• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいの"白忍千" [カワサキ Ninja1000SX]

パーツレビュー

2021年1月30日

X.A.M および カワサキ純正 スプロケット  

評価:
5
X.A.M および カワサキ純正 スプロケット
 先週のブログで予告した通り、スプロケとチェーンを交換しました。
※購入価格は、F/Rのスプロケとチェーンの合算価格です。

 Fスプロケを純正15Tから16Tへ、Rスプロケを純正41Tから40Tへ交換し、若干ロングへと変更しました。
 100km/h時のエンジン回転数は目測ではありますが、純正時で4,200rpm。交換後は4,000rpmを若干下回るくらいです。個人的にはもう少し回転数が抑えられると嬉しいのですが、スプロケの変更だけでは、この辺りが落しどころかもしれません。
 全体的にロング化したことで加速は若干鈍っているのでしょうが、実は言われなければ気づかない程度だと思います。その辺りは流石のリッターバイクのトルクですね。
 各ギアのサポートする速度域が一段上がったことにより街中でのシフト回数も減り、個人的には非常に乗りやすくなった(というか扱いやすくなった)と思います。
 唯一違和感を感じたのは、渋滞路の低速すり抜け時で、その時だけはノーマルの方が良いと感じました(たぶん、ジムカーナなどでは絶対ノーマルの方が良いです)。

 で・・結論ですが、もし、忍千購入時にスプロケット丁数を2種類から選べるとしたら、私は絶対に今回交換後の丁数を選びます。いっその事、このスプロケ丁数を純正とすべきと思うくらいです(もちろん、反論される方もいらっしゃるでしょうが)。

 後はロンツー時の燃費ですが、こちらは後日レポートしたいと思います。
購入価格22,598 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NENC / スポーツセレクター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:26件

ARB / エアロッカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:69件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:564件

CUSCO / 容量アップデフカバー(シルバー)

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

DID / 大同工業 / D.I.D チェーン

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:114件

マツダ(純正) / 4.3ファイナルギア

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

カワサキ純正 デカール

評価: ★★★★★

不明 マフラーガード(スライダー)

評価: ★★★★

GIVI(Kawasaki) 純正パニアケースキット

評価: ★★★★★

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT オイルフィル ...

評価: ★★★★★

KEIYO / 慶洋エンジニアリング バイク用ドライブレコーダー AN-R101

評価: ★★★★★

US Kawasaki インテリアバッグ トップケース E47

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月2日 16:04

こん○○は~。

公約~実行が早いッス。(⌒_⌒;
どこぞの公務員の方々にも
見習って欲しいもんです。( ̄∇ ̄;)

下が使いやすい方がいいか・・・
上が使いやすい方がいいか・・・
悩ましい問題ですよねぇ~。

地方へのロンツーが多いなら
変更して大正解なんでしょうね。

お財布に優しい仕様になった
・・・って事で。(≧∇≦)

続報、楽しみにしています。m(_ _)m



コメントへの返答
2021年2月2日 21:16
街中・峠・ミニサーキット・ジムカーナ等に重きを置く方はノーマル。
郊外のツーリング主体の方は、スプロケ交換という方向で良いんじゃないかと思います。
2021年6月19日 22:42
前後スプロケット交換を拝見し是非とも同じ仕様にしたいと思い質問させて頂きます。
高速道路を走ると6速に入っているのに、無意識に左足でシフトアップしてしまうほど7速が欲しいと思っていました。

そこで質問なのですが「X.A.M C5406R」を取り付ける際スプロケットに表裏はありますか?
刻印とオフセットがついている面と、刻印のないツルッとした面がありますが、どちらがエンジン側でしょうか?
製品を購入し取り付けようと思いましたが、何処にも情報が無くお聞きした次第です。
御教授のほど宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年6月20日 7:43
リッターバイクのスポーツツアラーなのに、高速道路の6速/100km巡行で4,200rpmってあり得ないですよね。

質問への回答なのですが、自分はショップに全部任せてしまったので、ドライブスプロケットの向きを確認しておりませんでした。
しかし、一般的には刻印のある面が外側で間違えのない筈です。

マルイカさんは自分でドライブスプロケットを交換されるんですか?
私は現車GROMのスプロケ交換は自分で行いましたが、以前乗っていたCB1300SFのスプロケ交換は挫折(ナットが固くて)しました。以来、大型バイクのスプロケ交換は、自分で交換するのを最初から諦めています(笑)

忍千のスプロケも相当固く締められているようで、200N・m程度のインパクトレンチでは緩まなかったそうです。

是非とも作業および交換後のインプレを教えてください。
楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000SX オイルフィルター外れないぞ!! 対応編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/7838095/note.aspx
何シテル?   06/19 16:11
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年12月に納車しました。我が家の白5号です。 (白1号:三菱デリカD:5 白2号 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation