様会の夕食はやっぱりステーキで肉を喰らってきました



目標達成した後の肉はいつもより美味しかったですw

Posted at 2023/09/19 01:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2023年08月09日 イイね!

マガジンXな気分w

1か月ほど前、圏央道を走っていた時に遭遇した、怪しいテスト車両を積んだトレーラー







全部で5台乗ってましたがシルエットからSUVで間違いなさそう
一番後ろの車両がテールライト部分を縦にくり抜いてるけど、マツダにはそんなテールライトのSUVはないからマツダではないのかもね
もしかしたらカモフラージュのダミーかも知れないけど・・・
ドラレコの動画からキャプチャしたので画質は悪いな~

平日に圏央道を走ってると度々こういうトレーラーに遭遇して面白いですw

※追記※
これボルボの納車前のクルマみたいです
ボルボは納車前はこういうカバーをかけて陸送するんだそうです
いや~勉強になりますw
Posted at 2023/08/09 00:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation