• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

足回りリフレッシュ計画 その1

うちのアテゴンももう12万キロオーバー
7月の車検時にインマニ交換でかなりエンジンは調子が良くなったようですが、足回りのくたびれ具合が…

先日もオフ会で某山道を走っていたのですが、荒れた凸凹の路面でクルマが揺れる揺れる
一度揺れだすと収まらない状態になってちょっと気持ち悪かったです

というわけで新車時から一度も交換していないショック交換を検討することになりました

はじめはKYBのNew SR Specialあたりがお手頃で純正リプレイスにはいいかな?と考えていました(車高調とかローダウンは考えていません)
で、オフ会でもそんな話をしていたら、CX-5乗りのスッパさんから
「純正のマイチェン後モデルのショックもいいんじゃない ウチはそうしたよ~」
とアドバイス(≒悪魔のささやき)をいただきましたw

みんカラで調べるといくつかの後期アテンザ・Mazda6のショック交換の記事を発見
乗り心地も良い評価が多かったのでこちらも候補に

しかし純正ショックでも新品だとNew SR Specialよりもお高い模様(6万くらい)
Yオクなどで探してもほとんど見つかりませんでした

やっぱりNew SR Specialかなぁなんて考えながら最寄りの上昇車庫に寄ってみました
「まぁさすがにMazda6の純正サスなんて置いて無いよねぇ」
なんて思いながら見てみると




















え?あるの?

ドーン!


あるんだ~

見た目も結構キレイで走行距離も1万キロ程度と少なそう イイ感じちゃうのコレ

しかもお値段が


安っ!!!

(*´Д`)ハァハァする気持ちを抑えながらも一応衝動買いせずに、一旦帰って型番とか確認して後日再度訪問

型番も後期型の型番で合っていたのでお買い上げすることに

という感じで現在下宿の玄関にショックが4本並んでおりますwww


取り付けは今月下旬に自宅に帰ったときに地元のDラーでやってもらう予定

交換でどう変わるか楽しみです
Posted at 2022/09/12 00:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2022年09月08日 イイね!

ハタチになりましたwww

ハタチになりましたwww早いものでみんカラを始めて20年が経ちました〜

こんなに続くとは思いませんでしたが、これまでお付き合いいただいた皆さんのおかげだと思います

これからもゆる〜いノリとペースでカーライフを楽しんでいこうとおもいますので皆さんよろしくお願いしますネ
Posted at 2022/09/08 00:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

帰省・家族で淡路島へ

帰省・家族で淡路島へお盆休みで帰省したのですが、珍しく家族4人がそろったのでみんなでお出かけすることに

行先は何となく決まった淡路島
細かな行先は娘の行きたいと思ったところへw

淡路島への道中はそれほど混雑もなく到着
時間が少し遅かったのでまずお昼食べようということで海鮮丼のお店へ行ったのですが、満席&順番待ちも多かったので海鮮丼は断念…
代わりにお肉を食べようということでカフェ「しらす」というお店へ
店の名前はしらすだけどしらす丼はやってませんw

こちらで定食をいただくことにしました
お肉は2種類の部位を選ぶことが出来てワタシはハラミとランプの組み合わせ


ちょうどいいくらいのボリュームでお腹も満足でした

お店の目の前は大阪湾
うっすらと対岸の大阪とかも見えます


テラス席もあるので食事だけでなく休憩でスイーツなんかもいい感じですね


お腹が満足したら次はTAKAMURA COFFEE ROASTERS FACTORY AND CAFEへ


私はコーヒーゼリーとソフトクリームのパフェをいただきました

コーヒーゼリーも美味しかったですがソフトクリームも淡路島の牛乳を使ってるみたいで美味しかったですね

店内は開放的な造りでたくさんのお客さんで賑わってましたよ


久しぶりに家族そろってハイチーズなんかもしてみたりw




そうこうしてるともういい時間になってきたので、観光地を見ることも無く帰路へw
ご飯とスイーツ食べるだけの旅行となりましたwww
帰りに大阪に下宿している息子を下宿先まで送り届けて家族旅行は終了~

たまに家族でお出かけするのもいいものですね
子供たちが就職したらなかなかそういう機会も無いだろうし、今の内にまたどこかへ行ってみたいですね


【オマケ】
帰りの大阪に着いたときに固まっていたハイドラを立ち上げなおしたら画面にいきなりワンダー姐さん登場www


一人でウロウロしてる時なら挨拶に顔出しするところなのですが、今日は家族サービス中なので逃げるように残念ですが帰ることにしましたw
Posted at 2022/08/17 01:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年08月13日 イイね!

【素朴な疑問】猛暑とスマホホルダー

【素朴な疑問】猛暑とスマホホルダーエアコンの吹出口に取り付けるスマホホルダーってよく売ってますし使ってる人も多いと思います

アレって吹出口を塞ぐ感じになるから、エアコンの冷風が出るのをめっちゃ邪魔してる感じになると思うのですが、使ってる人はこの猛暑の中暑くないんですかね?



ワタシは暑がりなんでこんな感じでももうエアコンの風が身体に当たらなくなって車内でも熱中症になりそうなんですけど…w

最近遠出するときはこんな感じでスマホ2台並べてマス



ゴチャゴチャしてますがエアコンの風はしっかり当たるし、めっちゃ横長のワイドスクリーンみたいでなんか見てて楽しいデスwww
Posted at 2022/08/13 13:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

カーオーディオマガジンが休刊だそうで…

カーオーディオマガジンが休刊だそうで…唯一定期的に購入していた雑誌だったカーオーディオマガジンが2022年9月号をもって休刊するそうな

ここ最近は特集ネタがループ化してるような感じもしていたのですが、ワタシにとってはネットよりも信頼できるソースとして毎号購読させてもらってました

カーオーディオに限らず趣味系の雑誌がネットにどんどん駆逐されていくのは「時代の流れ」といえばそれまでなんですが、やっぱり少し寂しいものがありますね

まぁ一大産業である音楽業界ですらCD販売から配信へ変わってきているわけですから、これからももっと多くのものがネットに置き換わっていくんでしょうね

そう考えると雑誌ではなく電子書籍という媒体で続けてもらえたらなぁなんて思ったりもしますが…

休刊した雑誌が復活するなんてほとんど聞いたことがありませんが、3ヶ月とか半年に1回のペースでも電子書籍などで発行してもらえたらウレシイなぁw
Posted at 2022/07/31 17:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「@くりんきーさん (笑)ちゃんと意味があるんですね!勉強になります😅  
オーディオマニアが自宅に「マイ電柱」建てちゃうような感じですね(笑)」
何シテル?   08/20 12:22
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation