• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

中国4000年の歴史 VS UFO~ o(@.@)o ナンジャコリャ!!





未確認飛行物体UFOの目撃場所といえばアメリカ・メキシコが有名です。



ところが最近は中国での目撃例が増加しているもようです。




この記事は大阪スポーツ新聞1月15日発行分からの切り抜きです。



alt




中国4000年の歴史の中でも驚きの事ではないでしょうか。



新・世界七不思議にも選ばれている万里の長城にUFO出現となれば大パニック必至でしょうね~。

Posted at 2013/01/15 08:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年01月15日 イイね!

パソコンでネット接続出来なくなったのでみんカラを引退しま・・・





昨日は仕事が終わって帰る途中に台風並みの強風に見舞われました。


傘の骨が折れました。心も折れました。


あっという間でした。





自宅に帰りみんカラを徘徊していたら、急にインターネットに接続出来なくなりました。


BUFFALOの無線LAN親機を使用しているんですが、接続先のユーザー名とパスワードを入れろという指示が出たんで入れたんですが何十回入れても認識してくれませんでした。


エーン!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ


alt





寝る間も惜しみ3時間くらい格闘しても認識してくれないので、インターネットに接続出来ませんでした。


インターネットに接続出来なくてはみんカラのブログアップも出来ないので(スマホでは無理なので)
みんカラを今日で引退しようかなと思います!!


皆様方、今まで有難うございました。







という気持ちでしたが神様の悪戯か?急にインターネットに接続できるようになりました。

接続できた原因は不明です。


ムカついたのでパソコンを叩いたので治ったのか?


お蔭様でみんカラを引退しなくて済むようになりました。







インターネット復旧祝という事で報告します。


いつもお世話になっている大阪スポーツ新聞の読者プレゼントのコーナーで珈琲プレゼントというのがあり、応募したところ見事に当選しました。


2013年初の
当選です。


alt

alt



我が故郷M78星雲長崎の珈琲なので嬉しく思っています。


初めて知ったんですが長崎は珈琲の伝来地だそうです。


なので千の顔を持つ男は違いがわかる男だったんだな~。




♪ ダバダー ダバダー ダバダ~ ♪
Posted at 2013/01/15 07:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2013年01月14日 イイね!

柑橘県VSカツオ県 全面戦争勃発か!?





「絶滅種」に指定されている、ニホンカワウソの目撃情報が日本各地で相次いでいるみたいです。


特に目撃情報が多い愛媛県ではカワウソ捜索隊なるものが設立されているもようです。




この記事は大阪スポーツ新聞1月14日発行分からの切り抜きです。


alt




愛媛県といえば温州みかんに代表されるように、柑橘類の生産が有名です。


その愛媛県にカワウソのゆるキャラが加われば鬼に金棒ですね~。


みかんを持ったカワウソ。癒されそうです。





それとは対照的に、生きたニホンカワウソが最後に見つかった高知県須崎市では「最後のカワウソの里」としてPRしている為、もし愛媛県でカワウソの目撃情報が確証されればそのPRは低下します。


なのでカツオ
を持ったカワウソVSみかんを持ったカワウソの対決となるでしょう。




  さてこの対決どうなるんでしょうかね~?
Posted at 2013/01/14 12:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

独眼竜正宗公ですか? 丹下段平? それとも片目の銀二ですか~?






独眼竜正宗公!?


alt






丹下段平
!?


alt






それとも片目の銀二ですか~!?


alt






最近こういう車多いですね~。


alt



確信犯ですか~!?







御用!! 御用だ!!になりますよ~。


alt





整備不良で減点1ですね~。


セルフ式のガソリンスタンドが多くなり、ガソリンスタンドで指摘されないので気付きにくいのも要因の一つですね!!







オイラも御用になるのかなニャ~!?


alt
Posted at 2013/01/14 01:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2013年01月13日 イイね!

20年ぶりにどさん子と日本一たい焼と不二家へ行ってきました~。






日は朝から日産のディーラーへ行ってきました。


新年の挨拶と大抽選会へ参加してきました。




ガラガラをまわすと黄色の玉が出たので少しは期待しましたが、貰えるのは文房具かティッシュ1箱かラーメン1袋でした。


迷わずラーメンにしました。


地元では見た事がない、寿がきやのラーメンでした。


alt



ディーラーではぜんざいとかあったんですが食べませんでした。







それは今から昼食にするので、ディーラーを後にしてどさん子ラーメンへ行きました。


どさん子ラーメンで食べるのは20年ぶりくらいになります。


どさん娘へは数年前に行ったんですが、今では地元ではどさん子もどさん娘も潰れてないので福知山市に1軒だけあるこの店へ行く事にしたんです。


昔はどさん子やどさん娘はよく見かけたんですけどね~。


これも時代の流れというものでしょうか!?


alt






店内に入り早速メニューを見ました~。


altalt






どさん子ラーメンですが、とんこつラーメンと餃子とチャーハンを注文しました。


alt

alt

alt

alt

alt

alt



久しぶりに食べたどさん子ラーメンですがどこか懐かしい味です。


ラーメンは可もなく不可もなくという感じですが餃子とチャーハンは美味しくて自分好みの味でした。


餃子は片面がパリパリに焼かれており、チャーハンは塩味が効いていてOK牧場でした。








お腹いっぱいになったところで次はたい焼を買いに行く事にしました。



どさん子ラーメンから車で10分くらいの所にあります。


「日本一たい焼」店です。


alt






たい焼きとヴェルファイアが違和感なく写っています。


alt







たい焼きは黒あん・白あん・カスタードクリームの3種類があります。


黒あんとカスタードクリームを5匹づつ買いました。


alt






ここのたい焼の特徴は皮が薄くてパリパリしておりあんこがたくさん入っています。


alt

alt

alt

alt






あずきバーを販売していたのでその場で食べました。


alt



井村屋のあずきバーとは少し違いますが、それでもあずきバーは美味しいです。


( ̄~(≧Д≦)~ ̄) ムシャムシャ








自宅に戻る前には不二家にも寄りました。


alt






くまモンぽっいケーキがありました。


ほっぺただけがないような感じです。


alt

alt







不二家では500円以上お買い物をしたら数量限定で入浴剤を2種類のうちから1つ貰えます。


いちごミルキーの香りの入浴剤にしました。


alt




       今週は少し疲れたのでペコちゃんに疲れを取ってもらいます!!
Posted at 2013/01/13 16:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「某回転寿司チェーン店に行ったけど、ネタが変色していた。 写真と全然違う。 もう二度と行くことはないだろう。不味いスシだった。」
何シテル?   09/06 21:04
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation