• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

猫依存症でごめんね ごめんね~ @@  🐈🐾🐾🐾🐾








N‐BOXカスタム肉球号が納車されて4日目になりましたが、ここまでの感想を述べたいと思います。


当方のN-BOXカスタム肉球号は街乗り主体の為、あえてノンターボを選びました。


ノンターボを選んだ理由として、購入価格が安くなるのはもちろんですが、N‐BOXは最大トルクが他の軽自動車より優れているのであまりストレスを感じないだろうと思ったからです。


実際、音はうるさいですがストレスを感じるほど非力ではないですね~。





購入してから気付いた事があって、ある程度の車速が出るとオートドアロックになるとは知りませんでした~ @@


ドアロック派なので便利に感じています。


あと、キーレスに連動してドアミラーが開閉するのは便利で良いですね~。





以前、VWのup!を購入しようと思いましたが、ドアミラーが手動だったので断念した記憶があるからね~。


愛車のコペンなんか手動だぜ~。


ワイルドだろう!?





あと、マイナーチェンジでリアシートがスライドするようになったのは便利で良いですね。


ほとんどの車では当たり前のことが当たり前ではなかったマイナーチェンジ前のN‐BOXのリアシート。


燃費は4WDなのであまり良くなさそうです。


街乗りでリッター15キロ、郊外で18キロくらい出れば御の字かな~。







N‐BOXカスタムのリアのドアには左にNBOX、右にCustomのエンブレムが付いています。


しかし、何となく寂しく感じたので猫のエンブレムを貼り付ける事にしました。


まあ、猫依存症だからね~ @@





そして選んだエンブレムはawesome(オーサム)のエンブレムチャームです。


キャット2です。







キャット3です。







リアドアにエンブレムチャーム貼り付け前です。











エンブレムチャームを貼り付けるとこのようになります。









アクセントが付いて良い感じになりました~。







ファンクラブに入っている北海道日本ハムファイターズからハンドブックが届きました。






まあ、オリックス・バファローズがメインなので、愛人という感じになるのかな~ @@







最後に今日の癒しニャンコは新キングニャドラです。


新メンバーのいちごちゃん、りんごちゃんにももちゃんです。

Posted at 2017/03/29 00:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月29日 イイね!

くまモン VS ニャンコ4兄弟  辛い時こそ笑って生きてゆこうにゃ~








 ♬ ある日 家の中 くまモンに 出会った~ ♬




ニャンコ4兄弟がくまモンと遭遇しました。


※  ニャンコ4兄弟とは、らいむ、れもん、いちごちゃん、りんごちゃんの事である。





くまモンをかなり警戒しているニャンコ4兄弟です。









しかし、4兄弟力を合わせて、くまモンに立ち向かっていました。





まるでウルトラ兄弟やな~ @@





可哀想な事にくまモンは、いちごちゃんの奥義くノ一幻殺拳を喰らっていました。





ニャンコ4兄弟も順調に成長しているな~♪







人生生きてゆく上で、辛い事があるにゃ~。







辛い時こそ笑って生きてゆこうにゃ~  o(〃^▽^〃)oあははっ♪

Posted at 2017/03/29 01:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「ベトナム人が来週くらいから長野で就職する俺が食べている和菓子とかの製造会社だ。 3交代制で残業もあるのでしんどいよ〜。検討を祈る🙏」
何シテル?   10/09 11:11
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation